fc2ブログ

19,000HIT ありがとうございます(^^♪

1月最後の日に19,000hitで嬉しい限りヽ(^0^)ノ
皆様のおかげ ありがとうございます!!( ^∀^)

情報は武器w

最近投資や年金等のセミナーによく出席しています。
27日には「住宅ローンのお得な借り方」を受講してきました。
そしてイロイロ本も読んでみて思う事があります。
ずばり
「情報は武器!!」

私あんまり世間の情勢とか流れとかに敏感なほうじゃない自覚あるので、つくづくそう思います。
でも敏感じゃないならないなりに、諦めず慎重だという事で、情報の収集は行うようにしています。
今までのセミナーも日本の年金制度が意外とよくできていること(年金納めた方がいい というか義務なんですよ)や控除や保険の仕組みなどなど。
日常で生活するにあたって、必要な事がいっぱいありました。
同じ保険内容でもこんなに保障内容違うなんて、とかね。
ちなみに私は賃貸物件借りたとき、不動産に言われるがまま火災保険入ってたのですが、
FPさん一目見て「高い」と言われました。→切り替える事にしました。
しかも入った本人がどういう場合に保険金もらえるのか知らなかったので、ばっちり
レクチャーして頂きました。
火災保険と名付けられているけれど、水漏れも、盗難も対象だし、個人賠償も込みだから
例えば 自宅ではない、道で人様に怪我させてしまった場合も適用となり保険金下りる可能性あるって
知ってました??私知らなくて、目から鱗気分(°д°)
こういうの学校でやればいいのに、というかやるべきだよ!
因数分解よりこっちのが生きていく上で使う知恵だと思う(^ム^)

年収200倍の法則

お財布購入前に読んだ本で「年収200倍の法則」というのを知りました。
何かと言いますと、持ってるお財布の値段x200でその人の年収になる、というんです。
で、これが結構当たってるんですね 恐ろしい事にΣ(゚д゚lll)
皆様もやってみてくださいε=┌(;・∀・)┘

ですので今回の購入にあたり収入UP、レベルUPを目指し、3~5万くらいが予算なんです。
したら、いいな~って思うサマンサとかアナスイが1.5~2万 ・・予定より安くて断念したの初めてかも。
男性はお財布に機能性を求めそうですが、女性は機能性ももちろんだけど、デザイン性もっと言うなら
宝飾性も求めますよね、私もそうです。

で、そうなると私の求める機能性とデザインはこう☆
1.長財布でファスナー・・出し入れが楽
2.エナメル素材・・色が綺麗で汚れが付きにくい
3.デザイン・・シンプルでカッコイイor可愛い 


まず2のエナメル素材が値段の高い財布にすごく少ない(´;ω;`)
革財布なら選択肢いっぱいあるんですけどね

今気になってるのがルイ・ヴィトン ヴェルニ ジッピー・ウォレット しかしお値段が10万弱と
一気にはねあがり過ぎて(´;ω;`)
普通のよりエナメルのが高いんですよね 革のにすれば6万くらいとまあ手の届くお値段なのですが・・。
後はCOACHので、上の条件はほぼ満たし、お値段44,100円とまあ予算内で済む。
色だけワインレッドとオレンジなんですよね~ BAGがピンクゴールドなのでピンク系かGOLD系なら
もう買い!なのですが・・。BAGと少し色系統違ってもいいかしら?と今微妙に悩んでいます。
それと、二色の内どちらにするかっていう悩みも☆彡
1/31までだそうなので、後数日で結論を出さなければ!って思ってます。
皆さんのお財布の基準は何でしょうか?

 

賢い買い物☆彡

お財布探しを続行してたら、何とそういうコーナーの50~70%offタイムセールに出くわしました。Σ(゚д゚lll)
お財布は残念ながら、私の求める予算・デザイン・機能の物がなかったのですが、代わりにタオルハンカチと
ランチBOXに掘り出し物がっ!!
で買っちゃいました(^0_0^)
これです↓Pinky wolman sportのピンクのミニBAG。
ランチボックス‏
実は今まで使用してた弁当箱入れ キタムラの紺の手提げBAG(小)だったのですが、もう寿命で・・。
母からもらった物だし、気に入ってるしでずーと使っていたのですが、底の角に少し穴、取っ手ボロボロで
こちらも「そろそろ替え時かな」って思いながら、使用可能なのでずっとそのまま、だったのです。
でも今日これ、見た瞬間その事思い出して、これは「買いだ~!!」((n‘∀‘)η
・・・不思議ですね。お財布買いに行ってるのに(爆
でも私結構こういう事あります。何ですかね、執着がないと、いい物に出会えるのでしょうか・・。
ちなみにお値段 3150円が1575円になってました。半値(^ω^)
お財布にもこういう出会いありますように☆彡


でその店ではタオルハンカチ、マフラー、手袋どれでも3点で1050円とやってました。
物によっては、1点が1050円なのですごいお得感あり。
最初、ジブリのジジのハンカチに一目惚れ 可愛い~♥
ハンカチ1‏

で、他は特に欲しい物なかったので、これを525円で買おうとしてたら、何とレジ前コーナーも3点セット
の対象だっていうじゃありませんか(爆
で見たらセリーヌとかブランドのしかも大判のタオルハンカチ(1枚 1050円)があるので
思わず買ってました (-^〇^-)
まんまと商売戦略にハマってる気がしなくもないですが、タオルハンカチも今までのが大分ボロくなってきたので
気にはなっていたんですよね~(^^ゞ

こちらはジブリのハンカチ525円とブランド+大判のタオルハンカチ2枚 2100円=2625円を
1050円で購入したことに!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ ええと60%もOFFになってる~

・・必要な物だし、結構お得な買い物だったと思い「節約カテゴリー」に入れてみました(((o(*゚▽゚*)o)))
皆さんは今のSALEで何を購入しましたか?(^^♪
さて次回の記事は本命のお財布について、です☾



Newポーチw

前回の記事とおり、化粧ポーチがもう本当にやばかったので早速デパート巡りしてきました~
丁度今クリアランス中でアナスイので可愛いのをお得に見つけました~(#^.^#)
これです↓
アナスイのポーチ‏

光でデザインの良さが飛んでしまい、残念ですが実物もっと可愛いです!!
で中の区切りも使い勝手よく満足してます。
ちなみに元値知りませんが、SALE値で2100円だったので、なかなか良い買い物したと思ってます!
すごいごたわりがなければ、雑貨も1月の後半って結構買うタイミングとしてはいいのかもしれません。
・・・来年の自分用にメモ残しておくかな(笑

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる