fc2ブログ

いびってこない義母と義姉

pixivで読んでて発売日5/25に購入しましたv( ̄Д ̄)v イエイ
いびってこない義母と義姉 遂に書籍化ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

<内容紹介>
SNSで第1話28万いいね超!! いま大注目のハートフルギャップコメディが待望の書籍化! 本書だけの描き下ろしを30ページ以上加えて心あたたか満載でお届けします。

《あらすじ》とある名家の庶子である美冶は、母の死をきっかけに本家の鴻蔵家に引き取られることになりました。そこで待ち受けていたのは恐ろしい義母と義姉のはずがーー!?





いやーこの方の作品って別作品でもですが、こちらも出てくるメインキャラが良い性格ばかり 優しいお話で本当に好きです。
怖い顔しているのに優しいしっかりしたマミー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \に異母妹を構いたくて仕方ない姉二人(´∀`*)ウフフ 3人のありとあらゆる世話と愛情を受けてヒロインが早く家に馴染んでくれるといいなぁと思わざるを得ません。
あ、引き取りにきたおばあちゃん要らないと思う(鬼 めっちゃ大事にされているからww

お薦めですv( ̄Д ̄)v イエイ

300万円で大家になって地方でブラブラ暮らす法 加藤ひろゆき著

不動産売買ブログを巡っていた気になったこちらの本を読んでみました。

<内容紹介>
■■100万円あれば、ボロ物件が買える! ■■貸家を3戸持てば、リタイアできる!! 物価が安い・人口密度が低い・インフラが整う 田舎に疎開して、まあまあ楽しい人生を送ろう 首都圏への人口流入が進んでいるが、 意外にもそこそこの地方都市のほうが快適に暮らせる。 圧倒的に安い地価、適度なインフラの整備などから、 世界の中でも、日本の地方都市は最も住みやすいといえる。 ちょっと頑張って貯金をすれば、不動産物件も買え、 そこからの収入で独立も十分可能。 そんな楽しい生活を提案する1冊です。 ●主な内容● 序章 挫折してわかった地方暮らしの魅力 第1章 地方都市に住むメリット 第2章 やりたいことをやるのが人生 第3章 激安不動産投資家になってシンプルに暮らす 第4章 ボロ物件を買ってから売却するまで 第5章 地方都市でブラブラ暮らすコツ 第6章 ブラブラ生きていれば、夢はきっとかなう





読んでいると出来るような気がしてくる不思議さ。胆力がいるなあ 私にはそれはないと自己分析 何せチキンなもので(;^ω^)
アパートを6棟ほど持って黒字経営している伯父の凄さをしみじみ感じました。
不動産のあれこれは好きだし、読み物としては面白いので、同じ著者の下記の本も読んでみたい。








鈴木園子の野望


夢の絆シリーズ(コナン小説で逆行物 新志小説)の番外の園子編となります。
本編をお読みになってからの方がより理解が深まると存じます。
5/4にアップした『緋色の弾丸 舞台挨拶』の園子側の話となります。
下記注意書きをお読みになられてから、ご覧下さい。

***注意書き***
本シリーズ作品はRANちゃんには優しくありませんので、ヒロイン派 新蘭派はご遠慮願います。
後、本作品に出てきませんが、服部君にも優しくありませんのでご注意願います。
この注意書きを無視して読んでからの苦情や誹謗中傷のコメントは受け付けておりません。
このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。
私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。
*************



注意書き読まれましたね?
ではどうぞW

続きを読む

ふつつかな悪女でございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 

最近、漫画の広告で面白そうなのがアップされると思って無料版見に行きましたらば、脆弱な絶世の姫君と悪女の身体が入れ替わる。けれど実は精神は鋼だった姫君は健康な体を手に入れて、後宮での暮らしを畑をしたり、体を鍛えたりと楽しみ始める(笑)
いや~絶対なろうさん系だと思って探しに行ったらば、案の定なろうさんでしたが、本編が2021年4月23日に公開を終了してました(´;ω;`)ウゥゥ 
気が付くのが一か月以上遅かった・・・・orz 読みたかった・・・・!!Σ(゚д゚lll)ガーン
書籍も良いのですが、なろうさんのWeb時のってやっぱり執筆当時の軽快さやテンポの良さとかもあっていいんですよねぇ。
それに無料で読めるし、作者さんが開放して下さっていれば、皆さんの楽しい感想もあるし((*´σー`)エヘヘ))
他の作品も面白そうだし、既に書籍化されているのもあるしで素敵作者さん発掘の予感にわくわくしてます。
って言うか他の書籍化作品はなろうさんに本編残っているのに、この作品だけ何で残ってないの-!?😨




書籍版は3巻まで出るようです。2巻は6月発売。
最後の結末が気になって仕方ないので完結してから買おうか迷い中です(;^ω^)



【内容情報】(「BOOK」データベースより)
『雛宮』-それは次代の妃を育成するため、五つの名家から姫君を集めた宮。次期皇后と呼び声も高く、胡蝶のように美しい虚弱な雛女、玲琳は、それを妬んだ雛女慧月に身体と心を入れ替えられてしまう!突如そばかすだらけの嫌われ悪女、慧月の姿になってしまった玲琳。誰も信じてくれず、今まで優しくしてくれていた人達からは蔑まれ、劣悪な環境におかれるのだが…。「息切れしない、失神もしない…。なんて健康な体でしょう!う、うらやましい…っ」誰もが羨む玲琳は、隣り合わせの“死”とずっと戦ってきた鋼メンタルの持ち主でー!?

コミカライズ 連載版はこちら。



放課後は、異世界喫茶でコーヒーを

迷宮都市の一角でコーヒーを提供する喫茶を営むのは、異世界からやってきた男子高校生たる主人公ユウ。
転送物の最初のバタバタがなく何故、異世界にいるのか分からないまま、既に彼が街で何とか喫茶店をやっているところからスタートするのでバックグラウンドが気になりつつも常連の個性豊かな面々とそのエピソードがじんわりします

中でもお気に入りエピはリナリアの誕生祝いをする為の食材調達にマフィアのボス的存在のコルレオーネ(でも外見は愛らしいうさぎww)に直談判するやりとり。他にも何気に街の有力者らのお気に入り扱いされているユウがいいv( ̄Д ̄)v イエイ
バトル系ではない、でも現代日本でもない異世界のんびり日常が心をほんわかしてくれます。
6巻まで出版しているので、楽しみにちまちま(笑)と読もうと思います(´∀`*)ウフフ









<内容紹介>
迷宮都市の一角にある異世界でただひとつの喫茶店。女騎士にエルフやドワーフ、そして街の有力者までもが密かに通うこの店に、魔術学園に通う少女リナリアが現れたことで、店主ユウの異世界生活は色めき立ち始め?

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる