fc2ブログ

東京国立博物館 本館②

鷲置物~すっごく迫力ですっ(゚Д゚;)
もうね写真だけでは伝えきれなくて・・実物はこれの5倍くらい眼とか羽とか素晴らしい!
東京国立博物館 本館5
東京国立博物館 本館6

こちらも蟹がリアル リアル過ぎて怖いくらいですぅ(ノД`)・゜・。
東京国立博物館 本館7
東京国立博物館 本館8

さらりと見ただけなのに、こういう重要文化財レベルがごろごろいっぱいで段々麻痺してきます(笑)
なんかこういうの前にもあったような・・・あ、大英博物館行った時だ。
最初ロゼッタストーン観て感動してたら質・量ともに凄くてx100 最後駆け足(笑)
あそこは1日で行ってもまだ見足りないって感じな広さ・量でした事を懐かしく思い出しました。
其処を2時間で見ると言う無茶な計画を立てた学生時代・・そんなに広大って知らなかったの><
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ロンドンは楽しい(^^♪

夢様

おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです!
というより、本物は迫力もっと凄いんですっっ( ゚Д゚)

ええ、大英博物館行った事あります。
美術 博物館好きならぜひぜひ一度行っとくべき☆彡
<コナン好き歴史好きなら一回は行きたい国ですよね。
あ、シャーロック・ホームズ博物館も行ったんですよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪(自慢 (笑))
だからコナン映画の中でも『ベイカー街の亡霊』は「ここ行ったx2」とか「あ、この風景見覚えある」とかで楽しくてx2、すっごく好きな映画です!!

おお、イタリアに行かれたことあるのですか!!羨ましい!私も行きたい━━━━(゚∀゚)━━━━!!
<なのでフランスやギリシャそれにドイツも行ってみたいですね。
私も!私もです ヨーロッパで美術館 博物館 宮殿 自然遺産の旅1カ月したい!!(大真面目)
往復時間も費用も掛かるから、本当はゆったり旅がいいのですが・・日本の会社はそれがOKな国ではなく
かと言って退職まで待ってたら体力がなくなりそうで・・・今ちょこちょこ行くかと思案中です。

次の紹介もお楽しみ下さい( ^)o(^ )

モア オタゴ博物館にて

エルリア様

おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。
まさかの、ソフトバンクホークス!!流石九州人さん( ´艸`)。
そう鷲です(笑)

大英自然博物館・・
ああ、確かありましたね~けど行く時間なくて私も行けてません。
恐竜の骨格の標本がまんま置いてあるんですよね。

<モア、ドードー、サーベルタイガー、呪いのアメジストとか。東京ばっかり狡いわー。
確かに集客を見込める東京になりがちですよねえ
でもエジプトのツタンカーメンの時、大阪にもいきましたよね~ 行かれました?
私は迷っている間に、どんどん込んできて5時間待ちとかニュースで流れて心が折れて行ってません💦

モアで思い出しましたが、ニュージーランドのダニーデンという街にある『オタゴ博物館』で見ました!!
天敵が鷲以外殆どいなかったニュージーランドは鳥の楽園と呼ばれ、飛ぶ(=逃げる)必要がなくなったので飛ばない鳥が出てきます。
モアもその飛べない鳥の一つ(重くて)で、しかもどんどん巨大化します。
でマオリ族がニュージーランドに来た時に、捕まえやすい食料として(他にも羽は衣服とか使えるし)あっさり乱獲され
一気に数が減少し、絶滅してしまいました。
天敵がいないっていいなって思ったけど、思わぬ落とし穴があるのねってしみじみ思いました。
ここら辺、大きいモアの卵や模型と共に物語風に読めて、展示がとても楽しかったです。
他の展示物で英語が専門用語多い物はもう読む気失せるといいますか…ワカラナイ(´;ω;`)になります(笑)
ニュージーランド行かれた際には是非に♡

呪いのアメジスト?
そんなのあるんですか-Σ(・ω・ノ)ノ!
見たいx100!!
うわあ~
ロンドン塔に続いて行きたい場所が追加されましたw
それではまたW



No title

今日は。気になったので。
わしでしょう?わしならホークではなくイーグルで楽天の方です。ソフトバンクホークスは応援歌にも「若タカ軍団」てちゃんとでてくるのです。
福岡なのに気がつかないのかと思われないように 言っておきますね。

エルリア様 きちんと楽天と分かってみえます!!

夢様

こんにちは!
早速のご指摘ありがとうございました。
ただエルリア様はイーグルは楽天と分かっております。
最初思いついたのが、ソフトバンクホークスだったというだけです。
非公開コメントだったので、私の回答だけだと分かりづらかったですね💦

ただホークスも昔 鷹を擬人化したマスコットキャラクターがいました。
球団名の「ホークス」の由来は、創設時の親会社・南海電鉄の社章「車輪に翼」で速さやスピードを表していますが、これから鷹を連想するという説も見た記憶ございますので、こちらも鷹と言えなくもないんじゃないかと思っている雪月花桜です。



No title

コメントかく所間違ってました。かえすがえすすみませんでした。

大丈夫です!!

夢様

こんにちは。
いえいえ 大丈夫ですよ!
こちらこそ、これに懲りずにコメントして頂けたら嬉しいです(*^▽^*)
特に今日アップの記事の絵が秀逸だと思うので!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる