山田全自動と林家はな平の落語あるある

内容紹介(出版社より)
落語初心者も常連さんも!!
ありそうでなかった!笑える落語本
落語家の日常をはじめ、
楽屋での様子に高座でのアクシデント……etc.
落語家ならではの視点による、
まったく新しい落語本!
落語に関する豆知識や
知られざる落語界のしきたりなどなど、
思わず「へぇ~」のコラム記事も盛りだくさん!!
【主な内容】
●イントロダクション(漫画)
●第一部 落語あるある
其の一 落語家あるある
其の二 出番前あるある
其の三 高座あるある
●第二部 寄席・落語会あるある
其の四 寄席・落語会あるある
其の五 演目あるある
其の六 常連さん・落語ファンあるある
●コラム
落語家とは?/落語界の話/落語家の着物/
落語家の稽古~噺を覚えて高座でやるまで~/
前座の一日~はな平の前座時代のある日~/
落語家の小道具/寄席とは?
(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場・国立演芸場)
<感想>
沢山の”落語家あるある”で面白かったです(⌒▽⌒)アハハ!
落語が聞きたくなるし、ハードルが低くなります。