fc2ブログ

蒋介石誕生日 祝日

おはようございます!(((o(*゚▽゚*)o)))
涼しいのと肌寒いのと半々な季節になりましたね~
本日10/31は、幸福 じゃなくて光復節に続き台湾でまたしても祝日 蔣公誕生日でした。つまり台湾はお休み。
この祝日も去年なくて、台湾は祝日増加傾向にあるのね って思ったのですが
日本も山の日とか増えてるから、アジア全体が祝日増加傾向にあるのかしら?って思う今日この頃(^◇^)

しかしこうやって祝日にされると思わず、具体的に何した人だっけ?とネットの海に飛び込み
本人ではなく奥さん さらに言うなら奥さんの姉妹 宋姉妹のエピにやられる(笑)
長女靄齢さんは財閥・孔祥煕氏へ、次女慶齢さんは革命家・孫文氏へ、三女美齢さんは政治家・蒋介石氏へ嫁いでいます。
まあ波瀾万丈( ゚Д゚)
歴史小説ネタとしては最高ですね~ 確か、次女慶齢が主人公映画で
「中国にある3姉妹がいた-。
一人は金を愛し、一人は権力を愛し、そしてもう一人は国を愛した-。」とかいう宣伝文句が気に入って今でも覚えています。
こういうキャッチフレーズ的なの本の帯に書いてあるのも、言いたいことが凝縮されてて、好きなんです( ^)o(^ )
ただ個人的には、三女美齢さんの永遠のファーストレディ な生き方も凄いな~と圧倒されます。

74,000hit感謝

さてアメブロに行ったり、セミナー行ったり人生迷走中な雪月花桜(笑)のblogですが
何だかんだでカウンターが74,000を回りました~(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます。
それもこれも読んで、コメント下さる皆様のお蔭様 感謝しております(*´▽`*)

これからもどうぞよろしくお願いします。( ^)o(^ )

光復節(こうふくせつ)

本日 台湾では光復節(こうふくせつ)という祝日なのですが
気づかずにナチュラルに電話しておりました(笑)
昔からあったようですが、祝日扱いされたのが多分今年初めてのような気がします。
・・・気がしますというのは、去年も一昨年もこのような祝日記憶にないから><
調べてみたら韓国にも同じ光復節(こうふくせつ)がありますが、日が違う!!
抜粋
8月15日。大韓民国の祝日で、朝鮮半島が日本による統治から解放されたとされる日。光復節 (韓国)を参照。
10月25日。台湾の祝日で、台湾が日本から中華民国に復帰したとされる日。

(・_・D フムフム 日本からの解放という点のみ一緒で、起こった日は違うから、こういう事が起きるわけですね。
日本人としては申し訳なさを感じつつ、同じ~節の時期が違うのは歴史的に興味深い。

ただ漢字的には光復も良いけれど、意味違ってしまうけれど”幸福”もいいんじゃないかしら と思う今日この頃。

金木犀 月 銀杏

最近涼しくなり、金木犀の甘い匂い、冴え冴えとした秋の月、色が変わりつつある銀杏の葉などに、秋を感じます~
実は私一年の中で秋が一番好きです。
春も鮮やかなお花が咲き、暖かくいいのですけれど、涼しく風情のある 秋、食欲の秋(笑)、読書の秋と
食いしん坊(笑)で活字中毒な私には秋がぴったり☆彡

皆様は春・夏・秋 冬 四季の内どれが好きですか?
春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色 どれも素敵ですよね(*´▽`*)

って記事を書いている間にまたしても地震が・・怖い|д゚) 取りあえずじっとしていよう('◇')ゞ
鳥取が震源のよう・・皆様もお気をつけて><

FACE BOOKにて旧友と再会

さて前回の記事で、話題にしたアメブロと一緒に作ったFACE BOOKですが
最初の頃は、知り合いでもない人が表示されたり、出した覚えのない友達申請がきたりと|д゚) 世の中より数年遅れて
オロオロと右往左往していた私ですが、あんまり気にしないと決めた後は結構図太くのんびり利用し始めていました(笑)
したら、転勤で葉書のやりとりのみになっていた友人から友達申請が来てる!(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ漢字が一部平仮名になっており「本人??」となりました。
しかも写真なし プロフィールなし その上息子さん妊娠話時の記事があり「あれ??あそこって娘さん二人じゃなかったけ??」
と困惑しきり。
些か迷いましたが、まあ多分本人だし、違っていたとして、そんなにやりとりしなきゃいいわ(というよりすることがない)、開き直り
承認しました。
したら、本人でしたー!!(*^▽^*)良かったx2
どうやら連絡が取れなくなってから末っ子の長男が産まれていた模様。
3人の子持ちのお母さん 凄いなあ(*´▽`*)
思わぬFACE BOOKの効能で旧友との再会(再メール?)出来て、ちょっと嬉しくも懐かしくも思ったのでしたw
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる