fc2ブログ

東京国立博物館 本館①

さて2月の旅行では東京国立博物館へも行ってきました。
すっごく見応えあります!!歴史・美術好きな方是非にx100 ♪
まずは本館から!!

何というイキイキした十二神将でしょう!今にも動き出しそう~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
東京国立博物館 本館1
東京国立博物館 本館2
他にも素敵仏像さんがいらしたのですが、そういうのに限って撮影禁止とかorz
もうね そういう時は「私は見る眼があるんだ」って凄く良い方に解釈して自分を慰めます(笑)

大好きな蒔絵!しかも源氏物語のです!!
綺麗で素敵な上に当時の服装も分かり、その上物語の1シーンとか何その一石二鳥以上の憎い奴・・・(笑)
東京国立博物館 本館3
東京国立博物館 本館4
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

流石トーハク

夢様

おはようございます。
いつもコメント嬉しい限りですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ええ、東京国立博物館行ってきました!!2月旅行はもう建物と美術と歴史の旅です(笑)
おお、既に2回行かれた事があるのですかΣ(・ω・ノ)ノ!
凄く広いし質・量共に半端ないので楽しいんだけど、かなり体力持ってかれます( ´艸`)
所蔵品の「見返り美人」と「童子切安綱」・・。
有名な作品ですよねぇ 今度こそ公開時期に行けるといいですね。
確かに歴史好き美術品好きにはたまらない場所です!!
そうなんです!この「十二神将立像」今にも動き出すんじゃないかって思うくらいリアルで生き生きとしてて
これを彫るって凄いな~と感心してしまいました。

「十二神将」で岩崎陽子の「王都妖奇談」!!!
懐かしい!!私も好きで一時嵌ってました。
晴明も好きでしたが私は彩子さんが好きでした。
帝の寵愛厚い美貌の女御でありながら、暴れ牛車を止める程の行動力のある姫様(爆
その話聞いた時の晴明の呆れたような唖然とした顔にくすっと笑った記憶があります。


蒔絵も素敵ですです。元々蒔絵は個人的に好きなのでメチャ見るんですけどね(笑)
流石トウハクです。
次回も私個人の好みと独断と偏見でいいなと思った美術品で記事upします。
お楽しみ下さいませ(*^▽^*)
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる