意外と
さて本日10月1日で中国が国慶節で10/7まで長いお休みです。
仕事中、取引先の国のお休みは把握していないといけないのですが
自分の国ではない、しかも旧暦(毎年違う日になる)となると、なかなか・・^^;
意外と覚えられずというか、生産計画があるので2・3ヶ月前には、脳内スケジュールに組み込まねばならないのに
気付くのが先月の中旬とかだったり><
今回も9月中旬に「あ、もうすぐ中国 国慶節」って思いました。
台湾と微妙に違う日付なのも、これまたお約束(紛らわしい!!同日希望)
急に祝日が出来たりするにもびっくりです。
仕事中、取引先の国のお休みは把握していないといけないのですが
自分の国ではない、しかも旧暦(毎年違う日になる)となると、なかなか・・^^;
意外と覚えられずというか、生産計画があるので2・3ヶ月前には、脳内スケジュールに組み込まねばならないのに
気付くのが先月の中旬とかだったり><
今回も9月中旬に「あ、もうすぐ中国 国慶節」って思いました。
台湾と微妙に違う日付なのも、これまたお約束(紛らわしい!!同日希望)
急に祝日が出来たりするにもびっくりです。
- 関連記事