fc2ブログ

『身代わり聖女の素晴らしき朝のひととき』を作者買い

度々記事にもしている なんちゃってシンデレラ 汐邑雛先生の別作品を買いました。
こちら『身代わり聖女の素晴らしき朝のひととき』です。

thumbnail_IMG_20201015_201740.jpg




なんと中身まったく知らない作者買いですΣ(゚Д゚)
雪月花桜にしては実は珍しいことです。
実は私、大抵ネットとかである程度公表されていて嵌った 図書館で最初の巻を読んでから購入というパターンが多いのです。
珍しく作者買いした理由は二つありまして・・・一つはこの方の作品外れがないんですね。ずばり好みです。
なんちゃってシンデレラと同じくなろうさんでUPされている同じ逆転生ネタの『夢のまた夢』 なんかぜひとも書籍化して頂きたいくらい好き。
現代人が溺れたら、戦国時代の秀吉とおねの一人息子で信長にも気に入られ娘婿になってしまうあたりのチートっぷりはなんちゃってのルティアを彷彿とさせます。
だから文字通りの作者買いですね(´∀`*)ウフフ
もう一つの理由はこちらの本の書籍版初回配本特典 ※初版の初回配本のみ になんちゃってシンデレラシリーズのSS
『執務室の絵画』が入っているとの情報があったからv( ̄Д ̄)v イエイ






<あらすじ>

「妃」なんてお金にならない仕事、断固お断りです! 派遣聖女の真相追及劇
国の借金返済のため帝国に借り出されることになった『奇蹟』の力を持つ聖女グレーシア。
ところがその本当の依頼は、宰相閣下の義妹姫の身代わりを務めることだった!! 
追加報酬がもらえるなら……としぶしぶ引き受けたものの、皇帝陛下には出会い頭にぐぎゅっと抱き締められ「俺の妃にならないか?」と求婚されあたふた。
この仕事、どうも胡散臭すぎる!?

以下ネタバレなしの感想。
面白かったです。守銭奴気味な聖女に、我が道行く皇帝、腹黒?宰相とお約束でした( ´艸`)
続き 読みたい…(((o(*゚▽゚*)o)))


以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。



よろしいですね??



ではどうぞw


続きを読む

ローソン デミグラスハンバーグ

thumbnail_IMG_20201008_194939.jpg

ローソン『デミグラスハンバーグ』税込130円 / 100g / 200kcal
小ぶりで私に丁度良くソースも好みw目玉焼きのせて且つ白ごはんと食べるので濃いこちらの味が合っているのかもしれない。
これでメインおかずになるのでコスパがいいと思い記事に。

今回記事にするにあたり、コンビニ3社食べ比べたサイトとか見たらセブンやファミマに軍配が上がっている方が結構いました。
反対にこちらは味が濃くて小さいのでお子様向けとか・・・お子ちゃま舌なのだろうか('◇')ゞ
せっかくなので他のコンビニも試してみようと思います。
とりあえず ファミマのお母さん食堂のが値段 味ともに高評価だったので今度買いに行きます♪

英国庭園の謎

英国庭園の謎 有栖川有栖著
イギリス好き・庭園好きなので題名に魅かれて読みました。


thumbnail_IMG_20201012_201423.jpg


<内容紹介>
資産家の人知れぬ楽しみが、取り返しのつかない悲劇を招く表題作。日本中に大パニックを起こそうとする“怪物”「ジャバウォッキー」。巧妙に偽造された遺書の、アッと驚く唯一の瑕疵を描いた「完璧な遺書」―おなじみ有栖川・火村の絶妙コンビが活躍する傑作ミステリ全六篇。待望の国名シリーズ第4弾。


短編が6作です。
この方の作品 代表作の月光ゲーム/双頭の悪魔などの長編は登場人物が多く、文章量が多く・・・こうずどーんと圧倒されてしまう感じなのでちょっと読むぞと気合入れないといけないのですが、短編はすごく読みやすくていいですね。
例えるならフランス料理のフルコースでメインのフォアグラに辿りつく前のパンやパスタでお腹いっぱいになってしまった人(私の実体験です)が色んなものが少しずつのっているワンプレートのお料理の方が向いている みたいな。
短編集のファンになりそうです(´∀`*)ウフフ



以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。

よろしいですね?


それではどうぞw

続きを読む

地獄くらやみ花もなき 新章スタート

9/30に記事にした地獄くらやみ花もなき 新章スタートww
『地獄くらやみ花もなき 伍 雨の金魚、昏い隠れ鬼』です。

kingyo.jpg




<<あらすじ>>
〈地獄代行業〉の西條皓は、次期魔王を巡る後継者争いに勝利するも、その座を返上し、変わらず青児を助手として日々を過ごしていた。そんな時、旧家で不審死が続き、皓へ依頼が持ちこまれる。当主は事故死、孫娘は自殺と思われたが、依頼人は北原白秋の童謡詩「金魚」に見立てた連続殺人だと話し――。歪な家族がひた隠す、十年前の少女の死の謎。そして三匹目の金魚として殺される者とは。美少年探偵の地獄堕とし事件簿、第5弾。


以下ネタバレありの感想です。







未読の方はリターン下さい。
よろしいですね???







続きを読む

マイナポイント5000円分 get♡

2020-09-05に記事にしたマイナポイントですが、昨夜受け取り下さいメッセージが来たのでセブン銀行ATMで受け取ってきました。
必要なのはメッセージにある提携先コード、お客様番号、確認番号 そしてチャージするカード本体です。
セブン銀行ATMでマナカカードを所定の位置におき、これらの情報を順番に打ち込んでいくとマイナポイント5000円分が貰えましたv( ̄Д ̄)v イエイ
thumbnail_IMG_20201021_193736.jpg


感想としては・・・思ったより手続きが簡単だったこと 付与時期が月末締 翌月下旬だったので概ね予定通りだったな です。
これくらい簡単にゲットでき色々使えると自由度があると(マナカはローソンなどのコンビニ、ピアゴ、書店、アマノなどのドラッグストア、地下鉄、名鉄電車諸々で利用できる)お薦めですね。

反対にGO TO EATみたいな制約多そうなのは(ネットで予約必要 ポイント使える店かどうか等)私的に不向きな気がして、やる気が出ませんが今回みたいな自由度が高く使えるポイントゲットや、GO TO TRAVELのように申込した瞬間からお得になっているっていうのは(ネットだと出来ていないかも?と怖いので店舗へ行く派です。)、自分の購買意欲が重なるものであればこれからも利用していきたいです。不要なモノを買わないよう注意しつつ、ケースバイケースですね(´∀`*)ウフフ



プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる