低金利の今、少しでも金利の良い銀行に預金しようと情報収集しております。
先日地銀が結構頑張っている事に気付き、定期預金 サマーキャンペーン金利0.3%と同じ大垣共立銀行と十六銀行で悩み
サービス内容豊富な大垣へ行って来ました。今後の為に、性格の違う銀行を1つ増やしておこうという計算です。
口座開設って地味に疲れます。まあ口座開くだけならメールオーダーって手もあったんですが
お得な定期は店頭かネットかの申込が多いので・・丁度用事があり、有給で会社休んでる時じゃないと行けない。
さてそんな風に少しでも金利が良いとこと頑張り、auユーザーのじぶん銀行持ってる同僚に、今「じぶん銀行、金利いいじゃん。」(auユーザーが有利な設定です。私はdocomoなので残念。)と会話してたら
「でもそんなに変わんないよ。低いから。」とすごい正論を返されました(笑)
・・・ですよね~例えば0.03%と0.3%とじゃ10倍も違ってそれだけ聞くとスゴイお得感ありますが、1年で貰える利息計算したら・・
そんなに大差ない。いやもちろん元金が多い人は沢山でしょうが・・
例えば、100万円1年で、300円と3000円 しかも税金引かれるからもっと低い><
微妙過ぎる・・・^^;そんな低金利な今「おまけ」で選ぶのもありかも。
例えば新規定期申込で1000円プレゼントとか、おまけで物が貰えるもの。
今愛知JAバンクでは、簡易チェア(テントとかイベント時に使用できそうなの)、十六銀行ではトムとジェリーの保冷お買い物バックが貰えます(先着)。こういうのって使うものや、キャラクターが好きなら、買いというか”あり”その人には価値があると思うんですよね。
で愛知、三重、岐阜、静岡の郵便局で北海道グルメプレゼント(定額預金または定期預金30万以上)をやってました。
金利は低いのですが、どこも低いし(笑)だったら現物支給(食べ物って最強と思う 郵便局って5月もうどんとかお米とかやってましたね)もいっか~と預金。金利が上り次第、預け替えする予定。(これ覚えておかないと!!)
私が貰ったもの

これ凄く人気らしいですよ、皆さん(笑)

美味しそう。
他にも北海道らしく、函館カレーとか夕張メロンゼリーとかありましたね。
皆様何かお得な情報ありましたら、教えて下さいませ(^_-)-☆