fc2ブログ

頂きもの②

四国へ行かれた方からのお土産でしたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
「どこ行ってもコレがある」と笑っておられましたが…私数回四国行った時、これ見た記憶あったっけ??(;'∀')と自問自答してしまいました。

初めての御栗タルト 美味しかったです(゚д゚)ウマー 
taruto.jpg

頂きもの①

今月いやに貰い物多いな~と思ったのでその一部をupv( ̄Д ̄)v イエイ

最初は、豊水です。
nashi.jpg

梨好きなので嬉しい。
一人暮らしだと食べきれないかもと思い、あんまり買わなくなるのがフルーツ(だからこそ頂いた時は速攻食べます)なので余計嬉しい。
瑞々しくて美味しかったです(・∀・)ウン!!


PS 約束のネバーランドが最終章に入り、時間の経過があっという間…にポカーン( ゚д゚)してます。
「さあどんな決着になるんだろう?」とワクワクしてます(/・ω・)/
帰りに読まなくっちゃv

久しぶりの女子会②

そして元パートさんの濃すぎる現在の職場話やらで盛り上がりつつ、他にもアボガドと明太子のサラダ(明太子押しのお店っぽい)
やら三河錦爽鶏のレアステーキ、イカのガーリックバターしょうゆ焼き、エビとマッシュルームのアヒージョ~バケット4枚付~等食べてました(´∀`*)ウフフ
そして最後は女子のお約束 デザート!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ストロベリーミルフィーユです。
4_201809190948570ad.jpg
インスタ映えしそうだと皆で盛り上がり、撮影会になりました(笑)
撮影後は勿論美味しく頂きましたとも(*´σー`)エヘヘ
パイが中々美味しい。

5_20180919094907cf6.jpg
お店は梟のモチーフでいっぱいのイイ感じのお店でした。

結構食べたのに、沢山飲む人がいなかった&5人居た のでお会計が3000円以下というリーズナブルさv( ̄Д ̄)v イエイ
人数いると色々食べられて且つお話も弾むので(・∀・)イイ!!ですね
しかし大人数過ぎるとアレなのでやっぱり6人以下くらいがベストかしら・・・(/・ω・)/

久しぶりの女子会①

会社の同僚sと元パートさんとで久しぶりの女子会をしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
名古屋市地下鉄 本山駅近くの 『鉄板Dining まってぃーにの森』さんです。


ふわふわ明太子のだし巻卵
1_201809190948374e2.jpg
美味しい(゚д゚)ウマー
プチプチ明太子とふわふわ卵の相性は良し!!

フランス風お好み焼き
2
まってぃーにの森看板メニュー。
お好み焼きの中に大きな有頭えびをまるまる一尾あるのが、見た目にも映える!
うん、美味しい😋


3_20180919094850496.jpg
お肉も美味しい~。虫歯がなければもっと(´;ω;`)ウゥゥ(←自業自得)

2週連続 3連休

ほぼカレンダー通りの我が社。
先週に続き、今週も3連休で嬉しい。
最近とみに身体が疲れやすく…猛暑の後遺症か…歳のせいか(30代でそれもどうなのか どれだけ体力ナッシングなのか)
1日休みが多いと回復しやすくて、精神的にも良くて(・∀・)イイ!!
もっと言うなら連続より火・水・木とかに中日に祝日があるともっと嬉しい。
5連続勤務だと最後へばってくるので1回休みがあるだけで、気持ち的に全然違う。
きっと私だけでないハズ…!

あ、再来週も10/8体育の日で3連休ですね。
猛暑で行きそびれた旅行しようかな~♪どうしようかな♪
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる