fc2ブログ

意外にある

本日というか明日付ですが(-_-;)、退職者2名でました(+o+)
一人は営業のリーダー的な方で、色々ご存じの頼りになる方で、残念でなりません。
私の業務もよくご存じで話通じる方でしたので、余計です。
それに何より彼がいなくなった後の若人たちが「大丈夫!?」\(゜ロ\)(/ロ゜)/と
言いたくなる子達です。ゆとり教育の弊害なのか、一般常識が妙に抜け落ちてたりしてもうハラハラ^^;
・・・本当に大丈夫か!?(笑)

彼が必死でフォローしてその状況ですからその助け舟がなくなったら、どうなるのか!?
しかも助けられてることに気づいてない、いや気付いてはいるけど、重要性を理解してないっぽい。
・・・まあ人生勉強って言いますしね(;一_一)

そしてもう一人はその若人(わこうど)たちの中でも、ぴか一で事務処理能力が無い子。
彼女はとてもいい子なんです。明るくて元気よくて☆彡ですが弊社は営業がかなりの営業事務もこなす必要あり。
どうも向いてなくて、ある日お手洗いから2時間出てこなくて倒れてないか心配して見にいったら
目が真っ赤。自分が不甲斐なくて涙が止まらないのだとか。遂にその日早退してから出社しなくなりました。
医者の診断では「自律神経失調症」(@_@;)
で自宅療養してたんですが、こういった場合、3か月の自宅療養が限度なんだそう。
勤続年数にも左右されるらしいから、多分新人の彼女は最短期間かもしれません。
その日が奇しくも、教育係の彼の退職日と一緒。妙な縁を感じます。

先日、別の営業さんと彼女の話してたら、話題が何故か「ブラック企業」になりました。
したら意外に身近にあるんですね。ブラック企業!!
別の営業さん曰く、「追い詰められて寮から自殺」あわわ・・の話とか、「掃除と朝礼で7:30に出社してるのに
9:00出社扱い」「長時間残業してるけど みなし残業扱い」とか色々。
前者は、退職すればいいのに、って私は思うんですが多分そういう時って、視野が狭くなってて
そういう発想がなく、追い詰められているんでしょうね。「ツレうつ」読んでるとそういう時ありましたもん。
やはり中小企業でオーナー色が強い会社に起きやすいみたい。
そのやり方、TOPに賛同・溶け込む事ができればいいのでしょうが、そうでない人は「本来の自分」と「会社に合わせた自分」との齟齬があり過ぎて、どんどんつらくなっていく感じ。
今の会社もオーナー会社で時々「え!?」っていう方向転換があったりしますが、極端ではない。
また私が平気なのは「自分」を大事にして、ちょっと辛いなって感じたら休むように
なったからなのかなって考えてしまいました。

いつもとは違うOLっぽい BLOG記事でした!
皆様の会社では面白エピとかびっくりな習慣とかあります?(^◇^)

柿ごころ

取引先からの「柿ごごろ」というお菓子がおいしく思わずアップ★
中に干し柿の身が入ってて、生地はもちx2 でめちゃ美味しい(^◇^)
柿ごころ‏

5/25 蒸し暑い(;´・ω・) ついに

5/25蒸し暑く、ついにクーラー使用してしまいました。
本日5/28も良い天気ですが、ムシムシ笑してますので、自分の精神安定のため
エアコン稼働中。
ただ例年に比べたら半月以上も遅く、ちょっと節約になったかな、という感じです。
これからが正念場なり(^_-)-☆

遅ればせながら・・

今年4月に昇給間に合わず、「あれれ?」と思っていたが、本日発表~(^-^)
無事に昇給と相成りました~
何と2万円UPでした。(●^o^●)
去年の1万円より多い昇給です。しかも倍増です!嬉しい♫
しかし人によって違うらしく、「4万円から1万5千円」の幅があるっぽい・・・・。
4万円っていいな・・。(*^_^*)

ありがとう&感謝の気持ちを込めてBLOGに書いておこうと思います。(^O^)
すぐに、社長、副社長には御礼言いました。こういう事は早めが肝心ですよね。 (^v^)

母の日

今年の母の日は、例年の「お花+お菓子」ではなく「北海道 うに・いくら等詰め合わせ」を
贈りました。正直言うと自分も食べたいです(笑)
こういう事ありません?
お礼電話2回もきてましたがあいにく仕事中で気付かず(+o+)、お礼メールきてました。
美味しいといいな(^◇^)
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる