おとぎ話のその後とは~親友編~
原作の告白放置のまま時が過ぎたら・・・という感じです。
『おとぎ話のその後とは』の園子側のお話です。
単独でもお楽しみ頂けますが、『茨姫は棘だらけの寝台で』『異次元イルミネーション』『自らの蔦と棘で絡め取られて』『呪いが解けたその時には』『おとぎ話のその後とは』を読んでからの方がより理解しやすいと存じます。
作品は、カテゴリ欄のコナン二次小説 ”原作 その後”にございます。
この記事の右上の”原作 その後”をクリックしても飛べます。
***注意書き***
本シリーズ作品はRANちゃん 毛利一家に優しくありませんので、ヒロインファンはご遠慮願います。
この注意書きを無視して読んでからの苦情や誹謗中傷のコメントは受け付けておりません。
このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。
私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。
*************
注意書き読まれましたね?
ではどうぞW
秋のこなな
2018年6月に友人と行った『こなな』(その時の記事: http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-2427.html)へ
再び行ってきました。
期間限定 秋メニュー 「たっぷりきのことベーコンのバター醤油」 1,180円(税抜)です。
秋に美味しいきのこに、 しっかりとした味わいの湯浅醤油で香ばしさをプラス。
大葉の爽やかさとノリがいいアクセントです。特に大葉が香りも良いし、美味しい!

再び行ってきました。
期間限定 秋メニュー 「たっぷりきのことベーコンのバター醤油」 1,180円(税抜)です。
秋に美味しいきのこに、 しっかりとした味わいの湯浅醤油で香ばしさをプラス。
大葉の爽やかさとノリがいいアクセントです。特に大葉が香りも良いし、美味しい!

帰宅したい…!
『憂国のモリアーティ』の舞台 先行抽選に外れΣ(゚д゚lll)ガーン これは一般しかないかしら?
宝塚も行きたいけど…なぞと芸術の秋(ただの趣味ともいう)を満喫している雪月花桜ですv( ̄Д ̄)v イエイ
さて芸術だけでなく、食欲の秋も健在(笑)
執事の館からの伝書鳩。今月のメニューがまた美味しそうで…帰宅したい…!
▽ #10月限りの品 … https://togetter.com/li/1402384
・【秋刀魚のグリル~エシャロット風味~】…秋の味覚を一皿で表現!丁寧に火入れをしたサンマ!美味!
・【ポルチーニ茸とチキンのフリカッセ】…ポル茸を贅沢に用いた鶏肉の煮込み!たまらない塩気!美味!
・【鶏肉シナモンソテー~栗のソースで】…傑作!シナモンで焼いた鶏肉に、なんと栗のソースを!美味!
・【ムースタタン】…甘く炊いたリンゴがトロリ!ムースにはリンゴの洋酒!いくらでも入ります!美味!
宝塚も行きたいけど…なぞと芸術の秋(ただの趣味ともいう)を満喫している雪月花桜ですv( ̄Д ̄)v イエイ
さて芸術だけでなく、食欲の秋も健在(笑)
執事の館からの伝書鳩。今月のメニューがまた美味しそうで…帰宅したい…!
▽ #10月限りの品 … https://togetter.com/li/1402384
・【秋刀魚のグリル~エシャロット風味~】…秋の味覚を一皿で表現!丁寧に火入れをしたサンマ!美味!
・【ポルチーニ茸とチキンのフリカッセ】…ポル茸を贅沢に用いた鶏肉の煮込み!たまらない塩気!美味!
・【鶏肉シナモンソテー~栗のソースで】…傑作!シナモンで焼いた鶏肉に、なんと栗のソースを!美味!
・【ムースタタン】…甘く炊いたリンゴがトロリ!ムースにはリンゴの洋酒!いくらでも入ります!美味!