fc2ブログ

ホテル ケーニヒスクローネ 神戸

さて9月最後の記事は、クマさんのシンボルで有名なケーニヒスクローネが神戸でやっているホテル
「ホテル ケーニヒスクローネ 神戸」です。
9月最後の記事が、この素敵ホテルで嬉しい限り(((o(*゚▽゚*)o)))
ホテル3
通常料金だと少々一人で宿泊するにはお高いのですが、同僚から教えて貰った
お土産付きレイトチェックイン(朝食付き)プラン - セミダブル  チェックインを: 20:30過ぎにすれば9720円というお得プランにて
此処に決定~。
そして行ったら、もうね可愛くてカワ(・∀・)イイ!!、広くて、感動!!
ホテル1
ホテル2

「ぜひ一度泊まってみて!お薦めよ!」と紹介してくれたMさん、Thank you very much(((o(*゚▽゚*)o)))
朝食バイキングも申し分なく、パンの種類が豊富過ぎて、どれ食べるのか迷ったくらいだし、出来立てオムレツもいいし!
おまけにお土産までくれるし(^^♪

流石、『JTB・るるぶトラベルアワード2015最優秀施設賞・小規模ホテル部門』を受賞しただけあります(((o(*゚▽゚*)o)))

英国館

さてイタリア館の次は、英国館へ☆彡
英国館5
やっぱり建物や内装の雰囲気が好み~イギリスもう1回行きたいな~
ナショナルトラスト 巡りしたい!!
英国館1

ん年ぶり以上の再訪問ですが、こんなにホームズ一色だったかしら??と思うほど、2階がホームズだらけ(笑)
ファンの方ならすぐ分かる、あの作品のこのシーン!を再現ってのがそこかしこにありました。
シャーロキアンは是非に笑
英国館2
英国館3
英国館4

おそらく皆が数年前に通った道

スマホデビューした事だし、遠方にいる方達のコミュニティにも参加したのでFace Bookをやる事にしました。
しかし・・・友達申請した覚えないのに、「承認しました」とかきて・・>< ちょっと勝手に情報が拡散される怖さが(゚д゚)!
調べてみると・・2012年~2014年に皆さんが掲示板とかであげてらっしゃる・・!!Σ( ̄□ ̄|||)
まあ、スマホ普及の時期を考えると当たり前の現象なのですが、数年前に皆さんが通ったであろう道を
今更通っている私って・・!!とか思ってます 遅いとかってあきれてます。(笑)
まあでもガラケー保持者も思っているより、まだいるようなデータもちらほら見掛けますけどね(*^▽^*)

イタリア館・プラトン装飾美術館⑧地下室

お次は地下室~。
行く途中の小道が狭く、キス出来る距離 通り名 KISSING ALLEYと名付けられています。
オーナーの遊び心が分かる”小さく足元と唇に気をつけてね” なんて書かれてます(笑)°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
イタリア館地下1

地下室は元々礼拝堂な為、キリストの像やステンドグラスがそれらしい雰囲気を醸し出していて好きです。
イタリア館地下4
イタリア館地下2

隣がワイン倉庫で色んなワインが見えました☆彡
あと、極め付けがコレ。トパーズ2005カラットなり。
2005って宝石大きすぎて最早「??」な気分(笑)
イタリア館地下3

もう見所満載でイタリア館すごく楽しかったです(≧▽≦)
また是非とも行きたいし皆様にもお勧め~☆彡

イタリア館・プラトン装飾美術館⑦2F

2Fに上がる途中の窓ガラスでさえ、素敵・・!!・・どなたの作品だったか(;´・ω・)
階段

で上がったら上がったで、当時の上流階級の寝室や個人の部屋が~(/・ω・)/
こういうのすっごく素敵で好きです。テンション上がる~(((o(*゚▽゚*)o)))
ドレッシング ルームつまり衣装部屋。当時のルイヴィトンのトランクがあり、よく知る方が見ればデザインの違いに気付くんだとかw
貴族の皆様は、こういうのに服を詰め込み、メイドを従えて豪華客船とかで優雅に旅とかしてたんだろうな~と当時に想いを馳せ
且つ「私もそんな優雅旅行してみたい!」という本音も(笑)
ドレッシング ルーム

パウダールーム・・つまり化粧室ですが、ゆったりのバスもあり本当に豪華。
香水の瓶が飾られていましたw
パウダールーム

パーラールーム・・つまり居間。ロココ調の家具でくつろぎと欧風な雰囲気な部屋。
パーラールーム

ベットチャンバー・・つまり寝室。天蓋付ベットでもう可愛らしいカワ(・∀・)イイ!!し、周りの家具も素敵でロマンチックなムード満点☆彡
ベットチャンバー
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる