fc2ブログ

一粒万倍日に新財布(⋈◍>◡<◍)。✧♡

財布がそろそろ3年経つ(財布の寿命は1000日という説があり、それ以上過ぎるとパワーがだんだんなくなっていくらしい。)ので変えようと思い、「最強の吉日といわれる一粒万倍日と天の恩恵を受けるといわれる天赦日が重なる大変縁起がよい日」2021/1/16に購入しましたv( ̄Д ̄)v イエイ
そして種銭25万入れて財布にお金を馴染ませた後に、本日 一粒万倍日 に初めて使いますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
牛革でステンドグラスのような加工が施してあって見ているとテンション上がります‼
こういう縁起担ぎも大事だな って思います(*´艸`*)


以下 豆知識
*************************************
「一粒万倍」とは稲のことで、一粒のモミも蒔けば、万倍のモミを持った稲穂になるという意味を持つ。種まき、貸付け、仕入れ、投資などを行えば利益が多いとされる。一方、人から物を借りたり借金したりすることは凶だ。
『天赦日(てんしゃにち、てんしゃび)」とは、陰暦の1年中で最上の大吉日とされている。特に婚姻には最大吉日で、開店や新規事業の開発、発明、研究結果の発表には最良の日と言われている。
*************************************





節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村


屍人荘の殺人 続編!「魔眼の匣の殺人」(まがんのはこのさつじん)

2021/1/17の記事で紹介した屍人荘の殺人 http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-3029.html
続編!「魔眼の匣の殺人」を読んでみました。
これです。




中古でもいいならこちらからどうぞ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ただし中古の場合、送料掛かりますのでご注意を下さい。
送料込み値段と新品値段比較を忘れずに☆彡



<あらすじ>
その日、“魔眼の匣"を九人が訪れた。人里離れた施設の孤独な主は予言者と恐れられる老女だ。彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」と告げた。外界と唯一繋がる橋が燃え落ちた直後、予言が成就するがごとく一人が死に、閉じ込められた葉村たちを混乱と恐怖が襲う。さらに客の一人である女子高生も予知能力を持つと告白し――。ミステリ界を席巻した『屍人荘の殺人』シリーズ第二弾。



以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。 
よろしいですね???


ではどうぞw

続きを読む

復興名家の仮名目録1と2

以前からなろうサイトさんで熟読していた復興名家の仮名目録1と2を楽天ブックスさんで購入しました。
これです↓ 今まで書籍紹介で写真撮ってたけど、この商品リンク使うと楽www



これは戦国大名としての今川家を滅亡させてしまった今川氏真に父:義元のように凄腕の僧が傍に居たら・・というif話です。
今川義元の師匠 雪斎の愛弟子として、現代日本から転生した十英 承豊(じゅうえい しょうほう)が活躍し、触発された氏真も・・・という感じでワクワクwします。
なろうさんサイトでほぼ知っているものの読みたくなったのは、弟子視点と師匠 雪斎視点が読みたくなった為です。


以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。
どうぞwww

続きを読む

地味にショック

巻数が長く有名な作品は漫画喫茶で読む派です。
本棚スペースが足りないから!です。
そして気になる連載or新作品チェックの為に漫画喫茶には週1.2ペースで絶対行く(最近頻度減ってますが)ので、その時間内に時間余れば気に入っているそのお気に入り作品読めばいいわwと思ってます。
また本自体を買わなくて済む節約兼雑誌・本の処分をしなくていいある種の作業省略です。

なので・・漫画喫茶で連載している作品の購入がストップしているとショックΣ(゚д゚lll)ガーンなのですが(最終巻だけないとかアリエナイ)全巻揃っていた名作がなくなっているのも悲しい(´;ω;`)ウゥゥ
久し振りに読み返したい・・・と思ったら・・・なくなっていました💦(CLAMPのTSUBASA)
まあ毎月作品がこれだけ出版される日本では、どれかを処分しないと新作品置けないですよねぇ
分かっているんですが、アレ読むぞ!と張り切って行ってなかった時の残念感ときたら結構なものがありました(笑)





黒後家蜘蛛の会

SFやロボット工学三原則有名なアイザック・アシモフが安楽椅子探偵ものも書いていたと知って読んでみました。
これです↓ 黒後家蜘蛛の会。

推理




<紹介>
弁護士、暗号専門家、作家、化学者、画家、数学者の六人からなる〈黒後家蜘蛛の会〉と給仕一名は、月一回〈ミラノ・レストラン〉で晩餐会を開いていた。会では毎回のようにミステリじみた話題が出て、会員各自が素人探偵ぶりを発揮する。だが常に真相を言い当てるのは、物静かな給仕のヘンリーだった! SFの巨匠アシモフが著した、安楽椅子探偵ものの歴史に燦然と輝く連作推理短編集が、読みやすい新装版として隔月で刊行開始!


以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。
推理物の初読の楽しみは一度きりです。


よろしいですね???



それではどうぞw


続きを読む

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる