fc2ブログ

夢の絆⑨~赤井秀一の既視感と直感~

夢の絆シリーズ コナン小説で逆行物 新志となります。
よって下記注意書きをお読みになられてから、ご覧下さい。

***注意書き***
本シリーズ作品はヒロインには優しくありませんので、RANちゃんファンはご遠慮願います。
この注意書きを無視して読んでからの苦情や誹謗中傷のコメントは受け付けておりません。
このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。
私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。
**************

注意書き読まれましたね?
ではどうぞW


(本当に高校生か-!?)
組織の殲滅作戦計画書を元に役割分担の最終確認しながら、赤井秀一はその立案者の顔を細目で見る。
未だ成長期の線の細い美麗な少年、工藤新一である。
なのにその鋭い慧眼の青い瞳、洞察力と観察眼、存在感はここにいる誰よりも群を抜いており戦慄せずにはいられない-。
10代にはあり得ないその推理力・知識に何度脱帽させられたか分からないが、今回が最大である。
(なのに不安を感じないとは…むしろ高揚感すら感じるよ。彼が動かすなら”駒扱い”も悪くない。)
「まさか此処までとはな。」
「? 何か言いました?赤井さん。」
「いいや。」
そう言いながら赤井は今までの事を思い返していた。


****************


組織に反発を持ちながらも姉:明美という人質と組織の強大さ故に渋々言いなりになっていた宮野志保ことシェリーが或る日いきなり人が変わったように”ライ”に声を掛けていたのが始まりだった。
死んだふりをして組織を抜け出すから、手伝って欲しいと。
(俺がFBIと知っていたのにも驚いたが…何より驚いたのが彼女の闘志だ。前はもっと醒めていたというか諦めていたというか。)
その彼女主体の作戦は、爆発事故を起こし死を偽装するというもの。
年恰好の似た遺体は手に入れる事が出来るが、組織でも重要な新薬開発責任者の彼女の死は徹底的に調べられる。
其処を指摘した赤井に対し、彼女は自身の髪と歯を差し出した。
「これしか残らなかったと言って頂戴。」
「そして姉に私が死んだなんて信じられないと言ってDNA鑑定を組織に要求 いえ、組織を信用しない体を装って全く別の機関に鑑定を依頼。その情報を貴方が上層部に密告して。」
「…!!」
確かにそれならば、情報に信憑性が増す。
と言うより証拠は本物なのだからどの機関で鑑定しようが結果は同じだ。
「問題はその爆発事故ね。遺体が鑑定出来ない程の状態になる…何かの争いに巻き込まれたという体にするしかないかしら…。」
「そうだな。」
「ストーリーと舞台設定を整える必要があるわね。…演出家さんがいるわね♪」
そう言った志保の明るい顔を忘れる事はないだろう。
(と言うより初めて見たな。)
「演出家?」
(彼女が変わった理由がそれか?…信用出来るのか?)
スマホを操作しながら彼女はクスリと微笑んで言った。
「あら。流石、名探偵さん仕事が早いわね。」
「探偵?」
彼のその疑問には答えず、彼女が語った計画はFBI一の切れ者と謳われる赤井をもってしても唸ってしまう程、完璧に組織を欺いてみせた。
(まさかジンを目撃者に仕立てあげるとは…それならば確かに追跡調査は却って残った証拠による事実確認だけとなる。)
組織でも発言力のある幹部のジンが目撃しているなら、逆にその情報は疑われない。
警察に追い込まれた別の犯罪組織が”偶然”自棄になって起こした爆発事故に巻き込まれたシェリーを別の場所からコードネーム持ちのライも同時に目撃したということにして、尚更信憑性を高めた。
ちなみに本来の時間軸なら、ライはとっくに同僚アンドレのミスでNOCとばれて組織にいないはずなのだが、2回目故なのかパンドラの光の影響か獣なみの勘を発動させその未来を回避したのは赤井本人ですら知らない”変わった未来”である。
そして明美は事前の打ち合わせ通り、妹の死を信じられない演技をし、身内として警察から入手した髪と歯をDNA鑑定させ、その結果に絶望した体を装い、”自殺”した。
これにより本来起こるはずだった銀行強盗事件は存在しなくなったのだが、それは神ならぬ身の赤井には知る由もない。
(志保と違い、明美は重要視されていなかったから簡単な偽装で済んで助かった。)
むしろ志保が”死んだ”時点で、利用価値がほぼなくなっていたから、どちらでも良かったのだろう。通り一遍の調査で終わった。
その後は赤井がNOCだとばれ、本来の時間軸と同じく”キールに殺され”、宮野姉妹が匿われた工藤邸に”沖矢昴”として居候することになったのが、その時の遺体入れ替わり絵図を描いたのは工藤新一であった。
(あの時、志保の工作がほぼ坊やから出ていると確信したな。何時の間にそういう関係になったのやら)
2人からは何も言われていないが、甘く穏やかな雰囲気を見れば分かる。彼らは恋人同士だ。

そして”沖矢昴”としての生活が始まったのだが、明美・志保も生存がバレるといけない為、まさかの沖矢夫婦新婚設定が出来上がっていた。
自宅を提供してくれた工藤夫妻 主に有希子夫人が大盛り上がりで衣装替えやらに付き合わされ、任務より疲れた事を言うまでもない。
(変装技術はともかく、洋服が何故これほどいるんだ!?そして新婚夫婦設定で甘々な夫婦ならとこれでもかと演技指導されたがアレ必要だったか!!?)
今でも多大なる疑問である。有希子のやる気と趣味と好みが遺憾なく発揮されたのであった(笑)
ちなみにその時、設定を考えた優作と新一 親子の二人の眼はこう語っていた。
”こうなったら止められないから頑張れ。”
”気が済むまで( `・∀・´)ノヨロシク”
ドナドナ~。…脳裏を不思議な歌が駆け巡ったのは気のせいだろう( ´艸`)
ちなみに妻役は金髪の美女に扮した明美であったが、撃退する必要のある相手の場合には志保が化け、流暢な英語と組織で培った冷徹な雰囲気で追い返していた。
(強くなったな、志保。)
ちょっと遠い目した赤井である。
今までとは別世界のような新婚(仮)生活を送りながらも、ジェームズそして新一からの情報を元に陰で狙撃したり秘かに動く日々が続いていた。


****************


そして今日この日を迎えたのである。
(ずっと追いかけてきた組織。ボスや幹部が一堂に会する今叩く!この機会逃さない。)
(しかし不思議だな…。)
未だ17歳の少年を始めて見た時から、ずっと既視感を感じていた。
海岸での事を思い出した時には、その記憶のせいだと思っていた。
しかし新一が推理する姿を見る度に、その頭脳に驚嘆すると共に納得している自分もいるのだ。
(彼ならこれくらい出来ると知っていたかのような妙な感覚だな…。あの海岸以外で会っていないはずなのに。)
ただ赤井はもう確信していた。信じていた。
彼が信頼出来る人物であるという事とその能力は自分達でさえ凌駕するかもしれないという事。
(ならば問題はない。)
それは彼の直感-。


****************
パンドラの影響についての新一x志保x快斗の考察

「志保と快斗は小説を読んで思い出したのか…。」
「ええ」「うん」
「俺は自力で思い出したんだよ。…となると他の人はどうなるんだ!?」
「「あ!!??」」
「しまったな。味方ならいいが敵に未来を読まれちまうと…連載は早まったか。個人的に書いて二人に送れば良かった。」
父さんの原稿穴埋めに安易に賛成するんじゃなかったと項垂れる新一。
「パンドラに直接触れた俺は自力。至近距離にいた志保と快斗は小説というきっかけで覚醒。」
「と言う事は距離じゃないかしら?」
「妥当だな。」「だよね。」
「あの時、あの部屋には俺らしかいなかったからこれ以上記憶が甦る人はいないか?いやでも油断は出来ない。」
「うーんと確か一番近くにあのおにーさんいたよ。部屋に入りかけてた。ほら別人で潜伏してた…」
「赤井さんか。」
「私、彼にも小説読ませてみたけど、特に変化なかったわよ。」
「そうか。ならパンドラの光を直接浴びた俺らだけって事か。」
「うーん。それなんだけど…。」
「何だ快斗?モジモジして気持ち悪いぞ?言いたい事あるならはっきり言え。」
「新一、ひどっ!」
「あの人なんか新一に対して全幅の信頼置いてない?」
「それは今までの新一の功績じゃないの?」
「そうなんだけど…何て言うのかなあ。最初からなんか信頼していたというか知っていたというか。」
「赤井さんも記憶持ちってことか!?」
「うーんとね、そうじゃなくて本能的に??」
「何故疑問系。」
「上手く言えないんだけどさ、勘レベルって言うのかな。」
「…もしかしてパンドラの光の影響できちんと思い出せているわけじゃねえけど、肝心な部分とか直感的な部分では覚えてるって事か。」
”前”と比べると随分協力的になった”今”の赤井の姿を思い浮かべる。
いや前とて協力してくれた。けれどその信頼を得るまでの過程が大変だったのだ。
今回それが楽だったのは、子供姿の”コナン”と大人手前の”新一”の姿の差だと思っていたが-。
「うん。俺そんな気するんだよね。」
「本能で生きてるお前が言うと信憑性あるな。」
「新一!それ誉めている?貶してる?ねえ?」
「俺ら以外で一番距離近かった赤井さんでそのレベルなら他メンバーや組織連中には影響がないか。」
「そうね。油断は禁物だけど、その可能性が高いわ。」
「ちょっとお二人さん!俺の台詞スルーしないでよぉぉ~( ノД`)シクシク…」

****************
後書 お待たせ致しました(*- -)(*_ _)ペコリ
というか待って下さる方がいらっしゃることを祈っております💦
リハビリ作品でございます。
今回は、宮野姉妹が如何に救出されたか パンドラの影響はどこまでかを赤井さん主体で語らせて頂きました。
ただ救出劇はさらりでございますし、新一と志保の再会 感動シーンは書けなかったので皆様の素敵妄想力で補って頂きたくお願いします(''◇'')ゞ
3人の考察通り、赤井さんは潜在意識下で覚えており、以前よりずっと協力体制組むのが早くなりました。
そして”前”の情報がある為、新一らの行動も素早く組織が有り得ない程の速さで壊滅され、新一君の評価がますます高まるのでした。
個人的にさらりと触れた沖矢若夫妻ラブラブ作戦 演技指導or或る日の日常会話とか沖矢昴になりきろう!衣装替えという名の拷問(但し有希子・明美・志保には天国 優作&新一は傍観('◇')ゞ)がツボで妄想小話出来そうな勢いです(爆
そして最後のオチは安定の快斗君でした(笑) 
楽しんで頂けたら幸いです。

PS:コメントや拍手頂けると作者が狂喜乱舞ゥレシ━.:*゚..:。:.━(Pq'v`◎*)━.:*゚:.。:.━ィィして次なる作品のエネルギーにもなりますので、宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

志保ちゃんつおい・・・
快斗、元気出せ。これあげるから( ̄д ̄)っチョコ(サカナ型)

傷口に塩

RIOs様

こんにちは!
一番乗りのコメントありがとうございます。
そして快斗君への励まし ですが…サカナ型チョコですかWW
傷口に塩を塗ってますよ!(爆
苛めっ子ですよWW 眼にせず口にいれればいいのかしら?
(´;ω;`)ウゥゥな彼が浮かぶX2

それではまたW

雪月花桜より

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

続編お待ちしておりました〜〜www
赤井さんから見た反則チートな新一君と急変した志保さんには、流石の凄腕FBIも度肝を抜かれたでしょうね。
そして犯罪組織から逃げて来た自分達を温かく受け入れる(振り回す・笑)工藤夫妻にもw
新婚沖矢夫妻の金髪美人妻役宮野姉妹、無茶苦茶見てみたいですね‼︎顔は同じなのに纏う雰囲気は違って一粒で二度美味しいv
そしていつの間にかできあがってた新志(笑)二人の再会シーンは勿論こちらでも妄想膨らませますが、雪月様の気分が乗った時にでも書いてくれると嬉しいです(*^^*)

パンドラによる逆行の影響にはなるほどと思いました。それでいくと赤井さんだけでなく安室さんやベルモットも新一君と会ったらすぐに信頼するかな?と思いましたが、平次の件もあるので謎ですね。近くにいたかもわからないですし。
この調子でいくと組織もあっさり殲滅できそうですし、その後は新婚赤井夫妻と同じく新婚工藤若夫婦(プラスαで快斗くん)で面白おかしく暮らせばいいよと思いました。今まで頑張ってきたんだし( ´ ▽ ` )ノ

原作の修学旅行編(自分的に『作者による根底設定ジェノサイド編』と呼んでますが)にこの短期間で驚愕→放心→激怒→諦観の感情を味わわされ、蘭厳しめどころか、新一・コナン厳しめ作品にも手を出し若干情緒不安定でした(笑)
今はだいぶ落ち着きましたが、それもこちらを始め超良作新志・コ哀作品のおかげです!癒されてます‼︎ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お久しぶりです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

紅玉様

こんにちは!
コメントありがとうございます。
お久しぶりでございます。

娘さんが早産&未熟児…(;´Д`A ``` でもでも無事退院おめでとうございます!
余談ですが我が一族は先月末産まれた姪っ子含め、大きい子ばかり(3000g以上ばかり)なので、小さい子って想像がつきません('◇')ゞ
弟・妹なぞ、ほぼ4kgで、丸々してましたし(笑)
これからママ業、マイペースで頑張って下さいねwwでもご無理なさらずに。こちらがその休憩場所になれたらいいなと願っております。

<本能で新一君に全幅の信頼を置く赤井さんはスルー出来ましたが、
<ラストの新一君が快斗君に言った「本能で生きてる」には笑いました!!!
(⌒▽⌒)アハハ!
赤井さんはスルー出来ても快斗君は無理でしたかwww
本編でシリアス満載のはずが、パワフル有希子さんとやられキャラ快斗君が出た途端何故かお笑い要素が下りてきました。
快斗君は、仰る通り本能に忠実 且つ 勘というかポイントを外さない気がするんですよね。
まあそれは新一君も赤井さんも一緒で、大事な場面で正解を選び取れるからこそ今まで生き抜いてきた過去がありますよってお話でした☆彡
で同じ”外さない”男でも、2人がクールキャラなのに対し、快斗君は何故かケーキに真っ直ぐ飛びつくような本能が垣間見えるという私見がこのお話に反映されてます。
それではまたw


次は出したい 降谷さん

ごまこ様

こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい。
急展開でございます〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
皆さんお待ちかねの赤井さん登場です。

<あれ?降谷さんいませんよ?(;o;)
あ-!!しまったorz 
これはパンドラの光を微かに浴びた為、本能レベルで覚えている赤井さん(顕在意識では覚えておらず潜在意識で覚えている)と宮野姉妹救出劇 状況説明の巻でしたので
すっかり抜けてました(;´Д`A ```
次に出せたらいいな(何故希望系)

<降谷さんは「赤井〜💢」無意識で覚えてそう。
<顔見るなり👊繰り出しそうですね。
(⌒▽⌒)アハハ!
ですねぇx2.
新一君が思い出した時期が時期なので悪感情はそのままで、新一君と優秀さに目を見張りつつ、そんな若手有望株を攫いそうな赤井さんに「新一君は日本国民だぞ!」って
噛みついてそう。
私の脳内妄想( ..)φメモには世界中の警察機構から勧誘されまくり 愛されまくりの新一君がいます( ´艸`)
それではまたw



不憫がりながらも、容赦ない(爆)

774様

こんにちは!
コメントありがとうございます。
はい。題名の……( ゚д゚)ハッ!→(。_。)φ ありがとうございます&カワ(・∀・)イイ!!ですね。

ええ、久しぶりの更新です(''◇'')ゞ
赤井さんのあの台詞好きなんですよ~。
彼の場合、他にも使いたい台詞ありません!?恰好イイから♡

歯はよくぞ聞いて下さいました(笑)
これはですね~生えるまえの親知らずを麻酔&切開して取ったのを使いましたW

<それにしても、KIDは不憫枠なのね~。そんなKIDには、わさび入りチョコをあげよう。
み、皆さん、不憫がりながらも、容赦ない(爆)
それではまたw

当BLOGが癒しになるなら何よりです。

李那様

こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`*)
続編お待たせ致しました(*- -)(*_ _)ペコリ

ええ、赤井さんから見た反則チート新一君と急変した志保さんには、流石の凄腕FBIも( ゚д゚)でございますWW
<新婚沖矢夫妻の金髪美人妻役宮野姉妹、無茶苦茶見てみたいですね‼︎顔は同じなのに纏う雰囲気は違って一粒で二度美味しいv
一人二役ならぬ 二人一役で設定してみました~♪

二人の再会シーン…き、機会がありましたらトライしてみます。
妄想力を膨らませてお楽しみ下さい(*^^*)

安室さんやベルモットは…どうでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ
でも赤井さんでこのレベルですので、殆ど影響がなく ただチート新一には唖然としてそうです。
<この調子でいくと組織もあっさり殲滅できそうですし、その後は新婚赤井夫妻と同じく新婚工藤若夫婦(プラスαで快斗くん)で面白おかしく暮らせばいいよと思いました。
す、鋭い…!!
実はそういう番外編的なネタばかりふってきてて、「早くこっち書きたい!でも本編終わってないのに~ああでも本編終わらせる体力が~><」と葛藤し
ささっと本編終わらせて楽しいチート新一君とその仲間たちな短編を書きたい雪月花桜でございます。(内情暴露し過ぎW)

原作の修学旅行編…作者による根底設定ジェノサイド編ですかorz
私はもう読まない事にしています('◇')ゞ
読んだから😞しそうだし、引きずられるだろうし…(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

<それもこちらを始め超良作新志・コ哀作品のおかげです!癒されてます‼︎ありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
嬉しいお言葉ありがとうございます><
当BLOGが癒しになるなら何よりです。
それではまたw

なんという幸せな世界(*^^*)

こんにちは、万里です。
続きお待ちしておりました!

明美さんと志保さんの組織脱出劇という緊迫した話のはずなのに、チート新一くんのお陰でなんとまあ幸せな世界(*^^*)ほっこり
「あの工藤新一君を射止めるなんて、さすが志保ね!才色兼備カップルだわ(^-^)/」
「やだもう(〃ノωノ)、お姉ちゃんだって、癒し系パワーであの仕事人間のライを本気にさせたじゃない。」
みたいな姉妹の女子会があると良いなあと思いました。

一周目とは違い、勇気と闘志を手に入れた二週目志保さん、作戦を練るときもノリノリです。そりゃあこの世で一番信頼する名探偵の演出なのだから、恐れるものはありませんね。赤井さん唖然(笑)
明美さんも強盗殺人を起こさずに済みました。

赤井さんがいい塩梅で一周目の経験値残ってますね。
あまり大勢が記憶保持者だと、メイン三人組の特別感が薄れるけど、一周目の苦労が全く反映されないのは悲しいですし。
特に赤井さんや安室さんは、信頼得るのに苦労しそうなので。
彼が動かすなら駒扱いも悪くない…って、最強の駒から認められてます。
記憶はなくとも魂は覚えている…みたいな感じで。
「まさか此処までとはな」はコナン(新一)への最大の敬意を表した台詞ですよね!!
逆行もの名物、「記憶はなくともパラレルワールドと同じ台詞を言ってしまう」現象。
この台詞を使ってくれて嬉しいです(゜∇^d)!!

この、「記憶はなくとも魂は覚えている」設定で、「新一君が志保さんに一目惚れ(?)する」妄想⬇
新志で、新一君だけ記憶あるバージョンならともかく、志保さんだけ記憶保持バージョンは志保さんが可哀想だと思ってました。その頃の新一君は蘭ちゃんのことばかり気にしてますからね。
しかし、この分なら新一君に記憶がなかった場合も、心は一周目の影響を受けて、蘭に物足りなさと鬱陶しさを感じて疎遠になりそう。
そんな中、会ったばかりの志保さんに運命的な何かを感じるとか!
恋愛に興味のなかった新一君が、志保さんを知って「これが一目惚れってやつかな…」とかなって志保さんに頑張ってアプローチして、志保さんは(工藤君、記憶はないはずなのに、何で私に構ってくるの?)と戸惑いながらも受け入れていくと良いなあ(妄想)
そして、
新一「蘭、紹介するな!俺の彼女の志保だ。もう、会った瞬間に運命感じてさ、一目惚れってあるんだな!!」
志保(正確には一周目からの無意識の記憶の影響を受けてるみたいだから、一目惚れとは違うんだけどね。)
蘭( ゚д゚)ポカーン
~Happy End~

閑話休題。

新婚夫婦設定の指導にタジタジの赤井さん(笑)
そりゃあ、あの恋愛マスター有希子さんがいたら、こうなりますよね。
「前世で悲恋に死に別れた恋人同士がやり直すチャンス!こんなロマンチックな話はないわ、プロデュースは私に任せて!!」みたいな。

有希子「何で黒しか持ってないの?葬儀屋じゃないんだから。もっと明るい色の服を用意しましょ♪」
赤井「いえ…あまり派手なのは…」
明美「良いですね!黒以外の服も絶対に大君に似合うと思ってたの。私、見てみたいわ。」
赤井「そ、そうか?(照)」
志保「そうね。『諸星大』が絶対着なさそうな服装なら、組織への目眩ましにもなるし。その鬱陶しい髪もスッキリ切りましょう。お姉ちゃんはその方が好みよ。ていうかその長髪どっかの誰かを彷彿とさせてムカつくし」
赤井(そんな風に思われてたのか!?( ̄□ ̄;))
志保「さらに『諸星大』のイメージからかけ離れた人物像を作るために、料理も教えましょう。家庭的からは程遠い人だったし。」
赤井「いや、料理なんてほとんどしたことない…」
明美「いいわね!大君と一緒に料理が出来るなんて夢みたい。新婚生活が楽しみだわ(にっこり)」
赤井「あ、ああ、そうだな(照)」
新一・優作(FBIも女子力には勝てないか…)

ドナドナされる彼を見守る、工藤父子の目が生ぬるい(笑)
明美さんの手のひらで転がされる赤井さん。赤井さんもこういう女子力には敵わないと面白いです。
こうしてジョディ先生とキャメルさんに再会した時には、(メチャクチャ料理してる…これがジャパニーズ乙男(オトメン)…!)と変わり果てた姿に驚愕されるということですね(妄想)
ワーカホリックの赤井さんが恋人と比較的平和に暮らせるとか幸せな世界。おめでとうございます。

そして気になった一文が。
<撃退する必要のある相手の場合には志保が化け、流暢な英語と組織で培った冷徹な雰囲気で追い返していた。
…それって…ねえ?(¬_¬)
該当者1名しか思い当たらないんですけど(笑)

思いましたが、赤井×明美って、新蘭の上位互換なのでは。
明美さんも蘭も、平凡で普通の女性タイプで、好きになった人の隣を歩くだけの能力はありません。
しかし、明美さんは恋人の秘密に気付いていて、その立場を理解し、知らないふりをしてくれました。そして、それでも全てを捨てて恋人に着いていくことはせず、妹のために一人でも闘った強さ。彼女には信念があり、守るべき者を間違えなかった。
一方で、蘭は守られるばかりで新一に迷惑しかかけないし、彼をまるで理解しようともしません。更には「コナン君が新一だったら良いのに」と暴言吐く恋愛脳。自分の恋愛のためなら可愛い弟分も代用品扱いですか。
志保さんのように相棒の役割は出来なくとも、恋人と同等の能力がない平凡なヒロインでも。「ヒーロー」を心から愛し、帰る場所として輝けるヒロインになれる。
蘭が出来なかったことを、明美さんは出来ているのです。
これぞ健気な癒し系ヒロインですよ!

あと、メイン三人組の仲が良すぎて尊い…(T▽T)
快斗君は新志にいじられ可愛がられてますね。羨ましいポジションだなあ。


もう組織戦のかたが着きそうな雰囲気ですね。これからどうなるのでしょう。((o(^∇^)o))ワクワク
続きを楽しみにしてます(^_^)

お久しぶりですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

空様

こんにちは!
お久しぶりですね。
こちらでは初めまして ですよね多分(自信なさげ)
狂喜乱舞して、楽しんで頂けて何よりです(∩´∀`)∩ワーイ
そして投稿時間皆様結構気付かれますね~( ゚Д゚)
仰る通り大抵0:00に投稿しています。
今回は急に話がふってきたので、すーぐにUPしたら珍しいお昼UPと相成りましたWW

<有希子さんの演技指導にグッタリくる赤井さん。やっぱり、有希子さんには勝てないですね〜。有希子さん、ある意味最強。
ええ、協力出来る数少ない事でもあり、得意分野 恋愛で1回目の悲恋を知ってますのでハイテンション MAXです(笑)

そして降谷さんたちはやっぱり気になりますよね さてどうしましょうか( ̄ー ̄)ニヤリ

<ある意味お約束イジられキャラ快斗君。
<快斗君には、気の毒ですが。快斗君て、遊びたくなりますよね。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
分かります~!!
彼がいるとギャグがはかどるX2.
新一君の女装ネタ( ´艸`)
それは本人めっちゃ嫌がるけど、女子が霞む美少女っぷりを発揮しそうWW

私も修学旅行編の評価の悪さから嫌な予感して読んでいません(;´Д`A ```

<お気に入りの作家さんたちが、どんどん姿を消して。寂しいです。
<私も、最近はマイピクにかなり移行していますが。サイトを作成するべきか、少し考え中です。
分かります。
入れ替わりが激しくてX2Σ( ̄□ ̄|||)
HP自体作成するのは些か手間ですが、こちらのようなBLOGでしたら結構お手軽ですよ~♪
テンプレートが先にありますから、あとは微調整するだけですし。選択肢の1つとして考えられてはどうでしょうか。
楽しい語り、こちらこそありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


それではまたw
雪月花桜より

なんという嬉しい感想文(*^^*)

万里様

こんにちは!
続きお待たせ致しました(*- -)(*_ _)ペコリ
いつもながらの素敵感想文ありがとうございます!楽しみにお待ちしておりましたWW
本当は9月にUPして万里様への誕プレとしたかったのですが…間に合わず(´;ω;`)


ええと感想の感想((笑))へ行きます。
ええ、シリアス話が、チート新一くんのお陰であっさり幸せになりました。
しかも有希子さんと快斗君のお陰でギャグすら漂う(爆

<「あの工藤新一君を射止めるなんて、さすが志保ね!才色兼備カップルだわ(^-^)/」
<「やだもう(〃ノωノ)、お姉ちゃんだって、癒し系パワーであの仕事人間のライを本気にさせたじゃない。」
姉妹の女子会 会話 (・∀・)イイ!!ですね~もっと読みたい。キール、キュラソーベル姉加えて最強女子会とかやってくれないかしら(夢MAX)

<赤井さんがいい塩梅で一周目の経験値残ってますね。
<彼が動かすなら駒扱いも悪くない…って、最強の駒から認められてます。
<記憶はなくとも魂は覚えている…みたいな感じで。
<「まさか此処までとはな」はコナン(新一)への最大の敬意を表した台詞ですよね!!
(´∀`*)ウフフ
賛同頂けて嬉しいです。
私の考え見抜きまくりの感想に
万里様と精神的に似通っているのが感想からも良くうかがえますわ。
嬉しいですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

この、「記憶はなくとも魂は覚えている」設定で、「新一君が志保さんに一目惚れ(?)する」妄想も楽しいですね。
特に最後の
<新一「蘭、紹介するな!俺の彼女の志保だ。もう、会った瞬間に運命感じてさ、一目惚れってあるんだな!!」
<志保(正確には一周目からの無意識の記憶の影響を受けてるみたいだから、一目惚れとは違うんだけどね。)
<蘭( ゚д゚)ポカーン
<~Happy End~
がGood Jobです(゜∇^d)!!


<新婚夫婦設定の指導にタジタジの赤井さん(笑)
<そりゃあ、あの恋愛マスター有希子さんがいたら、こうなりますよね。
<「前世で悲恋に死に別れた恋人同士がやり直すチャンス!こんなロマンチックな話はないわ、プロデュースは私に任せて!!」みたいな。
そう!!そうなんですX100
流石、万里様分かってらっしゃる!!続き会話も非常に(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪させて頂きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°


<ドナドナされる彼を見守る、工藤父子の目が生ぬるい(笑)
<明美さんの手のひらで転がされる赤井さん。赤井さんもこういう女子力には敵わないと面白いです。
<こうしてジョディ先生とキャメルさんに再会した時には、(メチャクチャ料理してる…これがジャパニーズ乙男(オトメン)…!)と変わり果てた姿に驚愕されるということですね(妄想)
<ワーカホリックの赤井さんが恋人と比較的平和に暮らせるとか幸せな世界。おめでとうございます。
ピンポーン!!(^^)!
万里様 この幕間小説、書きません?ささっとな(原稿用紙とペンと休憩用のお茶と和菓子 進呈)

<そして気になった一文が。
<<撃退する必要のある相手の場合には志保が化け、流暢な英語と組織で培った冷徹な雰囲気で追い返していた。
<…それって…ねえ?(¬_¬)
<該当者1名しか思い当たらないんですけど(笑)
またしても当たりでございます!!!
「誰か気付いて下さらぬものか(・ω・)・・・」とコソコソ(笑)書いていたのですが、やっぱり流石 安定の万里様!!(全力で誉めてます。)
気付いてツッコミ頂き、狂喜乱舞中でございます!!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ええ、脳裏の人物で間違いございませんっ!!(確認すらしない 通じていると信じて疑いませんっっ(爆))


赤井×明美が新蘭の上位互換説…。
言われてみれば…確かに(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

<あと、メイン三人組の仲が良すぎて尊い…(T▽T)
<快斗君は新志にいじられ可愛がられてますね。羨ましいポジションだなあ。
尊いですかWWWWW
こちらも(´∀`*)ウフフです。
新志快がわちゃわちゃやるのって楽しくてX2

((o(^∇^)o))ワクワクして頂いて何よりです。
そして鋭いです!!
組織戦はあっさり終わり、ささっと本編終了させて、夢の絆の短編書きたいな~って思っているんです。
読んでて楽しいのが2チャンネル風話だったり、全部終わった後の日常小話(一滴で言う派生小説)だったりしたのに気付いて、そっちを書きたくなっています。

それではまたw
雪月花桜より


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お心遣いありがとうございます。

みゅう様

こんにちは!
感想コメントありがとうございます。

<まさかの赤井さん目線の語りに、さすがと言いたくなりました。
<前世の記憶はなくても、新一君の存在を認め、コマになることすら嫌ではない、寧ろなれて嬉しいと思わせる。
<さざ波の時ではない、だけど彼なら・・・と信じられる。
そう!この既視感と直感で新一君なら信頼に値する人間だと赤井さんに思って欲しくて書きました。
分かって下さって嬉しいです(´∀`*)ウフフ

「まさかここまでとはな・・・」好きなんです!!!
他にも「堕ちろ!」とか色々赤井さん言わせたい台詞がありますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
痺れて頂き、嬉しいです。

おお、みゅう様も逆行や転生などでいろいろとネタ集めをしておられるですか~www
哀ちゃんになった事で色々意欲的になった志保さん(・∀・)イイ!!ですよねぇ


<そして、有希子さん監修の変装術や買い物のネタに、(*´艸`)と笑うばかりで・・・
<彼女ならやりそうで、とっても楽しそうですね。
有希子さん最強伝説が築かれる…!!!(爆

<優作さんと新一君に、内心で『頑張れ!これさえ乗り切ればあとはOKだから!』って言われている赤井さんの慌てっぷりが面白かったです。
こういう時の女性に逆らってはなりませぬと工藤家での家訓です((笑))


髪の件に関しては(⌒▽⌒)アハハ!させて頂きました。
其処まで考察したわけではなかったのですが、成程~です。


はい、まだ諦めきれない彼女は時々突撃レポーターの如く、季節外れの台風の如く 工藤邸に現れます。
が沖矢昴氏やノンストップ英語スピーカーな金髪美女奥さんに撃退されたりなんかして(*´∀`*)


ええと、それで合っています。
お心遣いありがとうございます。
楽しみにしておりますね~ww
それではまたw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

赤井さんに女難の相が

こちらではお久しぶりです。
しかも、感想出遅れてしまいました( ;∀;)

二週目チート新一にΣ(゚Д゚)な、赤井さん。原作で新一(コナン)を心底認めたあのセリフが。(そしてこの時の新一、何処行った?な最近の原作でのポンコツぶり…新蘭成立の為に、あそこまで新志の二人がディスられるとは…原作者が本編の背骨を完膚なきまでにデストロイ…愚痴りました、すみません)

さて、組織がスピード壊滅しそうな勢いですが、この時点で降谷さん及び公安とは、どうなってるんでしょう。とりあえず映画でのエピは全部ないって事でよろしいですか?(コナンになっていない時点でない、でしょうけど)

以前の記憶がある為、驚く程アグレッシブな志保さん。
そして組織を抜けてみれば頼りになる名探偵と既にラブラブな為、明美さんも驚きと共に一安心ですね。本人も、今度は赤井さんと本当の恋人になれましたし。
明美さんは、元々やると決めたらやる人ですから、妹と組織を抜け、幸せになる道が見えているのなら何でもやるでしょうね。
そこから始まる赤井さんの受難。
諦めなされ(合掌)
ここを乗り切れば、危険な任務と隣り合わせは変わらなくても、信じて待っててくれる愛しい人との生活も満喫できるのだから!

有希子さん、こういうの大好きな上に、ある意味、息子への贖罪も入ってる分、より力が入ったのかもしれませんね。
本物の志保さんを見て「ああ、これじゃぁ、蘭ちゃんには勝ち目はないわね」とか思ってればいい👍
何しろ全身全霊で新一に依存してるくせに、上から目線で貶しまくりで、恩着せがましい、更には非常識てんこ盛りな蘭と違って、自立してるし、新一への理解も愛情も十分で、能力的にも問題なしですからね。
沖矢さん夫婦設定という事は、大学院生ではなく、何処かの企業勤めって事に?それともやっぱり大学で何かの研究をしてる、とか?

それにしても、魂の記憶ってなんかロマンティックですねぇ。
ところでパンドラと言えば、こちらの快斗はやっぱりキッドは引退ですか?在処が解ってる以上、続ける意味は余りないと思いますが、父親の敵討ち的な面もありましたし…。
でもキッド継続でこの状態だと、幾ら二週目チートでもかなり厳しいですよね。凄く忙しそう(;^_^A
まぁ、いじられつつも自分と同等の頭脳を持つ新志との日々は非常に楽しいと思いますし、母親やじいちゃん(漢字忘れてしまった…!)と違い、立場も対等ですから、ストレスはかなり癒されている事とは思いますが。

でもって、蘭。
執念深いですねぇ。流石無自覚ストーカー。本人に引導を渡され、母親にも釘を刺されてると言うのに。
そ――――んなに新一好き好きなら、ちゃんと言えばいいのに。
(結局、原作でも「好き」とは言ってませんからね。なんだよ、衆人環視の中で頬にキスって…。言葉で「好き」と言うよりそっちの方がよっぽど恥ずかしいし、やっぱり非常識だわ┐(´∀`)┌と思いましたわ)
まぁ、どの道やってくる度に、志保達に完膚なきまでに叩き潰されればいいのです。
そしてそれを監視カメラの証拠映像で撮っておいて、いざとなったら(!)それを証拠にストーカー被害で訴えましょう。

番外編書きたくなるの、解ります。そっちの方が気楽で楽しいですものね。
私も早く、自分のSSを完結させねば…。

それでは、失礼します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

無事届きました~ww

みゅう様

こんばんは☆彡
無事届きました。
ありがとうございますm(__)m

題名に笑いました

エルリア様

こんにちは!
此方ではお久しぶりですね。
いえいえ、感想はいつでもwelcomeですよ(*^▽^*)
”赤井さんに女難の相が”の題名には笑わさせて頂きました(≧▽≦)

やっぱり今の無理やりラブコメは評価悪いんですね~
私はもう読んでません(キッパリ)

ええ、チート新一君にこそこの台詞の出番ですよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

<さて、組織がスピード壊滅しそうな勢いですが、この時点で降谷さん及び公安とは、どうなってるんでしょう。
<とりあえず映画でのエピは全部ないって事でよろしいですか?(コナンになっていない時点でない、でしょうけど)
(´∀`*)ウフフ
鋭いですね。
皆様からもツッコミされましたので、降谷さんも次話で登場予定ですww
映画のエピはケースバイ ケースですね。
全部なくなっているわけじゃないんです。


<有希子さん、こういうの大好きな上に、ある意味、息子への贖罪も入ってる分、より力が入ったのかもしれませんね。
ピンポーン!(^^)! 当たりです。

<本物の志保さんを見て「ああ、これじゃぁ、蘭ちゃんには勝ち目はないわね」とか思ってればいい👍
ああ~それいいですね メモメモ

<何しろ全身全霊で新一に依存してるくせに、上から目線で貶しまくりで、恩着せがましい、更には非常識てんこ盛りな蘭と違って、自立してるし、新一への理解も愛情も十分で、能力<的にも問題なしですからね。
(´ー`*)ウンウン

沖矢さん夫婦設定、其処まで考えてなかったです。
実は研究者って事にしてしまえばいつも在宅してても可笑しくないかなって思ってます。


魂の記憶ってロマンティックですよねぇ。(´ー`*)ウンウン
キッドはやるだけやりますが…そうですね 組織が潰れたら連鎖的に敵の組織もなので そろそろ引退かもw
じいちゃんは寺井ちゃん ですかね。

でもって、蘭ちゃん評価が・・!!
<そ――――んなに新一好き好きなら、ちゃんと言えばいいのに。
<(結局、原作でも「好き」とは言ってませんからね。
<なんだよ、衆人環視の中で頬にキスって…。言葉で「好き」と言うよりそっちの方がよっぽど恥ずかしいし、やっぱり非常識だわ┐(´∀`)┌と思いましたわ)
本当ですよねぇ
ってか他の方のサイトでも見ましたけど、そんな返事してたんですか。
そっちの方が恥ずかしいですよね(;´∀`)

そう、番外編書きたいです!!
というか本編でも番外編で書こうと思っていたネタが侵入してきています。
赤降が新一君をひたすら誉める!!っていうのが(笑)
それではまたw

幹部はポエマー??

774様

こんばんは☆彡
いつもコメントありがとうございます。
そう、赤井さんは格好いい台詞が多いですよね!(´ー`*)ウンウン

<赤井さんの台詞、確かに格好いいですが、詩ぽい印象です。

確かに、銀髪のあの人も、美魔女さんも割とポエマーかもしれない。
気付きませんでしたww

しかし774様の黒の組織コードネーム持ちポエムキャリア(勝手につけました)上げないといけない設定が凄い(゚Д゚;)
うーん 着眼点の差に唸ってしまいましたよ(爆

それではまたw

雪月花桜より

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鋭いです!!

キリカ様

こんにちは!
コメントありがとうございます。
鋭い、です。そうですよね~(;´Д`A ``` 其処盲点でした(*- -)(*_ _)ペコリ
ええと、ライのノックバレでの組織離脱が存在しない時間軸に逆行も良いですが
パンドラの影響で本能レベルで回避した赤井さんです。

直させて頂きますね('◇')ゞ

快斗は

やっぱり、快斗はいじられ役と言うかギャグ担当
この三人ではベストポジション?

お久しぶりです。

Goldendragon 様

こんにちは!
お久しぶりです。
コメントありがとうございます(^◇^)

ええ、チート組の中では、快斗は安定のいじられ役兼ギャグ担当でございます( ´艸`)
お楽しみ下さいませ~WW

それではまたw
雪月花桜より

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

イエスばかりのレス( ´艸`)

なつめ様

こんにちは!
感想コメントいつもありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ

<宮野姉妹の救出成功おめでとうございます。
万歳三唱まで…!
こちらこそありがとうございますv( ̄Д ̄)v イエイ

哀ちゃんが蘭ちゃんを明美さんに重ねている件ですが、確かに(((uдu*)ゥンゥン共感です。
明美さんは大切な妹を助けるために、自分の命張りました。ピンチになると「助けて新一」と叫ぶだけの蘭ちゃんとは違いまよねぇ。

<組織から身を隠す生活のはずなのに、なつめにはバラ色の生活に見えます。おかしいな。
(´∀`*)ウフフやっぱりそう見えます?
実はノリノリで書いてました。
特に赤井さん演技指導とか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

それでは続きもお楽しみ下さいませ~
雪月花桜より(^.^)/~~~
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる