fc2ブログ

古代アンデス文明展 おまけ

偶然にもモフモフのアルパカちゃんが来てた~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
おとなしくて可愛い。思わず触りたくなる(´∀`*)ウフフ
アルパカ

思わず買ったインカ天日塩とハニーストーンのブレスレット(⋈◍>◡<◍)。✧♡
インカ帝国 太陽のイメージでオレンジ色をチョイス 塩で浄化して元気チャージ!
ブレスと塩







朝晩冷え込む日が続きますね~
エアコンいつつけようか迷いつつ、未だつけておりません。勝ってるv( ̄Д ̄)v イエイ(←何と闘っているのか)
レンジ式の湯たぽんで凌ぎつつ、そろそろエアコン解禁かな~とも思います。
でも出来るなら12月まではもたせたい…!(だから何と戦っているのか(;^_^A)
皆様はどうですか??(´∀`*)ウフフ


古代アンデス文明展③

大きすぎる土器Σ(゚Д゚)
わざとばらばらにしてあの世で使って貰えるようだとか(´・∀・`)ヘー
アンデス文明6

金の胸飾り~☆見事な細工の首飾り。
打ち出し細工で形づくり細長いお椀形のパーツ65個を小さな穴あき玉を通した針金でつないでいる。
全体が高純度の金の薄板で細工のピースはすべて同じデザイン。
アンデス文明7

古代アンデス文明展②

刺繍がお見事!
アンデス文明4

カモを持つ男性の象形土器 表情豊か~
左腕に鴨を乗せている「カモの王」という呼び名でも知られる写実的で見事な土器。
儀式用供物の内の1点。
アンデス文明5

愛(ラブ)は無(ゼロ)か始まり(スタート)か。~夢の絆異聞 万里様ご提供~

万里様より 「偽りの友情」の続き(というか補足)と頂きましたお話です。
「夢の絆」で、組織壊滅後、アメリカへ渡った新志のお話です。


***注意書き***
ヒロインには優しくありません。厳しめですので、ranちゃん派の方は此処で周り右願います。
尚、他人様の作品であるという事で無断転載や引用、誹謗中傷は御止め願います。
また同じ理由で予告なく、掲載を取り下げるやもしれない事予め通知致します。
**************




RANちゃん派の方は此処で周り右願います。
注意書き読みましたね??

それではどうぞ( ^)o(^ )

続きを読む

古代アンデス文明展①

先月末、友人Iさんと名古屋市博物館で開催していた 古代アンデス文明へ行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
有名なのがインカ帝国、マチュピチュですかね。

この展覧会では古代アンデス文明史の中でも、カラル、チャビン、ナスカ、モチェ、ティワナク、ワリ、シカン、チムー、インカという9つの文化を核として取り上げられていました。

やはり金細工が凄いΣ(゚Д゚)
アンデス文明1

土器もユニーク
アンデス文明2

アンデス文明3
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる