fc2ブログ

長江落日賦   田中芳樹著

引き続き田中芳樹著の中華歴史小説です。


内容(「BOOK」データベースより)
思わず立ちすくんだ子鵬は、侯景の意図を察して慄然とした。侯景が船底に穴をうがち、そこから水中に逃れようとしていたのである。「おれは漢帝だ。陛下と呼ばぬか!」南北両朝から叛逆者とされる侯景の遺した、それが最期の言葉だった…(表題作より)。長江の流れの如く悠久な中国の歴史。その檜舞台に立つことのかなわなかった人物たちに命を吹き込んだ珠玉の歴史ロマン。



内容:黒竜の城.天山の舞姫.長安妖月記.白日、斜めなり.長江落日賦







以下 ネタバレありの感想です。
未読の方 ネタバレ厳禁の方はリターン下さい。

よろしいですね??
それではどうぞ。


続きを読む

腕白関白






歴史小説でよくある IF話。
今度は豊臣秀次 です。そう秀吉の甥で切腹させられてしまう人に焦点を当てたちょっと珍しいお話です。
(武田勝頼とか織田信長とその嫡男とかはけっこうwebでも読むんですけどね。)
現代日本人サラリーマンが歴史知識を駆使したり、周りが勘違い(笑)したりして人望を得ていくのが面白いです。
そして最後、一気に問題が解決していくのが爽快なのですが、義を通した三成が切なく悲しいです。

しかし今回歴史カテゴリにするか読書カテゴリにするか悩みました。歴史なんだけど、歴史知ってる現代人が変革させちゃっているので・・・

中国歴史You tubeが面白い

以前、歴史You tubeについて書きましたが、主に観ていたのはヨーロッパ王侯貴族や日本の大名関係でした。
中国も観てたけど、歴史上有名な方が多かったです。
ですが最近 中華歴史漫画や小説を読んでいて詳しく知りたくなり、中国歴史も見るようになりました。
いや~流石中国 何と盛りだくさんな・・・。統一されていない時代 北斉 北魏 とか国がたくさんある時代などややこしくてx2 はっでも小説には書きやすい時代なのかな?
ラブ史劇あるある とか しくじり とか色んな観点から知れて楽しいです♪
盛り上がった時の音楽とかどれも合ってて好き。
後宮は華やかで憧れるけど、才覚と運がないと渡っていけなくて怖いので、可能なら1日見学とかしたいです(笑)
悲劇とされる王昭君だけど、故国では大勢いる宮女の一人にしか過ぎないのに、嫁ぎ先では王妃なんだから勝ち組かも?匈奴でなじめる活動的な人だったらむしろ嬉しいんじゃないかな?とか妄想してます。
あと、一々絵に描かせる云々のエピソードも一部屋に全員集合すればいいんじゃない?むしろ絵描かせる方が手間でこれ何か隠してないか何かの比喩なのか・・・とか想像するのが楽しい今日この頃。
実はん年前に設定だけ書いたオリジナル中華風小説を最近思い出してます・・・そろそろ書かねばというか書きたい・・・!



参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

紅塵 田中芳樹著

中華歴史への興味が跳ね上がったので、田中芳樹先生の本を読んでみることにしました。
最近ちょっと物語展開に無理がある(もしくは皆殺しすぎる)先生ですが、昔の作品は中々良いので・・・まずは南宋と金のお話『紅塵』です。




内容紹介(「BOOK」データベースより)
十二世紀半ばの中国。宋は女真族が興した金に敗れ、屈辱的な平和条約を強いられた。さらに、政変によって金の新国王となった完顔亮に、再侵略の動きがあることが判明。宋皇帝高宗の命により、勇武知略の若き文官子温は、女将軍の異名をとる母梁紅玉と共に金に潜入した。60万の金軍と対峙する子温と宋の忠臣英傑たち…。長江を舞台に描く歴史スペクタクルの傑作。


以下 ネタバレありの感想です。
未読の方 ネタバレ厳禁の方はリターン下さい。

よろしいですね??
それではどうぞ。

続きを読む

危険な世界史 血族結婚篇 中野京子著

怖い絵で知られている中野京子さんの本。





内容(「BOOK」データベースより)
スペイン・ハプスブルク王朝を200年で途絶えさせた、忌まわしい「青い血」の呪いとは?ロシアのピョートル大帝と異母姉ソフィアの、命をかけた壮絶なバトルの行く末は?マリー・アントワネットの結婚式に、ゲーテが感じた不吉な予兆とは?―ロングセラー「怖い絵」シリーズの著者が語る、歴史的スターたちの隠された素顔と狂気。

<感想>
血族結婚篇と銘打ちつつもそれは数ページだけ('◇')ゞ
他は世界史の色んな時代の様々な人のエピソードが数ページずつ紹介されていて、世界史雑学って感じで軽く読めます。
反対にがっつり読みたい方には不向きかも。
「名画で読み解くハプスブルク家12の物語」「名画で読み解くブルボン王朝12の物語」とかも読んでみようかな

参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村




プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる