fc2ブログ

様々

7月初旬の或る日、MY妹が我が家に遊びに来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でその時に「どっか行きたい!!でも一人旅じゃなくて、誰かと行きたい!癒されたい!!」となっていた私は
同じく「どっか行きたい!でも土日ってお休みが取りにくい~ 平日なら何とかなるかも。
お姉、有給取って一緒に行こう~><」になってた妹に
『納涼・貴船川床料理 大原三千院と貴船神社』のコースで”川床料理”と”大原三千院境内のわらしべ地蔵”をPRポイントとして誘ってみましたww(神社とか寺とか歴史 興味殆どない子なので食事と可愛いでつる(笑)('◇')ゞ)

そしたらば「川床料理って何?(・・?」→そこからかーいΣ(・ω・ノ)ノ!
極め付けが広告に載ってた”可愛いわらしべ地蔵に出会えます”に対し「怖いよ~何処が癒されるんじゃ-!!」 でした(爆
苔むしたわらしべ地蔵 カワ(・∀・)イイ!!と私は思うのですが・・・そりゃ夜に見たら怖いかもだけど、行くの昼だし??
皆様如何でしょうか?( ´艸`)
本当「人って受け取り方様々だな~。」としみじみ感じました ええ。

で却下され、他にも2・3ツアーを検討した結果、星空ツアー&温泉は賛成を得られたので(良かった!!好みが一致した!)
近日中に行ってきますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
でも大原三千院はフカザワナオコさんの京都一人旅コミックエッセイ読んだ時から行きたいなと思っていたので
9月か10月にでも行こうかな~
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

大笑いゲット~(⌒▽⌒)アハハ!

夢様

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
妹への大笑い、どうもです(笑)

ええ、「川床料理」、知らない人は知らない…らしいです(-_-;)
ほう夢様の妹さんは、「側室て何」ですか!!!!( ゚Д゚)
それはそれはツッコミしたくなりますよね(爆
特に大奥なんて側室知らないとバトルが理解出来ませんしね~。
正室vs世継ぎの生母な側室 とか側室vs側室 とかその部下らのドラマですからね。
とか思いつつ、「ん?これ天河の小説ネタと一緒では!?」と気づいたら、次のコメントに書いてありました( ´艸`)
流石夢様!!!!(誉めてます!)


わらしべ地蔵カワ(・∀・)イイ!!ですよね。あら?あんまり有名じゃないのかしら。
良かった~共感者いて~!!!!
私も夢様と一緒に行きたいです。

<あっ、でも貴船はともかく大原はかなりあるくので秋の方がお奨めですよ。
ほうほう、良い情報をありがとうございます。
大原は元から秋というイメージありましたが、結構歩くなら確かに涼しい方がいいですね。
9~11月に行こうと思います。

<ちなみにお地蔵さんって 言われると私は赤い鉢巻きを真っ先に連想してしまいます。
懐かしい~。

それではまたw
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる