2024年からの新NISA制度
会社の知人から『来年からNISA制度、新しくなるね~』と聴き、びっくり仰天( ゚Д゚)
ネットで調べてみたら…本当でした(失礼)
私は積立NISAでやっておりますので、積立NISAのことを調べてみました。
心配していた新しい手続きは必要なし!
積立設定もそのまま引き継がれるとのことで一安心。
他には…
①投資上限金額が現在 年間40万円→年間120万円
②非課税期間 現在20年間→無期限
③成長投資枠と積立投資枠が併用可能で合計で年間360万円まで非課税で投資可能
②が嬉しいですね。
今積み立てている分も、非課税期間が終わる前に解約せねば…(っていうかそもそもいつからスタートさせたっけ?💦)と思っていて出口戦略どうしよう…と思っていたので!
無期限ならお金が入り用な時に解約すればいいので気楽☆彡
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
しかし非課税期間が過ぎる2037年前には、出口戦略考えねば…(゜-゜)
忘れるといけないから…2033~2035年くらいに評価額良い時に解約するかなぁ。あと、10年後か~(゜.゜)
LINEクーポンって手軽でお得
通販している商品でLINE登録すると500円のクーポンを皮切りに…
週1くらいで行く近所の漫画喫茶でLINE登録すると 友だち記念で400OFF クーポンをゲット(/・ω・)/
しかも次の月にも、自動的に15%割引クーポンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
え?企業のLINE友達登録って意外にお得なのかも…
知っている人は今更かもしれませんが、私みたいに知らない人は…お好きなお店、よく使う商品であるか調べてみる価値あるかもですよv( ̄Д ̄)v イエイ
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村