爲三郎記念館①
先日記事UPした「古川美術館」早速行ってきましたε=┌(;・∀・)┘!
1F・2F共に1室ずつでちょっと作品数少なかったけど、伊藤小玻の美人画を堪能してきました☆彡
そして建物的には本館より歩いて数分の別館の爲三郎記念館がなかなかでございました!(#^.^#)
急勾配の斜面に建てられた数寄屋造りの母屋「爲春亭(いしゅんてい)」と、 椎(しい)の大木が茂り、四季折々の美しさをみせる日本庭園、 そしてその中にひっそりとたたずむ茶室「知足庵(ちそくあん)」から成り立っています。

竹林の中にまるで道案内するように、作品の椿の花が置いてあります。

今回の作品は椿がメインで建物全体を使ってそれらを表現してましたね。
1F・2F共に1室ずつでちょっと作品数少なかったけど、伊藤小玻の美人画を堪能してきました☆彡
そして建物的には本館より歩いて数分の別館の爲三郎記念館がなかなかでございました!(#^.^#)
急勾配の斜面に建てられた数寄屋造りの母屋「爲春亭(いしゅんてい)」と、 椎(しい)の大木が茂り、四季折々の美しさをみせる日本庭園、 そしてその中にひっそりとたたずむ茶室「知足庵(ちそくあん)」から成り立っています。

竹林の中にまるで道案内するように、作品の椿の花が置いてあります。

今回の作品は椿がメインで建物全体を使ってそれらを表現してましたね。
当選!!
林檎
波
最近日頃からやろうと思っていた事に勢いが付いてきました
これを「波」が来ました~(#^.^#)と思い、メモ書きww
節約・・最近マンネリだったのが、急にやる気になった。
節約レシピ本借りたり、ポイントサイトマメに覗いてます。後エッセイ本も読むと面白い。
後、節約・家計ランキング上位の方BLOG巡りも再開 久々に伺うと楽しいし目から鱗情報あり(≧∇≦)
簡単・安い料理レシピを1つでも体に覚えさせようと思ってます
勉強・・前回の受講から間が空き、「さて、どうしよう~」と思っていたのですが、そんな中
新しい講座がスタートしこれが前から「あるといいのに」と思ってた分野しかも新規という事で20%OFF
でラッキー
申し込み→2012/12/17-2013/2/17までオンライン講座で勉強
それに加えずっと受けたいと思ってた講座も「リピーター割引」の有効期間があるので来年の4月からの
受講を申し込みました
はい、半強制的に勉強決定(笑)まあ、これくらいした方が自分はやるでしょう。
旅行・・前からずっと行きたいと思ってた東京の「小さなオルゴール館」がなんと来年の5/15で閉館(;゚Д゚)!
あわわ゚(゚´Д`゚)゚早く行かねば!後 東京の旧岩崎庭園とか建物・庭が見事な場所で行きたいとこ
いっぱい。しかし時期が悩む・・。気持ち的にはすぐに行きたいから12月がいいかな~とかでも手配
と季節考えたら3・4月がベストかなとか色々考えて悩む~( 」´0`)」 ちょっと考え中
小説・・アイディアはたくさん浮かんでメモってあるが、なかなか書き出すまで至らない。
これはもう一旦、無理やり書いてみようかな・・。
プロみたいに(爆
うーん 書き出してみると、節約・勉強は波があって、旅行と小説が波待ち!?って感じですかね(*´∀`*)
これを「波」が来ました~(#^.^#)と思い、メモ書きww
節約・・最近マンネリだったのが、急にやる気になった。
節約レシピ本借りたり、ポイントサイトマメに覗いてます。後エッセイ本も読むと面白い。
後、節約・家計ランキング上位の方BLOG巡りも再開 久々に伺うと楽しいし目から鱗情報あり(≧∇≦)
簡単・安い料理レシピを1つでも体に覚えさせようと思ってます

勉強・・前回の受講から間が空き、「さて、どうしよう~」と思っていたのですが、そんな中
新しい講座がスタートしこれが前から「あるといいのに」と思ってた分野しかも新規という事で20%OFF
でラッキー


それに加えずっと受けたいと思ってた講座も「リピーター割引」の有効期間があるので来年の4月からの
受講を申し込みました

はい、半強制的に勉強決定(笑)まあ、これくらいした方が自分はやるでしょう。
旅行・・前からずっと行きたいと思ってた東京の「小さなオルゴール館」がなんと来年の5/15で閉館(;゚Д゚)!
あわわ゚(゚´Д`゚)゚早く行かねば!後 東京の旧岩崎庭園とか建物・庭が見事な場所で行きたいとこ
いっぱい。しかし時期が悩む・・。気持ち的にはすぐに行きたいから12月がいいかな~とかでも手配
と季節考えたら3・4月がベストかなとか色々考えて悩む~( 」´0`)」 ちょっと考え中

小説・・アイディアはたくさん浮かんでメモってあるが、なかなか書き出すまで至らない。
これはもう一旦、無理やり書いてみようかな・・。
プロみたいに(爆

うーん 書き出してみると、節約・勉強は波があって、旅行と小説が波待ち!?って感じですかね(*´∀`*)