fc2ブログ

急に冷え込み

土曜日がとても良い天気で油断?していたら、日曜日の夜が寒い|д゚)なってました。
風が強いとそれだけで体感温度が・・・orz
皆様も体調管理にご注意を☆彡(^_-)-☆

梅花堂 鬼まんじゅう

今月は色々頂く月のよう☆彡感謝x2 です。
紹介するのは名古屋で有名な 鬼まんじゅうww
私には馴染みのおやつなのだけれど・・東海圏外の人には、マイナーなお菓子らしいので紹介ww
薄力粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつま芋を加えて蒸した菓子で、家でも作れます。

実は名古屋で鬼饅頭と言えばここってぐらい有名な「梅花堂」の鬼まんじゅう。
お土産にもされ、売り切れていることも多いらしいです。
さつまいもの心地よい香りと甘みに、もっちりした食感の生地がより一層の風味を引き立てる逸品。
覚王山の駅前にあり、覚王山名物となっています。
さすが美味しいです(^◇^)
2015102019440000.jpg
PS しかし画像が大きいまま、携帯のカメラ機能をリセットしたら直るかしら・・・?

ふるさと納税にチャレンジww

仕事でちょっと外出&休憩したカフェでふるさと納税の事をTVでやってました!!
前から気になってたんですけど、確定申告が面倒なので二の足を踏んでたんです。
それが何と何と2015年4月1日より控除額が2倍に!
住民税のおよそ1割程度だった還付、控除額が2割程度に拡大してる☆彡。


何より良いのが確定申告が不要になってました!!!
年間に5自治体までの寄附であれば、寄附ごとに申請書を寄附自治体に郵送することで確定申告が不要となります。

但し年収2000万円を超える所得者や、他の控除がある場合(例:医療費控除のために確定申告が必要な場合)は確定申告で寄付金控除を申請しなくてはいけませんが、通常の給与取得者ならまず、大丈夫。
年間に5自治体までの寄附であれば、寄附ごとに申請書を寄附自治体に郵送することで確定申告が不要となるんですって。
↑これ重要 忘れてはいけません。

簡単に言うと寄付金下限が2000円なので、所得税還付と住民税控除で2000円以外の寄付金は戻ってくる仕組み。
(*上限控除額はあります。)
ふるさと納税はその地方自治体の特産品なんかが頂けるので、すごくお得なんですね。

例えば、人気あるのですと・・長野県 飯山市 27年産新米「幻の米」15kg(寄付金10,000万以上)とか27年産新米60kg 「清流寒河江川育ち 山形産はえぬき」(寄付金30,000円以上)とかは大家族でお米置くスペースに困らない一軒家の方ならすごーくお得ですよね。だって結果的に2000円で新米60KGSだと、食費がどれだけ助かる事か!!(^◇^)
しかも秋に申し込むと新米が来るんですよ~1人暮らしじゃなかったら、これ頼んでますね。
秋は米の他にも農産物が美味しい季節ですし、海産物も豊富。
達人のお勧めは、コメの他に北海道の毛ガニ2尾でした。甘くて美味しいそう。
保存がきくもの、加工食品なんかもいいです。
すごい数があって何と「ふるさとチョイス」というHPの肉部門が4400アイテム!!肉だけ、ですよ(゚Д゚;)
もう分厚いカタログギフト読んでる気分です。
早速何か頼もうかと、検索中ですが、アイテム数が多くて悩みます。
変わり種だとツアーまである!取りあえず、碧南市の鰻をクリックしてみました。
届くのが楽しみ~(*´▽`*)

PS 節約家さんだともう既にご存知かもしれませんが、丁度 収穫の秋という事でUP
おススメ商品ありましたら是非ともご一報ください(笑)(^_-)-☆

適度な忙しさを求ム

今回はOL BLOGっぽい記事です。
最近仕事中に暇な時間が多く、凡ミス(銀行員の名前を聞き取り損ね)をしてしまいました(;^ω^)
まあ取り立てて問題になるミスでもなかったのですが、総務の人と話してた来日するお客もごちゃ混ぜになり(中国の各々の地域から少しずれた時期に来る)、その凡ミスも言いながら「ちょっと勘違い、思い違いが多いんじゃな~い?」と嫌味を力込めて言われてしまい、しょんぼり(´・ω・`)

正直、常にスケジュールが変わる総務の仕事(客・上役・営業の宿泊・新幹線手配)は私の仕事には
何ら関係ないので、はっきり言って確認とその場の雰囲気でうんうん聞いてんです。
最初の凡ミスは確かにミスですけど、その他はよく似た案件でしかも自分の仕事に何ら関係なかったら思い違いも無理なくない!?
と思ってちょっと嫌な気分でした。
総務は自分の仕事でよく知ってて当然( `ー´)ノ 
 ・・でも良く分かってない総務の新人の子は庇ってたな・・。やっぱり釈然としない。
だったらもっと知らない私はどうなるの?
だったら私の仕事の書類分かるのっ?って言い返したくなります。
結局間違えたのは私だし、揉めるのも嫌なので、何も言いませんでしたが、分かってて当然でしょ態度に傷つきました。
更に昼休み、数分前に食べた某お菓子について「食べた?」って聞いてくるんですよ、彼女!!
一番のりだったから「開けるね」って声掛けてるし、目の前で食べてるのにも係わらず、ですよ。
こっちのが分かってて当然でしょ!!な事案だと思いません?
なんだかな~ともやもやしました。

後、暇なあまりぼーとしてた自身にもちょっと喝を入れたいです。
と言うかそれがあってから何やら納期調整・注文が入り、集中して忙しくなりました。
昔バイトした喫茶店で、モーニングと3時前後、売店だと昼時・コンサート時だけ一気に集中して忙しかった事を思い出しました。
忙しいとそれに慣れ、てきぱき動くんですね。
でも過ぎると大変。
ある日売店で嵐のイベントがあった日には、午前中だけど何百人と来ました(;´Д`)
ジャニーズ凄い・・><
そしてこういう時、思う事は一緒・・!!
コンスタントに適度な忙しさが良い!!(^_-)-☆

秋晴れ

一時、朝夕が寒かったですが、今週は程々。
しかも昼間は22~29度で暑い事もあるくらいですね。
こういうのを秋晴れって言うんでしょうね。
金木犀も香り始め・・次は、そろそろ紅葉のシーズンかな~と思います。
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる