fc2ブログ

夢の絆~終章~貴方と歩む未来

夢の絆シリーズ コナン小説で逆行物 新志となります。
よって下記注意書きをお読みになられてから、ご覧下さい。

***注意書き***
本シリーズ作品はヒロインあまり出ませんが彼女には優しくありませんので、RANちゃんファンはご遠慮願います。
後、服部君にも優しくありませんのでご注意願います。
この注意書きを無視して読んでからの苦情や誹謗中傷のコメントは受け付けておりません。
このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。
私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。
*************

注意書き読まれましたね?
ではどうぞW







”夢”には様々意味がある。
睡眠中に、あたかも現実の経験であるかのように感じる一連の観念や心像。
将来実現させたいと思っている事柄や 現実からはなれた空想や楽しい考えの意味もあるけれど且つての
自分は、儚い、頼りにならない事、心の迷いといった面にばかりに目が向いていた。
(けれど今はその”夢”を信じている-!)

ドイツのとある郊外の城で花嫁姿の志保は渡米してからの4年の日々を思い返していた-。
組織の情報を報道されない為に、別の解決事件を幾つか報道された結果、工藤新一フィーバー(某マジシャン談)が起きてしまい、彼が高校3年に進学する前に、一緒に渡米した。
黒の組織殲滅の為に、ここ1年あまり出来なかった普通の学生生活を、二人して楽しんだ。
否、”灰原哀”時代を除けば普通の生活なんてなかった志保こそがより一層楽しんでいた。
(大学のカフェテリアで友達とお茶したり、論文を書く為に図書館行ったり、デ、デートしたり)
デートの相手は言わすもがな新一である。
最初の1年間は、今までの時間を取り戻すかのように姉と暮らし、家族の時間を作った。
「もう安心ね。」と笑顔で明美が赤井と結婚した次の年は、新一と事件と旅行と逢引の日々だった。
そして新一が飛び級した為、後1年で卒業という時期将来を見据え始めたこともあり、志保は新一にプロポーズされたのだった。

「Will you marry me?」
「Yes.Of course.」

彼らしい簡潔な求婚。
(でも私の大事な記憶 宝物-。きっとずっと覚えている。)

求婚後、入籍自体は一時帰国した年内に済ませたものの、肝心の挙式が例の殲滅作戦に参加した皆が皆、出席したがった為、日程調整と場所確保に時間が掛かり、約1年後の今日になったのであった。
「丁度良かったね~。新一が卒業して事務所立ち上げたばかりだから、要職付いている人が一堂に会する今日、紹介するのにこの上ない機会だ。」
いや~綺麗だね、志保さん。新一には勿体ないと軽口叩きながら、控室で志保の花嫁姿を誉めてくれたのは義父:優作である。
ちなみに前述の言葉通り、夫は世界各警察組織からのスカウトを全て断り、中立だからこそ出来る事があるはず、と米国で探偵事務所を立ち上げたのであった。
「もう!優作ったら!そんなついでのような事言わないで。女の子にとって結婚式は一生に一度の晴れ舞台。
主役なんだから!!ねえ、志保ちゃん とっても綺麗よ~」
天真爛漫な笑顔で話掛けてくれるのは義母:有希子である。
ちなみにこのドイツの古城は、夫曰く「非常に下らねえ 夫婦喧嘩のその顛末」の果てに、義父が義母の「御姫様になりたいわ~(∩´∀`)∩ワーイ」という夢を叶える為に格安で購入したらしい。
らしいというのは全て夫:新一からの又聞きだからである。
但し「もうやだよ。あの夫婦。いちゃつくんだか喧嘩するんだかどっちだよ(;´Д`A ```
俺の居ない所でやってくれ~そして老後あるんだから無駄使いするなよ~!」と一人ツッコミして精魂尽き果てた彼にそれ以上聞けていないので値段などは知らない。
安いと言っても城である。それなりの価格はするであろう。
(精神衛生上、聞かない方がいいかもしれない…。
まあお蔭様でお客様が参加しやすい立地でマスコミ完全シャットダウンが実現出来たのだけれど。)

「なあ、何で俺が志保の花嫁姿見れないんだよ-!!」
扉の外で新一の声が聞こえる。
「新郎はだーめ!!新ちゃん、志保ちゃんの綺麗な姿は式までのお楽しみよ~♪」
「納得いかねえ!」
「あ-ダヨネ☆彡えいっ!」バサバサ~っ!
「鳩出して誤魔化そうとするな、快斗!ってか礼服が汚れるわ!」
「ひどい!慰めようとした親友の心遣いをそんな風に!ガラスハートな俺の心は粉々だ(´;ω;`)ウッ…」
「ガラス?はっ!防弾ガラスだから問題ない!!!」
「酷いよ、新一!それにぴーちゃん ぱーちゃんが服汚すなんてそんな初歩ミスするわけないでしょ!」
「ぴーちゃん・・・鳩の名前ソレカヨ(´・∀・`)ヘー」
「何その目!Σ(゚д゚lll)ガーン」
「新一、何やってるんだ。花婿はそういう運命なんだから、諦めろ。俺もそうだった。」
「秀一さん。」
「そろそろ義兄さんと読んで欲しいものだな( ̄ー ̄)ニヤリ」
「ええと…しゅ、秀一義兄さん(〃´∪`〃)ゞ」
「よし( ◠‿◠ ) 」
「赤井ィィィィ~新一君に何嫌がる事言わせているんだ!(# ゚Д゚)カァッ」
「あ、降谷さんお久しぶりです。今日はわざわざご列席頂き、ありがとうございます。」
「新一君、僕言ったよね?降谷さんじゃなくて…さあ。」
「ええと、零さん((ノェ`*)っ))タシタシ」
「うんうん。いいよね(*^-^*)」
「君だって似たような事しているじゃないか┐(´д`)┌ヤレヤレ」
「煩い!!!黙れ~赤井ィィィィ~!新一君いつでも公安に来てもいいからね!探偵事務所だって日本でやってもいいんだからね。
むしろおいで!!」

(あの人達変わらないわね。)
楽し気な外の会話にくすりと笑み、鏡の中の”過去のシェリー”へ心の内のみで話掛ける。

ねえ、夢って儚い 迷いって意味もあるけれど
それだけじゃないわ。
将来実現させたい 有り得ない幸せも夢って呼ぶの-。

(私はその夢を手に入れた。新一との揺るがない絆。貴女も一緒に幸せになるの。)

信じられない程の幸せをくれた貴方と逆行という奇跡に心からの感謝を-。
奇跡の”夢の絆”と共に私は新一、貴方との未来を歩むわ-。

******************************
後書 夢の絆 終焉でございます(*- -)(*_ _)ペコリ
途中で色々ございまして(本当にイロイロ( ノД`)…)体力がなくなり、実生活の仕事の書類検査なぞも重なり、3ヶ月書けずじまいorz何とかかんとか完結に漕ぎ着けました(;´Д`A ```
応援頂いた皆さまのお蔭様でございます、ありがとうございます! アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
尚、他に書きたい楽しいエピは番外編で補おうと思っておりますが、予定は未定です。

今回のお話のツボは20年以上 万年新婚夫婦 痴話喧嘩に巻き込まれる新一と購入されたドイツの古城( ´艸`)
参列者の皆様の会話ですかね♪
そして題名の夢の絆の意味でございました。
これは連載当初より決めていた事です。
お読み頂き、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

PS:コメントや拍手頂けると作者が狂喜乱舞ゥレシ━.:*゚..:。:.━(Pq'v`◎*)━.:*゚:.。:.━ィィして次なる作品のエネルギーにもなりますので、宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

感謝の気持ち

陽那様

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。

完結への祝辞と
”色々ありましたが、本当にお疲れ様でした°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.”の労いのお言葉とても嬉しく思います。
こちらこそ心よりの感謝を込めて(*- -)(*_ _)ペコリ

それではまた番外編にて

雪月花桜より

番外編は・・・

秋乃様

こんにちは!
お久しぶりのコメントと連載完了の祝辞ありがとうございます。

<結婚式の模様や、盛り上げマジックする快斗や、明美さんと志保ちゃんの家族の団欒とか是非とも番外編でお願いしますm(__)m
あら何てタイムリーな。
今、111,111hit もしくは直近でコメント下さった方に小説か歴史記事 リクエスト権差し上げようかと考えているんですよね(・∀・)ウン!!
需要あるかな、やろうかどうしようかと迷っているところでございます(''◇'')ゞ
結婚式はもう新一もみくちゃにされてて、まだ勧誘とか愛されまくり~とか
快斗のマジックと阿笠博士の発明品とのコラボとかやってそうですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


それではまた
雪月花桜より

完結おめでとうございます!

こんにちは!
夢の絆完結しましたね。お疲れ様です。
お忙しい中萌えを提供して下さりありがとうございます!

新志やっと結婚式できてよかったです。
お城まるまる一個買い取る優作さん!どんだけお金持ってんの~?
何年たってもラブラブ夫婦ですね♡
新一と快斗の漫才のようなやり取りにほっこりしました。
ぴーちゃん♡ぱーちゃんの名前も可愛いし。
赤井さんと降谷さんのコントのような会話も健在でしたね。
「赤井ぃいいいい!」が聞けてすっごく嬉しかったです。
でも、私が一番悶え苦しんだのは・・・・そう!顔文字です!(≧▽≦)
相変わらず可愛い顔文字ですね~。しかも、これでもかってほどた~くさんあって、顔がニヤニヤして止まりません♡
はぁ~♡ご馳走様でした。(*^_^*)

連載終了は寂しさもありますが、また次の出会いを期待しています。
いつも|д゚)から応援してま~す。

応援ありがとうございます<m(__)m>

tomoyan様

こんにちは!
コメントと完結おめでとうございますのお言葉、ありがとうございます。


<お忙しい中萌えを提供して下さりありがとうございます!
萌えて頂け何よりです(∩´∀`)∩ワーイ

<お城まるまる一個買い取る優作さん!どんだけお金持ってんの~?
<何年たってもラブラブ夫婦ですね♡
実は例の緋色の捜査官がバカ売れしましたwという裏設定がございます。その上、映画化やらグッズからやら…
税金対策の為にむしろお金遣わなければいけない状態だったりして…羨ましい。
ええ、ずっとラブバカップルです(*´▽`*)

新一と快斗の漫才やぴーちゃん♡ぱーちゃんに注目して頂いてありがとうございます。
ここら辺ノリノリで書きました♪

赤井さんと降谷さんのコントのような会話も大変楽しく書きましたw

<でも、私が一番悶え苦しんだのは・・・・そう!顔文字です!(≧▽≦)
<相変わらず可愛い顔文字ですね~。しかも、これでもかってほどた~くさんあって、顔がニヤニヤして止まりません♡
<はぁ~♡ご馳走様でした。(*^_^*)
おお~まさかの顔文字で萌えて頂けるとわww嬉しゅうございます(*´▽`*)
(・∀・)ニヤニヤ頂きました(笑)

まだ番外編も幾つか考えておりますので、またお会いしましょう☆彡
応援ありがとうございました<m(__)m>

夢の絆完結、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

こんにちは、万里です。
夢の絆完結、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
まだ番外編もあるとのことですが、取急ぎお祝いをば。
それでは、志保さんの爽やかなモノローグで締め括られた「夢の絆」最終回、感想行きます⭐

と言いましても、爽やかすぎてあまり突っ込みどころはありませんね。某幼馴染みが存在しないだけで、これほどスッキリほのぼのした話になるとは!(笑)


新志の海外挙式。お待ちしておりました!
なんと、ドイツの郊外の「持ち城」。
海外なのは想定内でしたが、なんと、「持ち城」が出てきましたよ(@ ̄□ ̄@;)!!
でも優作&有希子のバカップルならあり得る!(笑)
夫婦喧嘩で拗ねる有希子さんに、お城をプレゼントしてご機嫌取る正統派スパダリ優作さんとかめちゃめちゃ合ってる!
この二人って、世界有数のセレブカップルですよね!
バラエティーとかで有希子さんがよばれた時に、
「はい、ここでクイズです!
セレブのおしどり夫婦で有名な工藤夫婦ですが、妻の有希子さんが夫から贈られた、一番高価なプレゼントは次のうちどれでしょう?
①ダイヤのネックレス
②TDL貸し切り
③豪華客船クルージング世界一周の旅
④外国のお城 」
とかクイズが始まり、ゲストから「えー、③かなあ?いくら何でも④は豪華すぎるでしょー」とか言われ、正解知って驚かれたい。(妄想暴走)

閑話休題。

花嫁控え室から閉め出された、新郎達男性陣の会話が面白かったです(^_^)
快斗くんや赤井さんだけでなく、降谷さんもいる~!皆でわちゃわちゃしてて幸せ~(*´ω`*)
前回の私のネタも取り入れてくださったみたいで感激しました♪ (〃∇〃) 名前で呼ばれて良かったね、降谷さん!(笑)
新一君はこのお話では長年の夢、探偵になることを叶えたのですね。これまたおめでとうございます。
しかもアメリカ。ということは、世羅さんや赤井さんらも来てくれる可能性が…?o(^o^)oワクワク
この探偵事務所のお茶くみになって、
新一「義兄さ…じゃなかった、赤井さん!」(・・;)(仕事中は呼び方気を付けなきゃ!)
赤井「呼び間違えるほど、『義兄さん』呼びが定着してくれて嬉しいよ、新一」
降谷「赤井イイイ!何仕事中に所長を呼び捨てにしてるんだああ!セクハラで訴えますよ!」
新一「いえ、セクハラではないと思いますよ降谷さん…」
降谷「僕の事もうっかり仕事中に『零さん』て呼び間違えて欲しい!」
赤井(降谷君の知らない所で割と呼び間違えてるんだが、面白いから黙っておこう。)
という素敵な光景を観察したいです(* ´ ▽ ` *)


登場人物の多くが幸せになれたこのお話ですが、誰よりも得るものが多かったのはやはり志保さんかと。
お姉さんは生きて幸せな結婚をし、自分も愛する人と一緒になれた。年相応の大学生活も送れましたし。
原作では不憫な彼女なので、二次で幸せになってくれて嬉しいです。

実現させたい、夢のような幸せ。それは新一との未来。彼は志保さんにとって「夢」そのものなのだとしたら。
彼との絆を手に入れることはまさしくその「夢の絆」を手に入れるということなんですね。
お二人とも、末長くお幸せに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





とまあ、ここで終わりにしてれば爽やかな感想で済むものを、厳しめ派としてはやはり脳裏にちらつくかの幼馴染み(笑)
いえ、大したことではないのですが。
女の子なら誰でも「プレゼントが外国のお城」とか「お城で海外ウエディング」は憧れるでしょうが、特に蘭ちゃんは好きそうなシチュエーションだなと思いまして。
後で知ったら、羨ましさで憤死しそう(笑)

蘭ちゃんの新一への図々しさって、こういう工藤夫妻に憧れていたからでは。
優作有希子カップルのこうしたセレブ伝説を聞くたびに、蘭ちゃんも「新一と結婚したら、こんなお姫様みたいなことしてくれるのかな」と無意識に夢と理想を膨らましてしまっていたのではないかな、と。
蘭ちゃんは悪い意味で両親を見習ってしまってますが(理不尽なフェミニズム)、工藤夫妻のこともそうなのでは。
すなわち、「お姫様扱い」の部分のみ取り出して、自分に当て嵌めている。
工藤夫妻がラブラブな秘訣は、優作さんのスパダリだけではなく、有希子さんの内助の功も必要不可欠です。
そういう女性からの努力の必要性を無視し、「お姫様扱い」のみをクローズアップして成長した結果が、
「携帯弁償して。トロピカルランド奢りで連れてって。限定キーホルダー買って。アメリカ旅行?奢りで連れてってもらったけど未来の嫁なんだから当たり前でしょ何が悪いの?」
というたちの悪い集り屋なのでは。
つまり、蘭ちゃんは理不尽フェミニズム観を両親から習い、理想の夫婦像(お姫様扱い)を工藤夫妻から取っているのではと。
(こんなこと書くから長くなるんだよ自分(-_-;))


それでは、番外編も楽しみに待ってますので!
失礼いたしましたm(_ _)m

万里様の感想はいつもとても読み応えがあるので!!了└|力"├(゚▽゚*)♪

万里様

こんにちは!
夢の絆完結、おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪と感想コメントありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
感想首を長くしてお待ちしておりました(∩´∀`)∩ワーイ
万里様の感想はいつもとても読み応えがあるので!!了└|力"├(゚▽゚*)♪

<と言いましても、爽やかすぎてあまり突っ込みどころはありませんね。某幼馴染みが存在しないだけで、これほどスッキリほのぼのした話になるとは!(笑)
万里様、何っって正直なのでしょう(笑)
もうね、ひたすら新一至上 新志愛され的なわちゃもちゃを書きたくて~www

ええ、まさかのドイツの郊外の「持ち城」でございました(@ ̄□ ̄@;)!!
これはかなり昔から温めていたネタでいつ出そうか迷っていたのですが、夢の絆で使うことにしました。
そして万里様のクイズネタ 楽しい!!
普通③だと思いますよね??
だがしかし 駄菓子菓子( ´艸`) ④なのであった( ゚Д゚)
その妄想爆走ネタ是非とも聞きたいx100!
と言うより、私の( ..)φメモメモが止まらないwww
クイズ番組とかで「③は普通に何回も行っている 何なら編集者から逃れるついでに」 とか語る新一君とかどうでしょうか(爆


<花嫁控え室から閉め出された、新郎達男性陣の会話が面白かったです(^_^)
(´∀`*)ウフフ
もうね、好みのみでノリノリで作成したわちゃわちゃ会話でございます~(*´ω`*)
幸せを感じて頂けて良かったです。

<前回の私のネタも取り入れてくださったみたいで感激しました♪ (〃∇〃) 名前で呼ばれて良かったね、降谷さん!(笑)
万里様のコメントからお話を会話を妄想させて頂きました。
ネタ提供にこちらこそ、感謝です_(_^_)_

この探偵事務所の会話も非常に楽しいですね 幸せですね(・∀・)ニヤニヤ
アメリカ 工藤探偵事務所の或る日とかも書きたくなっちゃうじゃないですか~どうしよう
ネタはあるのに手が追い付かない現象('◇')ゞ

そして志保さんへの祝辞がもう本当にその通りで…
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ の嵐です。
流石万里様、私の言いたい事を非常に上手く纏めて頂き、感無量です。







<とまあ、ここで終わりにしてれば爽やかな感想で済むものを、厳しめ派としてはやはり脳裏にちらつくかの幼馴染み(笑)
そしてやはり万里様が気になるのは某空手娘なのですね(;´・ω・)
まあお気持ちは分かりますし、番外編でも書きたい候補NO.1です。
でも同時に難産の予感と長文の予測がひしひし感じ、どなたか書いて下さらぬものか(おい)私は読んで楽しむ1読者(こら 作者!)になりたい症候群に
なっております。万里様、如何でしょうかっ??(必死 筆と原稿用紙 サッ)


<女の子なら誰でも「プレゼントが外国のお城」とか「お城で海外ウエディング」は憧れるでしょうが、特に蘭ちゃんは好きそうなシチュエーションだなと思いまして。
<後で知ったら、羨ましさで憤死しそう(笑)
φ(`д´)メモメモ 何て面白いネタを振るですか、万里様は°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
その通り過ぎてまたしても脳内で妄想小話が…!!!
ブーブー q从o`・з´・)p ★xxメッサ ムカツクxx★ 凸(・`ε・´o从ムキッ な蘭が脳裏に浮かぶ(;^_^A アセアセ・・・
それか((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ とか ドバーッ(┬┬_┬┬)滝のような涙 とか(/ω\*)ウゥ… (/ω-\*) チラ、ウソナキヨン  ですかね?


<蘭ちゃんも「新一と結婚したら、こんなお姫様みたいなことしてくれるのかな」と無意識に夢と理想を膨らましてしまっていたのではないかな、と。
<蘭ちゃんは悪い意味で両親を見習ってしまってますが(理不尽なフェミニズム)、工藤夫妻のこともそうなのでは。
<すなわち、「お姫様扱い」の部分のみ取り出して、自分に当て嵌めている。
あり得るx100(・∀・)ウン!!
もう全力で縦首振りマシーンとなりましたよ。


<工藤夫妻がラブラブな秘訣は、優作さんのスパダリだけではなく、有希子さんの内助の功も必要不可欠です。
<そういう女性からの努力の必要性を無視し、「お姫様扱い」のみをクローズアップして成長した結果が、
そうそうx100!!!ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ


<「携帯弁償して。トロピカルランド奢りで連れてって。限定キーホルダー買って。アメリカ旅行?奢りで連れてってもらったけど未来の嫁なんだから当たり前でしょ何が悪いの?」
<というたちの悪い集り屋なのでは。
<つまり、蘭ちゃんは理不尽フェミニズム観を両親から習い、理想の夫婦像(お姫様扱い)を工藤夫妻から取っているのではと。
原作を簡単に纏めると…こうなっちゃんですよね 蘭ちゃんの恋愛観-●-●-ヽ(`∀´)ゝ ぶ・ラジャー!!
作者の蘭ちゃん贔屓なかったらコレ いや贔屓があるからこんなに矛盾だらけなのに天使扱いされてて???になるのでしょうね(・∀・)ウン!!


<(こんなこと書くから長くなるんだよ自分(-_-;))
いえいえ、万里様の語りは大変美味しゅうございますので、もっとでも全然OKです welcomeです(((o(*゚▽゚*)o)))

万里様だから言いますが…番外編は今迷ってまして…
候補は蘭ちゃん(難産と長文の予感が( ノД`)シクシク…)、園子ちゃん、服部君(やられキャラ驀進の気の毒な予感)、小五郎編
英理編(超難産の予感 蘭編と絡めて一緒に書くべきか)、とある敏腕モブ記者の呟き とか考えているのですが…実は最後は遊びました(笑)スイマセン💦
書けるか不安で…今まったくの未定でございます。

そうそう…111,111hitで小説のリクエスト権差し上げる企画しようか迷っているところです。需要ありますかね?(/ω-\*) チラッ
忌憚のない意見ともしも企画したら応募頂けると嬉しいです。

それではまたw
☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お疲れ様でした~!!

夢の絆の本編完結おめでとうございます!そしてありがとうございます!!
とうとう終わったか~という寂しさと共に、これから楽しい楽しい番外編が来るんだなという期待に胸が膨らみます。

最終章は志保さん語りで新志の結婚式!しかもドイツの古城!!?
実は自分でも新志が結婚式を挙げるなら海外の古城が理想だなと思っていました\(^o^)/
海外ドラマや映画とかでやるような結婚式だと、日本みたいにかしこまったものじゃないけど本当にお洒落で素敵なのが多いんですよね♪
(新蘭だとクラスメイトとか呼ばなきゃいけないから国内だろうし)
自分に文才があればイタリア・ベッラ島のボッロメオ宮殿で挙げさせたいな~と夢見ております(本当に素敵なところで人生で一度は訪れたい場所です)。

にしても嫁へのプレゼントにお城って優作さんスゲェ(''Д'';)
番組で某有名国民的ミステリー作家の印税収入が総額400憶(累計2億部)と聞いていたので絶句した記憶があるのですが、これが国際的有名作家だとどれほどなのか、未知の領域ですね。クリスマスなどのイベント事にはみんなを呼んでパーティーとかするんでしょうねv

志保さんのドレス姿をおあずけされる新一君(笑)ダメですよ!式が始まる前まで花婿が花嫁に会うのは縁起が悪いのだから、バージンロードを歩く場面で初めて志保さ
んのウェディングドレス姿を見て美しさのあまり絶句するがいいよ。

快斗君は新一君の花婿付き添い役ですかね?この尊い役目を赤井さんと降谷さんが奪い合い、収拾がつかなくなって快斗君に回ってきたとか、ブーケトスならぬガータートスを周りから囃し立てられ照れながら実行する新一君とか、妄想が尽きません。秋の夜長にはぴったりですねv

万里様も仰っていましたが、某猪突猛進空手娘がいないとスムーズにいきすぎて逆に怖いくらいです(笑)
番外編の蘭ちゃんが難産になると仰っていますが、海外ではセレブのウェディング特集を雑誌とかに掲載しているそうなので、国内省かれ組はそれ見て二人の結婚を知るとかどうでしょう?(笑)
結婚式の準備からパーティー会場の様子などを載せてるそうなので、蘭ちゃんにはかなりのダメージでしょう。
幼い頃からお姫様扱いしてくれてこれから先も自分を甘やかしてくれるはずだった王子様が、自分の知らない女性と外国のお城でお姫様のような結婚式を挙げている。写真には嬉々として祝福している工藤夫妻や知り合い(世良ちゃん?)の姿が・・・。うーん、蘭ちゃんの事だからそこは本当は自分の居場所のはずなのに!!(´;ω;`)とか思って悲劇のヒロインに浸ってそうですね。まあ、どう足掻いたところで手が届かない場所に二人は行ってしまったので痛くもかゆくもないですが。

儚いという漢字は人の夢がもとになっているようで、逆行前の志保ちゃんにとって夢は夢幻で叶うものではないというイメージだったのでしょう。ですがこちらのお話で夢を希望に、現実の幸せに変えて未来を掴んだ彼女の姿を見ることができて幸せです!ありがとうございました。

気温の変動が激しいのでお体に気を付けて、ご自分のペースでの執筆活動を応援しています。
それではまたv


祝辞ありがとうございます_(._.)_

ごまこ様

こんにちは。
完結おめでとうございます㊗️の祝辞ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
赤井さん&明美さん・新志&変わらぬ👩‍❤️‍💋‍👩ぶりな工藤夫妻癒されて何よりでございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ええ、皆様幸せ(ごくごく一部を除く)がコンセプトですので~ww

工藤家の結婚式、当然ながら普通じゃありませんでした。
一滴の水を地味婚にしたので、夢の絆は派手婚(但し関係者以外立ち入り禁止)にしてみました。

<関係者の出席熱望で調整1年ってどんだけすごい人数面々来るんだ?とか、
うーん その他諸々の準備も兼ねて1年ですからそんなにも長い期間じゃないかも??
1年前から準備ってざらにありません?
無論セキュリティは厳重ですよ(*^ω^*)
<シャットアウト残念❗️取材🙆‍♂️なら前出のモブさん、超ハイテンション↗️だったでしょう(^O^)
彼女は関係者として出席している なーんてどうでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ
読者の皆様の化身たる彼女はもうハイテンションMAXでしょう(爆


男性陣は全然変わらない わちゃもちゃぶりです(笑)
楽しんで頂けて良かったです。
快斗君はこの面子では完全にいじられキャラですが、怪盗やれる度胸と能力は持っているので一般的には出来る男です(爆


<蘭さんいないと話が和みますね(酷)
万里様に続いてごまこ様まで何て正直な( ´艸`)

番外編は…蘭ちゃんが長文、英理さんが超難産の予感がヒシヒシして、どうしよう状態になっておりますこと白状します💦
どなたか代わりに書いて下さらぬものか(おい 作者)
実は10/15に11万hitして…もうすぐ111,111hitなので小説のリクエスト権差し上げる企画しようか迷っているところです。
もしも企画したら応募頂けると嬉しいです。

それではまたw
☆^ヽ(*^-゚)v心よりの感謝を込めて♪v(゚∇^*)/^☆





鋭いです!!

RIOs様

こんにちは!
完結おめでとうございまーす(*´ω`*)の祝辞と感想コメントありがとうございます。
<喧嘩の末に城買うか普通。あ、普通の夫婦じゃなかったわ( ゚Д゚)
ええ、セレブでございます。
ですが一人息子ですらこの顛末知った時にはorzしてたりしてwww
赤井&降谷コンビは安定の通常運転がコレです ええ(*´ω`*)

<快斗のネーミングセンスは…(∩´∀`)∩はっはっはっ
そこ!ツッコミ入れて頂いてありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ガーネットとか恰好良く宝石の名前にしようかなとも思ったのですが、夢の絆において彼はやられキャラですので (⌒▽⌒)アハハ!

そしてRIOs様、鋭い!!
実は、ブログのタイトル変更しております。
10/15夜に目出度く11万HITしまして…記念にブログのタイトルを☆OL 夢語り☆にリニューアルさせて頂きましたの。
ちょっとフレッシュな気分♡

そして更に、後7日~10日くらいで111,111hitなので小説のリクエスト権差し上げる企画しようか迷っているところです。
もしも企画したらご応募頂けると嬉しいです。

それではまたw
☆^ヽ(*^-゚)vいつも楽しい絵文字劇場(笑)に 心よりの感謝を込めて♪v(゚∇^*)/^☆

素敵なネタで妄想中(*´▽`*)

李那様

こんにちは!
”夢の絆の本編完結おめでとうございます!そしてありがとうございます!!”との祝辞と素敵感想コメントありがとうございます。

楽しい楽しい番外編…書きたいのですが今ポツーンと途方に暮れています(笑)
ど、どうしよう('◇')ゞ
ネタはあるのにorz 
本編と同じでどんな方向に行くのか全然分かりません(;^_^A アセアセ・・・
気長にお待ち下さいませW


ええ、最終章は志保さん語りで新志の結婚式!しかもドイツの古城でございますよ(∩´∀`)∩ワーイ
<実は自分でも新志が結婚式を挙げるなら海外の古城が理想だなと思っていました\(^o^)/
ですよねX2
ヘタリアのファンで実際に欧州にて海外挙式した なんて聞いた事ありますWW
イタリア・ベッラ島のボッロメオ宮殿…。
初めて知りまして…調べたらすっごく素敵な場所ですね~♡行きたい!訪れたいです!!!

<にしても嫁へのプレゼントにお城って優作さんスゲェ(''Д'';)
スパダリの中のスパダリの称号を優作氏に(笑)

<番組で某有名国民的ミステリー作家の印税収入が総額400憶(累計2億部)と聞いていたので絶句した記憶があるのですが、
<クリスマスなどのイベント事にはみんなを呼んでパーティーとかするんでしょうねv
ほうほう それは凄いですね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
優作氏は多作な上、映画化もしてますからね(しかもハリウッド)
そしてX2 これ名探偵コナンを書いた江戸川コナン君も似たような道を辿り、スパダリ道まっしぐら~とかいう裏設定あります。

鋭い!その通りなのです。
バージンロードを歩いて自分に向かってくる志保さんのウェディングドレス姿に見惚れる新一君と綺麗な笑みを浮かべる志保さんが脳内映像で流れております。

<快斗君は新一君の花婿付き添い役ですかね?
<この尊い役目を赤井さんと降谷さんが奪い合い、収拾がつかなくなって快斗君に回ってきたとか、ブーケトスならぬガータートスを周りから囃し立てられ照れながら実行する新一君とか、妄想が尽きません。
アッシャー(グルームズマン)!!!
そのネタがありましたか~
ええと2~5人くらいOKなので、快斗君、赤井さん、降谷さん 後残った枠を外国警察エリート軍団のだれかがゲットしようと頑張ってそうですよね。
でもこれやる時って衣装を揃えなくちゃなので、赤井さんと降谷さんがお揃い(爆)という美味し過ぎるネタが降ってきました(爆
秋の夜長には妄想ぴったりですねv


<万里様も仰っていましたが、某猪突猛進空手娘がいないとスムーズにいきすぎて逆に怖いくらいです(笑)
皆様仰る(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

<海外ではセレブのウェディング特集を雑誌とかに掲載しているそうなので、国内省かれ組はそれ見て二人の結婚を知るとかどうでしょう?(笑)
ほうほう( ..)φメモメモ 参考にさせて頂きます~。
これもとっても美味しいネタなんですが、ギリギリまで知らないネタも美味しいな(鬼)とか色々妄想してます。

<結婚式の準備からパーティー会場の様子などを載せてるそうなので、蘭ちゃんにはかなりのダメージでしょう。
<幼い頃からお姫様扱いしてくれてこれから先も自分を甘やかしてくれるはずだった王子様が、自分の知らない女性と外国のお城でお姫様のような結婚式を挙げている。
確かにコレも妄想小話が数話出来そうな ありそうなネタ 面白いです!!!笑
この李那様提供ネタの小話どなたか書いて下さいませんか~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪(読みたい作者WWW)

<儚いという漢字は人の夢がもとになっているようで、逆行前の志保ちゃんにとって夢は夢幻で叶うものではないというイメージだったのでしょう。
<ですがこちらのお話で夢を希望に、現実の幸せに変えて未来を掴んだ彼女の姿を見ることができて幸せです!ありがとうございました。
そう、そうなんです!!
夢には正反対の意味があってマイナス面しか見てなかったけれど、プラス面や奇跡のような幸せを怖がらずに掴めるようになった志保さんなのです。
いえいえこちらこそ、読んで読み取って頂き、こんなに嬉しい事ございません!!

応援ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


それではまたw
☆^ヽ(*^-゚)vThank you♪v(゚∇^*)/^☆



PS 誰をどれだけ書くかも決まっていない番外編ですが…111,111hitで小説のリクエスト権差し上げる企画しようか迷っているところです。
需要がある事を祈りつつ…もしも企画したら応募頂けると嬉しいです(*^-^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

最高過ぎます。

ああああああもう、この作品最高過ぎませんか!?(((
文も凄く読みやすいですし、もう最高です……(意味不明)
志保ちゃんのドレス姿は最高に美しいんでしょうな……私も二人の結婚式に呼ばれたかった……皆が二人の幸せを祝っていて私まで幸せな気分になれました。ありがとうございます(土下座) 他の読者さんも仰ってますが、どっかの某破壊自称・天使(笑)さんが気がかりですね。順調そうな二人を見て何か良からぬ事を企まないと良いんですが。嫉妬深い彼女の事ですからね……そういえば前に『歩美や灰原は将来憧れのお姉さんである蘭ちゃんのようになると思う』と言っていた人がいたんですが、二人ともむやみに電柱を破壊するような暴力女にはならないと思うんですよね。(関係無い話で申し訳ない……)

とにかく面白かったです、これからも頑張ってください(*^^*)

幼馴染みはゴシップに完敗する

度々お邪魔いたします、万里です。
雪月様の素敵小説から妄想膨らまして小話が出来ましたので、お届けに参りました。
少しでもお楽しみいただければ幸いです。
お納めくださいませm(__)m

クイズ番組ネタ、気に入ってくださって嬉しいです(*^^*)
有希子さんならこういう番組出てそうだなと。
<クイズ番組とかで「③は普通に何回も行っている 何なら編集者から逃れるついでに」 
<とか語る新一君とかどうでしょうか(爆
おお、確かに③は普通に行ってそう(笑)
工藤家がセレブ生活の紹介番組とかに出てくれたら面白い!σ(≧ω≦*)


番外編、色々と悩んでらっしゃいますね(^_^;)
やはり一番期待しているのは蘭ちゃん編です!
蘭ちゃんのおかしな恋愛観についてもほんとに、「そうそう!そうですよね!」と力強く同意いたします(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
園子と疎遠になってく話とかも希望してます。
でも、雪月様が書きやすいものから書いていくのが良いかと。
で、難産な物は筆が乗ったらいつか書くかも~(*´ω`*)くらいで良いのでは?
英理さん編は一滴の水もでしたがやはり難産なのですね。

111,111hitで小説のリクエスト企画やるんですね!(歓喜)
需要?あるに決まっているではありませんか!!
でも私、スマホから見ているせいか、ブログのどこにカウンターが表示されてるのか分からないんですよね(^_^;)
パソコンで閲覧したら分かるのでしょうか?


「工藤優作の最高傑作」から、妄想浮かんで二次創作してみました!
大学生になった蘭が、同じ高校から進学した元クラスメイト女子3人と和やかに(?)トークする話です。
設定⬇
蘭:ワイドショーやスポーツ誌はあまり見ない。モブ子ABCとは友達未満のクラスメイト。
A子:キャラは普通め。ゴシップ好き。
B子:一見口が悪いが、割と皆が心の中で思っていることを正直に代弁してくれてるだけなので、性格が悪いわけではない。ゴシップ好き。
C子:上品に見えてゴシップ好き。笑顔でキレるタイプ。フォローに見せかけて嫌味が言える女子力の高さを持つ。

万里の勝手な妄想ですので、「夢の絆」とは色々設定や時系列おかしいところがあると思われます。御容赦下さいませ。

【幼馴染み?結構です。スポーツ誌の方が信憑性あるんで。】⬅タイトル

蘭「え?新一、あの東都水族館爆破事件を解決してたの??」(私、聞いてないよ…)
モブ子A「え?まさか毛利さん知らないの?嘘でしょ?」
蘭「だって…私、新一からそんな話聞いてないもの…。みんな、いつ聞いたの?」
モブ子B「はあ?工藤君本人に聞いたわけないじゃん!そんな機密情報ペラペラ喋るわけないし」
モブ子C「工藤君に聞いた訳じゃなくて、一昨日発売の雑誌で知ったのよ。事件自体は割りと前の話だから、今まで報道規制がしかれてたんでしょうね。」
蘭「で、でも、そういうゴシップって、信憑性ないんじゃないの?」
A子「いやいや、書いてるのが工藤新一公認の記者だから。工藤君の代弁者みたいなものだから、この人の記事は信憑性高いよ?」
蘭「え、そんな人がいるの…??」
B子「えー、毛利さん知らなかったのー!?遅れてるー。この記者、かなり前から活動してるよ?つか相変わらずゴシップ馬鹿にしてるよねー」
蘭「( ゜Д゜)」
A子「まあ、今回の事は一昨日発表の最新情報だから、毛利さんがまだ知らなくても仕方ないけど…。
でも、もうクラスメイトのほとんどが知ってる事じゃないかな?ワイドショーとかでもやってるし。」
蘭「見てなかった…( ゜Д゜)」
C子「毛利さんって前からこういう雑誌には興味無いものね。仕方無いか。」
B子「本当に今では工藤君と付き合い無いんだね。工藤君の婚約者がどんな人かとかも、毛利さんに聞いてもな~んも知らないんだもん。」
蘭「ちょっ、婚約者って何?ただの恋人でしょ!?」
C子「え?まさか毛利さん知らないの?工藤君の恋人と噂されてた女性、先月正式に婚約したのよ?」
蘭(え?( ゜Д゜))
A子「式は来年、海外での予定だって…本当に知らなかったの?」
蘭「………ど、どこで聞いたの?それ…新一が、言ってたの?(震え声)」
A子「だから、TVや雑誌だってば。見てないの?」
蘭「そ、そんなワイドショーや週刊誌の言うことなんて嘘に決まってるじゃない!(震え声)」
C子「さっき言ってた記者経由で、工藤君本人が婚約報告のコメント出したのよ。インタビュー記事も載ってるし。」
B子「ちょっとー毛利さん情報古すぎー(笑) 本当に今の工藤君のことはな~んにも知らないんだね。」
蘭( ゜Д゜)(絶句)
C子「幸せそうで良かったわね。工藤君てば相手の女性をすごく大切にしていて。」
B子「そうそう!ほら、インタビューがスマホで読めるよ。見せてあげる♪
『すぐにでも婚約したいけど、自分の稼ぎで婚約指輪を買えないのは嫌で。で、口座に貯まる一方だった印税のことを思い出して。ええ、すっかり忘れてましたよ(笑)お陰で満足いく指輪を作れて、作家になるよう進めてくれた父と編集さんに感謝してます。』
『彼女には、「そんな高価な指輪にしなくていいから!」って怒られちゃいましたけど、「受け取ってもらえるのが俺の幸せだと思って!」て押し切りました。』
『指輪だけじゃなく、僕の贈り物見つめながら、彼女が幸せそうな顔するんですよ。それが嬉しくて。で、どんどん贈っちゃって、「無駄遣いしないの!」て怒られます(笑)』
だって!
もう、工藤君てば婚約者にメロメロってカンジー?」
蘭( ; ゜Д゜)
A子「ねー。
『料理はそれほど好きじゃなかったんですが、彼女のためだと思うと腕をふるうのが楽しいです』
とか!
奥さんに手料理を振る舞ったりとか、スパダリって感じ!」
蘭「え?新一が料理するの?」
B子「えー、毛利さんそんなことも知らないのー?工藤君、意外に料理上手だよ?」
蘭「そ、そんなの新一が見栄張ってるだけよ!新一は家事なんて何も出来なくて…」
B子「はあ?何の根拠もなく人を貶すとか酷すぎ。自分が知らないからって言いがかりはやめなよみっともない」
蘭「だって…だって…」
A子「そうだよ。毛利さんが知らなかっただけでしょ?前から思ってたけど、そういうの工藤君に失礼だよ。
ていうか工藤君が料理出来るって、割りと有名な話だよ?工藤君の特集記事ではよく出てくるもの。
むしろ何で毛利さんは幼馴染みなのにそんなことも知らないの?」
蘭( ゚д゚)ポカーン シラナカッタ…
B子「だからさ、知らないからって誤情報流すのやめてくれる?それこそ三流インチキゴシップ記者みたいなんですけどー?」
蘭Σ( ̄ロ ̄lll)ショック
C子「まあまあ、仕方無いわよ。毛利さん、今の工藤君のことなんて本当に何にも知らないんだから。」
蘭Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
C子「ほら、毛利さんって、以前はよく私達に工藤君のこと教えてくれてたじゃない?まだその頃の感覚が抜けないのよね。
でも工藤君と仲良かったのは昔の話だものね。今ではゴシップに興味ない毛利さんよりも、ミーハーな私達の方が工藤君のこと知ってるみたいだし。何かごめんなさいね?」
蘭Σ( ̄ロ ̄lll)
A子「だね。いい加減認識改めないとね。今の毛利さんは工藤君とは付き合い無い赤の他人なんだし、知らないのは当たり前だよね。昔の情報しか持ってないよね。ごめんね。」
蘭Σ( ̄ロ ̄lll)
B子「そうだねー。昔は工藤君のことなら何でも知ってるって感じだったけどー、今は工藤君は雲の上の人だから、関係ない毛利さんに聞いてもムダかあー。週刊紙見た方がよっぽど情報手にはいるしー?ま、幼馴染みなんて大人になったらそんなもんだよねー。
毛利さんが工藤君のことなーんにも知らないのは当たり前だよねーごめんねー。」
蘭( ゜Д゜)モエツキタ…

放課後、ポアロにて
C子「今日はスッキリしたわね(にっこり)」
B子「毛利さん、燃え尽きてたね(笑)マジでウケた~」
A子「B子ちゃん、笑っちゃ悪いよプクク」
B子「そういうA子だって笑ってるじゃん(笑)」
C子「B子、かなり鋭く攻めてたわね。ま、面白かったけどね(笑)」
B子「C子だって、言葉がお上品なだけで、かなりキツいツッコミだったじゃん?」
C子「ま、毛利さんには昔、色々やられたからね?その意趣返しってところかしら。
皆も彼女には腹に据えかねてたでしょ?」
AB「それは勿論!」
C子「毛利さんって、私達のゴシップ好きなとこ見下してたわよね。」
A子「そうそう!高校の時、うちらで工藤新一特集見て楽しんでると、『この記事違うよ。新一は本当は音楽苦手のオンチだもの。全く、かっこつけなんだから』とか勝手に話し出すし。
なら一緒に見る?って聞いたら、『別に私は週刊紙なんて見なくても、新一のことなんて嫌と言うほど知ってるから。』とか、ウザいったらなかった!」
B子「しかもさー、工藤君への根も葉もない中傷記事を否定するために話に割り込んでくるとかならわかるけど、うちらが『工藤君カッコいいよね』って盛り上がってる時に限って、勝手に話に参加してきてさー。
『あんな推理バカ大したことないよー。』とか、あんたに聞いてないんだけど?って感じ。
白けるよねー。」
A子「『平成のホームズなんて大袈裟な。あんな奴ただの推理オタクだよ』とかね。
身内が言うなら謙遜だけど、赤の他人の毛利さんが言ったらただの誹謗中傷なのにね。聞いてて不快だった。」
C子「工藤君が女の子にモテてるのが面白くないだけじゃない。愛情表現がまるで小学生だわ。少なくとも、毛利さんみたいな平凡なオコサマよりかは大した男よね、工藤君は(笑)」
B子「正妻気どりウゼーの何の。彼女ですらなかったってのにさあ。」
C子「『食事も掃除も私が面倒見てあげないといけないから大変』とか、『幼稚園の頃から生意気な推理バカだった』とか、聞いてもいないのに『私は新一の特別』自慢話されて、鬱陶しかったわね、本当に。」
A子「そりゃあの頃は毛利さんはいつも工藤君の側に居たし、週刊紙なんか見なくてもより正確な情報入ってきたろうけどさ。
『ゴシップでしか情報得られない貴女達とは違って、私の方が新一のこと知ってるのよフフン(*`ω´*)』って態度が見え見えで、アレ、本っ当ムカついたわ。」
C子「『新一のこと知りたいなら、スポーツ誌なんかよりも本人に直接聞いた方がいいんじゃないかな?』とかね。
よく言えたものよね。
貴女が工藤君にべったりへばりついてたせいで、私達はろくに話しかけられなかったんですけどね?」
B子「なのに今では、あれだけバカにしてたゴシップ好きのうちらに、工藤君の情報どれだけ知ってるかで完っ全に負けてんの(笑)
うちらは今も昔も雑誌で工藤君の情報得るしかなかったけど、今では毛利さんだってそれ以外に工藤君の情報手に入れる方法ない『一般人』になっちゃったもんねー。ザマアwww」
C子「毛利さん、その辺分かってないんじゃない?昔と違って今では私達と同じく「赤の他人」なのにね。幼馴染みの自分よりも、ただのクラスメイトだった私達の方が工藤君のこと詳しい、ってことが受け入れられないみたいね。」
B子「『新一のこと一番知ってるのは私!』ていう特別意識が抜けてないよね。
やだねー、過去の栄光を忘れられないってやつ?」
A子「うちらが工藤君の最新情報トークする度に割り込んできては『何で知ってるの!?私聞いてない!!』だもんね。」
B子「ウッザイよね~、気になるならワイドショーでもスポーツ誌でも見ろってーの!
工藤君と付き合い無いなら自分から情報収集に動かないと分かるわけないじゃん。」
C子「そういう発想ないんでしょ。黙ってれば工藤君が機嫌とってくれてたお姫様時代を忘れられないのよ。ま、今ではお姫様の面影もなく、イタイ勘違い女だけど(笑)」

C子「さて、勘違い女の話はこれまで!
本題に入ります!
私がわざわざパソコン持ってきたのはこれを見せたかったからよ♪じゃ~ん!」
B子「おおおお!!!なにこのブログ!!工藤君を筆頭にした美男美女軍団の写真が!!」
A子「誰のブログ?海外?皆ドレスアップしてる~!
何々?
『工藤新一追っかけ記者、念願の御本人御対面!!ラスベガスの旅レポート』
『工藤さんから報酬として、ラスベガスのマジックショー+ディナーに招待されました!わが人生に悔いなし!』
『ご家族ご親戚も美男美女揃い!許可を頂いた写真は全て載せました。幸せのお裾分け致しますヽ(´▽`)/セレブ一家とのラスベガス紀行』
だって!
なにこれすっごーい!この記者いーなーずるいなー!」
C子「この女性記者、いつも工藤新一特集組んでるあの人よ。工藤新一公認だから、一番信憑性ある情報源だったけど、遂に本人との会食まで…!」
B子「たぶん、工藤君の隣にいる茶髪の女性が婚約者だよね?黒髪の男女は夫婦かな?工藤君の親戚としか書いてないけど、皆キラキラしてる~( 〃▽〃)」
A子「記者本人と工藤君以外は画素数イマイチで顔がよく分からないけど、画面から光輝くオーラが見える…!」
B子「マジシャンもイケメン!このアングルだと特等席から撮ってるよね。てかこんな若くてベガスでショーに出られるの?」
C子「このマジシャン黒羽快斗よ。工藤君とかなり親しいって噂の、超一流イリュージョニスト!!私もファンなの(^w^)
『どの写真を見ても美女とイケメンだらけで、一緒に写ってる筆者の肩身が狭いです(´・ω・`))』
だって(笑) 」
B子「そりゃそうだよ~、まるで別世界じゃん。一般人がこのセレブ一家に混じるのは勇気がいるよ(笑)」
A子「黒羽快斗マジックショーを特等席から見れて、隣には工藤セレブ一家って、この記者前世でどれだけ徳を積んだのよ~⁉」
ABC『あ~この記者になりた~い(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)』

隣の席に、偶々ポアロに遊びに来ていた安室さんが⬇
(おのれ赤井ィ~っ(#゚Д゚)
僕だって、僕だってベガスのショーに誘われたのに~っあのクソ上司がこんな時に厄介な案件回してこなければ僕も行けたのに~っ(# ゜Д゜)
僕が日本で忙殺されててそっちに行けないからって新一君と抜け駆けで遊びに行くなんて赤井イイイ!
ちょっと親戚特権あるからって新一君とセレブ一家とか言われるなんて赤井イイイ!(#`皿´))
梓(安室さんから殺意の波動を感じる…!仕事がそんなに忙しいのかしら…?)

因みに、このモブ子ABCは翌日学校でもこの話で盛り上がり。
それを横で聞いていた蘭は、新一の近況を知りたくてモブ子ABCに突撃。
件のブログで懇切丁寧に綺羅綺羅しいセレブ一家の写真を見せられ、住む世界が違うと思い知らされ撃沈。
これを機に、モブ子ABCに絡んでくることは無くなりましたとさ。
めでたしめでたし。

新志のセレブなブライダルネタも入れたかったのですが、時系列が合わない&また長くなって投稿が時期外れになる(こちらが主な理由(-_-;))ので、割愛しました。


それでは、長々と失礼いたしました。
今後とも陰ながら応援しております☆⌒(*^∇゜)v

新婚旅行妄想

nami様

こんにちは!
夢の絆の連載終了おめでとうございます(*´∇`*) のお言葉と感想コメントありがとうございます_(._.)_

ドイツのお城はノイシュヴァンシュタイン城!!!
確かに代表格ですよね~(・∀・)ウン!!
新婚旅行は行くついでに欧州(英国も勿論行く)かいっその事、世界中の各警察への挨拶兼ねて 世界旅行なんて如何でしょうか~(´∀`*)ウフフ?
それ以外のnami様おススメ国は…ロシアは行ったばかりなので、書きやすいし世界遺産目白押しで知的カップルには良いかも( ̄ー ̄)ニヤリでございます(∩´∀`)∩ワーイ
トルコは天河嵌った時、すっごく行きたかったんですけど(新日だし)時間とお金なくて…何とかなる昨今は情勢が微妙( ノД`)シクシク…

<日本がない理由は蘭がいるからです。(蘭は油断できないからです)(;>_<;)
そしてnami様も正直な(⌒▽⌒)アハハ!

nami様の新志結婚式パラレルも楽しそうですね。
それではまた
雪月花桜より

嬉し過ぎる感想コメントありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

可憐様

こんにちは!
”ああああああもう、この作品最高過ぎませんか!?”との嬉し過ぎる感想コメントありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
凄く読みやすいも嬉しいお言葉です(*- -)(*_ _)ペコリ

志保さんのドレス姿は最高に美しいですよ( ̄▽ ̄)
<私も二人の結婚式に呼ばれたかった……
あららこれは例の敏腕記者(読者様の化身 (笑))視点の結婚式話をUPするべきでしょうかWW


<他の読者さんも仰ってますが、どっかの某破壊自称・天使(笑)さんが気がかりですね。
<順調そうな二人を見て何か良からぬ事を企まないと良いんですが。
そして何処までも警戒される空手娘さん(⌒▽⌒)アハハ!
皆様似たような事仰る(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

応援ありがとうございます。
これからも、マイペースではありますが、更新していく予定ですので、是非いらしてくださいませ(*^^*)
それではまた
雪月花桜より

ハッピ―・エンド!

志保を筆頭に、皆様幸せ♡

赤井さんと明美さんも幸せそうで何より。そろそろおめでたかしら~。
「義兄さん」呼びに照れる新一に萌えv
顔を合わせれば喧嘩漫才を始める降谷さんも健在で。
そして息子が結婚する年になっても、万年新婚夫婦な優作パパと有希子ママ。

ドイツのお城ってノイシュバンシュタイン城しか知りませんが、買った値段より維持管理の方がかかりそうですねぇ。
ただ、そういう古城ってアンティーク品が人知れず眠ってる事もあるそうなので、もしかしたらそれを売るだけで何とかなるかも?
優作さんだったら、色々調べ上げてこのお城を題材にした作品も書けそうですし。
新一は本格的に探偵活動を始めたら、作家活動の方は辞めちゃうのかしら?
この世界では、もう起こりえないあれこれを作品に仕上げるのも楽しそうですが、大元が志保と快斗へのメッセージ部分が大きかったから仕方ないかな~。

相変わらず扱いが雑な快斗。
…お前、ネーミング・センスをどうにかしろ(-_-;)ファンが知ったらがっかりするぞ。いや、逆に「そこもカワイイ」とかになるのかしらね。
キッドとして、あんな大胆不敵な事をやってのける快斗がガラスハートなら、一般人はペーパーハートじゃないですか。
扱いは雑でも、新一の言葉は正しいよ。認めなさい(^^♪

何はともあれ、最高の幸せを手にした志保さんおめでとう。記憶の中のシェリーもつれて、新一と歩んでいってください。

そして…ここで書く事ではないんでしょうが、万里様の後日譚に爆笑!しました。
「うんうん、ありそう、ありそう」と。
ただ、ふと思ったのが、蘭本人は(服部同様)知りようもありませんが、新一と関わらず、眠りの小五郎も生まれなかったおかげで「私は新一のお姫様(だった)」の勘違いはそのままでも、「私は正義のヒロイン!」な勘違いはしなくて済んで無自覚犯罪者にならなかったのは幸いでは?
まぁ、器物損壊はやってそうですけど。
「お姫様扱い」してもらえなくなって、誰からもちやほやされなくて、ストレスMaxでもあるでしょうけど。
で、それに付随して捜査一課もそれらを見逃し続けるという不祥事を起こさずに済んで、ヨカッタデスネ、とか。

最後になりましたが、簡潔おめでとうございます&お疲れさまでした。
それでは失礼いたします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

掲載許可とリクエスト企画と次話要請と(笑)

万里様

こんにちは!
いつも素敵妄想語り(全力で誉めてます!!!)ありがとうございます。
非常に楽しませて頂きました(∩´∀`)∩ワーイ

<工藤家がセレブ生活の紹介番組とかに出てくれたら面白い!σ(≧ω≦*)
鈴木家と工藤家 ダブルで出たら嬉しいですよね~☆彡

<やはり一番期待しているのは蘭ちゃん編です!
やはりですよね(;^_^A アセアセ・・・
実は、気分転換に園子編書こうとしたら蘭ちゃん編を書くか その粗筋を決めたおかないと書けないコレorzになり筆が止まってしまいました(''◇'')ゞ
服部君やモブ以外は蘭ちゃんに関係あるので其処決めておかないと後で話が合わなくなってしまう…流石 公式ヒロインの破壊力ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
その園子編もご希望通り?の疎遠になってく話です。
本当に気が合いますね~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
その肝心の蘭ちゃん編ですが、以前も呟きましたが一滴の水と違う物語にしたいので、かなり厳しめ(でも最後には救いを残す)になりそうな予感がヒシヒシとしております。
精神的支柱を失い空手暴走 タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!まで行くかどうかはどうしよう(-ω-;)ウーン という悩みです。
だ、大丈夫かしら??原作より事件にタッチしていないので可哀想かもなんですが…蘭って関係なくても新一がいるだけで首突っ込んでくるし(夢の絆では拒否されますが)
事件外でも空手暴走ありますから、是を上手く使用して対外的にはただ失恋しただけの一滴の水と違う彼女のストーリーを展開出来たらいいなと思ってます。
だ、大丈夫かしら~|д゚)チラッ

<でも、雪月様が書きやすいものから書いていくのが良いかと。
<で、難産な物は筆が乗ったらいつか書くかも~(*´ω`*)くらいで良いのでは?
いつもお優しいお言葉ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

<英理さん編は一滴の水もでしたがやはり難産なのですね。
ええ、本当に書きにくいです(-_-;)

はい。111,111hitで小説のリクエスト企画やる予定です!
歓喜頂いて嬉しいです。
需要?あるに決まっているではありませんか!!のお言葉に勇気づけられて今決定記事を作成中です。
あ、スマホだと表示されませんですか~
はい パソコンだと見れます。
右横4行目のFC2カウンターを見て頂くと分かりやすいです。
万里様には是非 リクエスト権をGETして頂きたいので予告しますと、10/23にその旨の記事を出します。
今のペースですと恐らく10/24夜~10/26に111,111hitが来ますので、GETしましたら(もしくは過ぎたのを確認しましたら)
その10/23記事に番外編を希望する人物名を指定下さい。
お話に関してはぼんやりと夢の絆設定が私の脳内で出来上がっておりますので、基本お任せ ご希望でその範囲内にて沿えるものがあれば尽力する といった形です。



さてさて本題の「工藤優作の最高傑作」から、妄想浮かんで二次創作してみました!の
【幼馴染み?結構です。スポーツ誌の方が信憑性あるんで。】最高ですァ '`,、'`,、'`,、'`,、((´∀`●))ァ '`,、'`,、'`,、'`,、 '`,、
非常にX2 楽しませて頂きました(*^m^*) ムフッ

あの、あのこれも掲載させて頂いて宜しいでしょうか??(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
是非とも皆様にもこの楽しさを分かちあいたく…><
以前より掲載してもいいと仰って頂いてますがやはりその都度確認しないと気が済まない小心者です(*´∀`*)
OKの返事頂くか…1週間お待ちしますので異議アリ!の時にはその旨仰って下さいませ。
なければ許可頂けたとみなしUPさせて頂きますね~パチッ☆-(^ー'*)b


そしてお待ちかね(え?待ってない?そんなあああ)の感想です。
【幼馴染み?結構です。スポーツ誌の方が信憑性あるんで。】☆彡
大学生になった蘭が、同じ高校から進学した元クラスメイト女子3人と和やかに(?)トークする話!
大変楽しゅうございました ええ。
確かに仰る通り、「夢の絆」とは色々設定や時系列が微妙な点はありますが…それを補ってあまりあるこの面白さ!!!


<『すぐにでも婚約したいけど、自分の稼ぎで婚約指輪を買えないのは嫌で。で、口座に貯まる一方だった印税のことを思い出して。ええ、すっかり忘れてましたよ(笑)お陰で満足いく指輪を作れて、作家になるよう進めてくれた父と編集さんに感謝してます。』
<『彼女には、「そんな高価な指輪にしなくていいから!」って怒られちゃいましたけど、「受け取ってもらえるのが俺の幸せだと思って!」て押し切りました。』
<『指輪だけじゃなく、僕の贈り物見つめながら、彼女が幸せそうな顔するんですよ。それが嬉しくて。で、どんどん贈っちゃって、「無駄遣いしないの!」て怒られます(笑)』

これ何気に新一君がスパダリでしかも自分には全然してくれなかった事を彼女には惜しみなくしているっていうのがアリアリでいいですよね~WW
夢の絆設定では、実は江戸川コナンの正体はまだ関係者以外知らず、これも蘭Σ(゚д゚lll)ガーン 要素その1としていつ公開するのかネタを妄想中の作者でございます☆彡
そして、蘭( ゜Д゜)モエツキタ…の絵文字が何回も出てくる 流石、絵文字マスター万里様♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

そしてA子 B子 C子 皆の連携プレーがお見事X2♪
特にここら辺流れるよう 秀逸です!!!(・∀・)ウン!!
<B子「だからさ、知らないからって誤情報流すのやめてくれる?それこそ三流インチキゴシップ記者みたいなんですけどー?」
<蘭Σ( ̄ロ ̄lll)ショック
<C子「まあまあ、仕方無いわよ。毛利さん、今の工藤君のことなんて本当に何にも知らないんだから。」
<蘭Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
<C子「ほら、毛利さんって、以前はよく私達に工藤君のこと教えてくれてたじゃない?まだその頃の感覚が抜けないのよね。
<でも工藤君と仲良かったのは昔の話だものね。今ではゴシップに興味ない毛利さんよりも、ミーハーな私達の方が工藤君のこと知ってるみたいだし。何かごめんなさいね?」
<蘭Σ( ̄ロ ̄lll)
<A子「だね。いい加減認識改めないとね。今の毛利さんは工藤君とは付き合い無い赤の他人なんだし、知らないのは当たり前だよね。昔の情報しか持ってないよね。ごめんね。」
<蘭Σ( ̄ロ ̄lll)
<B子「そうだねー。昔は工藤君のことなら何でも知ってるって感じだったけどー、今は工藤君は雲の上の人だから、関係ない毛利さんに聞いてもムダかあー。週刊紙見た方がよっぽど情報手にはいるしー?ま、幼馴染みなんて大人になったらそんなもんだよねー。
<毛利さんが工藤君のことなーんにも知らないのは当たり前だよねーごめんねー。」


ここら辺は夢の絆 本編の合間でも例の「かまってちゃん時期」と「涙目棒立ち期」にやってそうだな~と思いました。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
<C子「『食事も掃除も私が面倒見てあげないといけないから大変』とか、『幼稚園の頃から生意気な推理バカだった』とか、聞いてもいないのに『私は新一の特別』自慢話されて、鬱陶しかったわね、本当に。」
<A子「そりゃあの頃は毛利さんはいつも工藤君の側に居たし、週刊紙なんか見なくてもより正確な情報入ってきたろうけどさ。
<『ゴシップでしか情報得られない貴女達とは違って、私の方が新一のこと知ってるのよフフン(*`ω´*)』って態度が見え見えで、アレ、本っ当ムカついたわ。」
<C子「『新一のこと知りたいなら、スポーツ誌なんかよりも本人に直接聞いた方がいいんじゃないかな?』とかね。
<よく言えたものよね。
<貴女が工藤君にべったりへばりついてたせいで、私達はろくに話しかけられなかったんですけどね?」


この本人以外からの情報が物質的距離のみならず、精神的距離も示している っていうの実は夢の絆 設定でもあるんですよ~
ただ、私が最初に考えていたのは、こういう情報を読み込んで「ファンなんだね。」と言われる彼女でした(笑)
万里様の小説読んで…その前にこういう段階があってもいいな でも話が長くなるぅ~orzと幸せな地獄を味わってます(爆
特にこの「何で知っているの?私聞いてない。」はすっごくありえそう(・∀・)ウン!!
<A子「うちらが工藤君の最新情報トークする度に割り込んできては『何で知ってるの!?私聞いてない!!』だもんね。」
<B子「ウッザイよね~、気になるならワイドショーでもスポーツ誌でも見ろってーの!
<工藤君と付き合い無いなら自分から情報収集に動かないと分かるわけないじゃん。」
<C子「そういう発想ないんでしょ。黙ってれば工藤君が機嫌とってくれてたお姫様時代を忘れられないのよ。ま、今ではお姫様の面影もなく、イタイ勘違い女だけど(笑)」



<『工藤新一追っかけ記者、念願の御本人御対面!!ラスベガスの旅レポート』
<『工藤さんから報酬として、ラスベガスのマジックショー+ディナーに招待されました!わが人生に悔いなし!』
<『ご家族ご親戚も美男美女揃い!許可を頂いた写真は全て載せました。幸せのお裾分け致しますヽ(´▽`)/セレブ一家とのラスベガス紀行』
題名が最高です(((o(*゚▽゚*)o)))
特に我が人生に悔いなし!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \  流石万里様(誉めてます!)

さあ皆様、ABCとご一緒に『あ~この記者になりた~い(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)』 ですW

そして安室さんがこっそり悔しがる舞台裏?とか美味しいです。
<おのれ赤井ィ~っ(#゚Д゚)
<僕が日本で忙殺されててそっちに行けないからって新一君と抜け駆けで遊びに行くなんて赤井イイイ!
<ちょっと親戚特権あるからって新一君とセレブ一家とか言われるなんて赤井イイイ!(#`皿´))
に安定のバーボンを感じます( ´艸`)


新志のセレブなブライダルネタ!!!
何ソレ!!!読みたいX100 是非に執筆を~(ささっと原稿用紙とペンとお供の執事の館のケーキと紅茶)

いつも素敵感想と小話 何より感想と応援をありがとうございます。
心よりの感謝を込めて☆⌒(*^∇゜)v

完結への祝辞とお疲れ様でした のお声も嬉しいです(*^-^*)

エルリア様

こんにちは!
いつも感想ありがとうございます。
完結への祝辞とお疲れ様でした のお声も嬉しいです(*^-^*)


ええ、志保を筆頭に、皆様幸せ♡でございます。
おめでたはどうでしょうね~
同時期懐妊だったら「同性なら親友 異性なら結婚させたい( ̄ー ̄)ニヤリ」とか赤井さん思ってそう(笑)
<「義兄さん」呼びに照れる新一に萌えv
其処!
気付いて頂けて嬉しいです 絵文字で表現したえへへ(〃´∪`〃)ゞです。

<ドイツのお城ってノイシュバンシュタイン城しか知りませんが、買った値段より維持管理の方がかかりそうですねぇ。
確かに(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
<ただ、そういう古城ってアンティーク品が人知れず眠ってる事もあるそうなので、もしかしたらそれを売るだけで何とかなるかも?
あ~そういう話聞いた事あります!!
良いネタ( ..)φメモメモ ありがとうございます!!!
このお話で金持ち意図せずして、更に金持ちになる(笑)をやりたい!!!(欲望全開!)


<優作さんだったら、色々調べ上げてこのお城を題材にした作品も書けそうですし。
またしてもネタが~エルリア様 天才じゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
もうφ(`д´)メモメモ... しまくりです。

<新一は本格的に探偵活動を始めたら、作家活動の方は辞めちゃうのかしら?
<この世界では、もう起こりえないあれこれを作品に仕上げるのも楽しそうですが、大元が志保と快斗へのメッセージ部分が大きかったから仕方ないかな~。
いえ、人気が出るし、渡米して挙式までのこの4年間は組織の残党からの攻撃を考慮 学生生活をエンジョイ 先輩である優作の側にいる(必然的に編集者が)等々
重なり結構出版されてます。
この後が少し寡作になり、でも人気なので番外編とか映画用書き下ろしとかたまーにお仕事する感じです。
探偵業をしたい名探偵(小説家 若先生)VS 作品が欲しい編集者sとかやってそうですwww


<相変わらず扱いが雑な快斗。
(⌒▽⌒)アハハ!
これは実はCLAMPさんのHolic ひまわりちゃんのネーミングセンス0からインスピレーションを受け真似してみました(爆
きっとエルリア様なら読んだ事あるのではないかと思うのですが…どうでしょうか??
まだなら是非おススメの作品です。この回のひまわりちゃんの正体発覚がすっごく好きで♡

<キッドとして、あんな大胆不敵な事をやってのける快斗がガラスハートなら、一般人はペーパーハートじゃないですか。
確かに!!!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
しかし”ペーパーハート”!エルリア様もネーミング楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))(誉めてます)

万里様の後日譚に爆笑!しますよね~(・∀・)ウン!!
もうね同意と共感の嵐でモブ子として会話に参加してそうな自分がいますよ(笑)
(-ω-;)ウーンそれはどうでしょうかね。
確かに以前よりは事件遭遇率は減りましたけど、園子と親しい限り、鈴木財閥関連の事件には絶対付いてきそうな気がしております。
というより一滴の水と違う蘭編書きたくて、そっち方面に構想練ってます。

それではまた
雪月花桜より

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

(ゝω・´)┏°<===⊃.:*:・'°☆”クラッカーがカワ(・∀・)イイ!!です~。

774様

こんにちは!
いつも感想ありがとうございます。
”完結おめでとうございます(ゝω・´)┏°<===⊃.:*:・'°☆”祝辞も感謝ですクラッカーがカワ(・∀・)イイ!!です~。

ええ、完結してたのですよ(笑)
Σ(0ω0;)して頂けて何よりです (*´∀`*)

<それにしても蘭がアウトオブ眼中。
<酷いめに合わないとは…ある意味一番の厳しい扱い。わざわざ報復するまでもない、そんな価値もない。それよりも嫁との生活ですね。
うわぁ 感想そっち方面にいきましたか~
でも合ってます!(鬼)
私の新志小説において、彼女は何も関心を示されない事こそ一番キツイんですよね(・∀・)ウン!!


快斗のネーミングセンス、皆様突っ込まれる( ´艸`)
これはですね…CLAMPの『XXXHOLiC』 ひまわりちゃんのネーミングセンス0が影響されてます。
ちょっと抜けている感出ているといいなと思い(⌒▽⌒)アハハ!


<新一と同じ顔のはずなのに、赤井さんや降谷さんからも塩対応されてそう
このネタのお話大好物ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
夢の絆でも似たような事やってそうですね。

それではまた
雪月花桜より

いつも感想コメントありがとうございます_(._.)_

みゅう様

こんにちは!
いつも感想コメントありがとうございます_(._.)_


<新志の結婚式で降谷さんの、「赤井ぃぃ~~!( ゚Д゚)」っていうのがいいですね。
<彼はずっと赤井さんに対して、そういう態度であってほしい。
ね?安定の二人ですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
そう実力を認めているからこそのやり取りなんですよね。
顔文字楽しんで頂けて何よりです。

降谷さんには梓さん… 悪くはないと思いますが、夢の絆では、コナン君おらず眠りの小五郎も現れないのでポワロでバイトするほど必然性ないですよね。
関係者として毛利一家を一通り見る為の休憩所兼見張り場所的な感じで常連になった彼とのラブロマンスなら産まれなくはないでしょうが…どうだろう(゜-゜)
確かに…天涯孤独な降谷さんの癒しになってくれたら、ほのぼのとしていいですよね~。

そして皆様驚かれる優作さん、お城を買う!です。
もうねセレブの桁違いの稼ぎは一般庶民にはよく分からない世界なのです。そういう事にしておいて下さい( ´艸`)

<新一君も興味ないからって金額知らないとか、アンタもそうとう稼いでるし、人のこと言えない気が・・・
ピンポーン!(^^)!
探偵業に加え、江戸川コナン先生の出版作品は映画化されウハウハです でも興味ないので通帳の残高が増えていくだけ(⌒▽⌒)アハハ!


<蘭も有希子さんと同じように「お姫様になりたい」とか言いそうでしょうけど、彼女にこのようなセレブな生活に慣れていけるのかどうかちょっと問題ですね。
確かに~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


ワインを頂くシーンで蘭が…ああ やりそうですね。
そして油断すると自分もやりそう 何かちょっとは知っているって言いたくなっちゃうんですよね(;^_^A アセアセ・・・

<逆に新一君はワインの知識をべらべら喋らずに素直に「おいしー」といって、周りから可愛がられていましたけどね(*^▽^*)
(・∀・)イイ!!ですね。そういう素直な反応でありたい。


<新一君と義兄らしく接する二人に、赤新でもおいしい私としてはヨダレが垂れまくりで・・・(º﹃ º )・・・ゴホン、汚くてごめんなさい(>_<)
<照れて秀一義兄さんと言い直す新一に萌え萌えですた~・・・って違う、でした。
赤新で義兄弟萌えますよね~
秀一兄さん呼びにえへへ(〃´∪`〃)ゞな新一君は私もノリノリで書いたので 萌え萌えして頂けて何よりです‼


<番外編で、蘭ちゃん・園子ちゃん・服部君・小五郎編・英理編を迷い中みたいですが、希望としては蘭ちゃん編と色黒野郎編が見てみたいですね。
<服部はアヒャヒャ!(*ノ∀゚*)σと爆笑するくらいのオバカなネタとかあったら、尚いいかも。
<てか和葉に愛想尽かされてしまえっ!って感じです。
万里様に続き、蘭ちゃん編が人気ありますね やはり💦
そしてまさかの色黒野郎編 希望!!!みゅう様 ネーミングが容赦ない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
お馬鹿というか、とことんやられキャラになりそうで しかも新一君が一切出ないのに彼が勝手に敵愾心+挫折ルートが浮かびます(''◇'')ゞ
和葉ちゃんとはどうなるかあんまり考えてないのですが、探偵としてはどうしても逆行故に新一君が何歩も前へ行ってしまうので…
出来たらそれを払拭出来るエピを最後にもっていきたいのですが…そうなるとコンプレックスの大元:新一君出さなきゃならず でも彼はアメリカで…
日本に来るエピから何か考えないといけない?あ、入籍の為に一時帰国時とかいいかも??
スイマセン 今後の構想ネタがレスしている内に湧いてきました( ´艸`)
これで何とか出来るといいな(何故 希望系)

そうそう、もうすぐ111,111HITを記念して小説リクエスト企画しますので、宜しかったらご参加下さい。先着2名様までリクエスト受付予定です。
多分来週あたりにカウンターが回るんじゃないかと思い、準備中です。

そしてやはり安定の万里様のABC子たちの会話!蘭のΣ(゚д゚lll)劇場!!!最高ですよね~♪
<園子ちゃんがゴシップネタが好きで、蘭はそんな彼女を見て否定するようなイメージがあるせいなのか、
<ワイドショーやスポーツ誌はあまり見ないってのもあり得るし、知らないことがあると不機嫌そうに「新一から聞いたのよ?いつ?」
<って感じがあって、それをぶった切る彼女たちの会話がよかったです!!
あ、確かに園子ちゃんが盛り上がる傍でちょっと醒めた目で見てますよね(・∀・)ウン!!
それもネタに( ..)φメモメモ

<しかも「知らなかったの!?遅れてるー」に爆笑しちゃいました
<「自分が知らないからって言いがかりはやめなよ、みっともない」も的を得てるし。
<いつまでも「新一のこと一番知ってるのは私」っていう特別意識が抜けてないのも納得でした~(*^▽^*)
この3連チャン 見事過ぎますよね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

万里様 みゅう様より爆笑評価と共感のコメントが此処にございますよ( ゚Д゚)(これみゅう様宛のレスだから('◇')ゞ)
是非とも新志のセレブなブライダルネタも願っている作者です!!!(だからこれみゅう様宛のレスだって スイマセン><)

いつも素敵感想ありがとうございます。
心よりの感謝を込めて☆⌒(*^∇゜)v


 

トルコ行きたい

nami様

こんにちは!
またのコメントありがとうございます( 〃▽〃)

篠原先生の「夢の雫、黄金の鳥籠」!!!
私も好きで読んでます。史実を元にしてますので、ヒュッレムがイブラヒムと対立とか何で?って思ってたんですが
まさかこういう理由で繋げるとはと( ゚Д゚)しました。
天河好きも含めてトルコへ行きたくなります。

そして妄想のネタ 盛り沢山ですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
それではまた
雪月花桜より

No title

月花桜様
お疲れ様でした♪
とても読み応えのある作品で、楽しみにしておりました。逆行した分新一君、蘭ちゃんの依存性?執着性?が冷静で見えてたわけですね!(^^)!
蘭ちゃん、幼馴染言い訳に彼女面してたしそれに
「工藤優作未解決事件」の際園子ちゃんと世良ちゃんと工藤邸に来たときおんなを連れ込んでいるっていう話しているシーンがあってその時の気分とか浮気の証拠を裁判で有利になるために日記に書き留めておく。その際に「天気とニュースを書き留めておくといい」って世良ちゃんがいうシーンがあって蘭が思わず、携帯メモに打つシーンがあったのですが、
そのあと世良ちゃんが今ここに住んでるのは沖矢昴だから新一君ではないよっていって蘭の目が点になったシーンがあって。
告白されておいて返事もしないのに、まして帰れないないと言ってるのにやっぱり彼女面してると思いましたね。しかも浮気だと思ってる。

まったくもって共感できないですね。
しかも浮気だなんていえるのか



いs
蘭ちゃんって
愛されたいばかりでその相手に返すことをしない

ひたすら自分の欲求のような気がします。
雪月花桜様初め的確に言い当ててますよね(*^^)v
だからいつも楽しみにしております。

後根本的に思っていることがあって
蘭ちゃんって

自分が幸せになり
たいっていうばかりで相手を幸せにしたいっていう想いがない。


これは前記と同じなのかな。
でも
新一君と志保ちゃんとお互い幸せにしたいんだと思います(^○^)
新一君は志保ちゃんを幸せにしたい
志保ちゃんは新一君を幸せにしたい。
でも蘭ちゃんの場合片一方。ただ自分が愛されたいことだけを望むのかなあ
って思ってしまいます。

とある妄想です。

明美さんと志保さんは
姉妹のお互いの
気持ちを打ち明けるとかそういうのもいいなあ(*^^)v
なんだか結婚前夜の某アニメのような気がしますが


組織に縛られて、会うのも制限されてた二人でしたから
お互いがお互いに
幸せになってほしい
「お姉ちゃんに幸せになってほしい」


「志保に幸せになってほしい」

この思いだったはず。

逆行によって


お互いの伴侶が現れたて結ばれたとき

「お姉ちゃんが幸せになってくれて嬉しい。」
「志保が幸せになってくれて嬉しい。」

そう思ったはず。




赤井と明美さんの結婚式のとき
「志保、あなたが幸せになってくれるのを祈っていたけど
私が先になって」って
「お姉ちゃん。何言ってるの、お姉ちゃんが幸せになって
嬉しいわよ。お姉ちゃんが幸せになることが何よりなんだから。よかったねお姉ちゃん。」
大好きな赤井さんと結婚できて

「志保」
思わず涙ぐんで志保ちゃんを明美さんが抱きしめて
「駄目じゃないの、花嫁さん先に泣かせちゃ」
そのやり取りを聞いて涙ぐみながらいう有希子さん
明美さんの肩を抱いて
「さあ行きましょ」
「明美君。行こうかの」
明美さんのそばによって腕を差し伸べる阿笠博士
「はい!!!」
立ち上がって阿笠博士の腕に沿ってバージンロードを歩んで
行くシーン。その先にいるのは赤井さんだけど
赤井さんのところに行ったとき思わず

「大君」
と言ってしまい赤井さんが思わず吹き出して
「今は大ではないんだが」
「ごめんなさい。思わずなの。でも、工藤邸にいる間夫婦役を演じていた。演技とはいえあなたと夫婦でいられることが嬉しかった。それが現実になるなんて。本当にうれしいの。幸せなの」
幸せいっぱいに微笑む明美さんに思わず赤井さんが抱きしめ


志保、次はあなたの番よ
そう思って

ブーケを投げる


シーンがおもいうかびました。



長々と長文ごめんなさい。
明美さんがバージンロード歩くのに、阿笠博士が適任かなと思いました。工藤優作氏も考えたのですが、阿笠博士は志保ちゃんにとって
父親みたいなものだと思っているから明美さんも同様で;。


前回の料理ネタも厚かましいお願いではありますが
文章修正、加筆していただけるのなら書いてみようかなっ♪

厚かましいですかね。文章力なしですが機会があればぜひ♪

料理ネタ妄想続き お待ちしておりますよ(∩´∀`)∩ワーイ

桐様

こんにちは!
コメントとお疲れ様でした♪のお言葉、ありがとうございます_(._.)_

<とても読み応えのある作品で、楽しみにしておりました。
<逆行した分新一君、蘭ちゃんの依存性?執着性?が冷静で見えてたわけですね!(^^)!
嬉しいお言葉ありがとうございます。


<蘭ちゃん、幼馴染言い訳に彼女面してたしそれに
<「工藤優作未解決事件」の際園子ちゃんと世良ちゃんと工藤邸に来たときおんなを連れ込んでいるっていう話しているシーンがあって
<その時の気分とか浮気の証拠を裁判で有利になるために日記に書き留めておく。
<その際に「天気とニュースを書き留めておくといい」って世良ちゃんがいうシーンがあって蘭が思わず、携帯メモに打つシーンがあったのですが、
<そのあと世良ちゃんが今ここに住んでるのは沖矢昴だから新一君ではないよっていって蘭の目が点になったシーンがあって。
<告白されておいて返事もしないのに、まして帰れないないと言ってるのにやっぱり彼女面してると思いましたね。しかも浮気だと思ってる。
うわあ ウザいし色々可笑しいデスヨネ(・∀・)ウン!!
本当何故付き合っていないのに、浮気なのか訳分からない(-_-;)


<蘭ちゃんって愛されたいばかりでその相手に返すことをしない
<ひたすら自分の欲求のような気がします。
そう彼を好きなのは分かるけど中々認めないし、辛辣だし、要求高いしで┐(´д`)┌ヤレヤレですよね
何処か幼い恋でだから相手に何かしてあげたいってのがないか、ただの押し付け(家事とか)になっちゃっている。

<雪月花桜様初め的確に言い当ててますよね(*^^)v
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

新一君と志保ちゃんとお互いを対等に見てて、且つ幸せにしたいんだと私も思います(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪


そして妄想ですが楽しそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ」

<明美さんと志保さんは
<姉妹のお互いの
<気持ちを打ち明けるとかそういうのもいいなあ(*^^)v
いいですねx2!!(^^)!

そして結婚式の方ではラストの

志保、次はあなたの番よ 
そう思ってブーケを投げるシーンが最高ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
いや~もし二人の結婚式を書く機会がありましたら使ってしまいそうなネタです。

<明美さんがバージンロード歩くのに、阿笠博士が適任かなと思いました。
<工藤優作氏も考えたのですが、阿笠博士は志保ちゃんにとって
<父親みたいなものだと思っているから明美さんも同様で;。

あ~コレ 志保さんがバージンロード歩くのに、阿笠博士が適任(本編には出せなかったけれど、工藤邸に避難後変装なしでは外出出来ない志保さんは
阿笠家にお邪魔することが多い&逆行前の記憶により慕っている)と思っていますが…明美さんは誰がいいんだろう?
隣家同士のお付き合い(博士にもある程度事情話済)で確かに親しくはなりそうですが…??
優作氏も嬉々としてやりそうですよね。
子供が新一しかいませんから「やってみたい!」とか名乗り出そう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

前回の料理ネタ…
これですよね?コメント欄 妄想小話ファンの方と確認の為に、もう一度掲載させて頂きます。
***************
ホームパーティーっするっていってきっと志保ちゃんはあまり料理をしないなっていう前提で志保ちゃんは才女だから料理ができない思い込んでる蘭ちゃんが、前日に料理をいろいろ仕込んで
「作ってきたの、よかったら」自分の手料理をみたら自分を見てくれるはずと思ったら、目の前に見たもの
は彩満載の料理の数々。カルパッチョやバーニャカウダ等お店に出てくるようなお料理で
「いらっしゃい。蘭さん。これからまだ出てくるかゆっくりしていって」


このお料理を前に
自分のもってきたハンバーグとか、ポテサラ、肉じゃがとか色々作ってきてタッパーに詰めてきた持ってきた紙袋を
「志保さんお料理を作ってきたの。よかったら」
っていおうとしたら並べられた料理を前にして
思わず自分の作ってきたお料理の紙袋を隠す蘭ちゃんが。私はこんなに料理上手なのよって見せつけたかったのにあの前の料理じゃ作ってきたとは言えず
なにあれ?どうしてこんな料理できるの?
だって勉強できる人って料理のできないはずじゃ?
美人で才女なうえに料理までできるなんて。
勝てる要素がない蘭が茫然として
「そういえば蘭なんだった?」

新一に尋ねられて
われに返って
「え?」
「え?じゃないだろ。何か言いかけただろう?」
「あのええっと、なんでもないよ(・_・;)」
紙袋をそっと後ろに添えて蘭ちゃん。

「そうか」

パーティーが始まり、志保ちゃんのお料理に
美味しいとの絶賛。
そのあとも「ソーバス・キザタス」とか「シュークルト」とか聞いたことない次から次へと出てくるお料理に蘭ちゃんは目が点(゜゜)~。
そしてみんな舌鼓。蘭ちゃんも食べてこの味に
驚愕(@_@)するシーンとかも目に浮かびました。
***************

非常に楽しませて頂きました記憶がございます。

<文章修正、加筆していただけるのなら書いてみようかなっ♪

えっと特に修正箇所はないかと(''◇'')ゞ
敢えて言うなら、粗筋っぽい 構想メモ的な書き方なのでそこを直されたらより臨場感が出るのではないかとは思いました。
加筆は…えっと、桐様が書かれるならそれが加筆であり(?_?)私の出番はないかと(;^_^A アセアセ・・・

いつでも楽しい妄想小話楽しみにしておりますよ welcomeです(*^▽^*)
実はコメント欄のこういう妄想小話は一定のファンがおりまして、結構皆様読まれているので、公開コメントで頂けて特に問題ない場合はそのままコメント承認させて頂いております。
その中でも素敵&長文&反応あるある 等 雪月花桜 独自の見解で万里様 筆頭に なつめ様 エルリア様 紅玉様等皆様の作品をupさせて頂いている次第です。

それではまた☆彡

妄想小話、気に入ってくださって嬉しいです( 〃▽〃)

こんにちは、万里です。
返信&拙作小話感想までありがとうございます。


番外編の蘭ちゃんの扱いでお悩みのようですね。
<かなり厳しめ(でも最後には救いを残す)になりそうな予感がヒシヒシとしております。
<精神的支柱を失い空手暴走 タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!まで行くかどうかはどうしよう(-ω-;)ウーン という悩みです。
<原作より事件にタッチしていないので可哀想かもなんですが…
確かに、「夢の絆」ではそこまで新一に迷惑かけてないんですよね。
だがしかし!
「コナン不在の場合、原作の蘭ちゃんはどうなる?」と想定してみると。
コナンがいないので毛利一家は殺人事件や組織に巻き込まれることは無くなります。
それなら蘭ちゃんは平穏な日々を過ごせるねー良かった!
《毛利一家の平穏な日々一例》
・仕事がなく呑んだくれの小五郎
・夫からの「帰ってきてくれ」という真剣な懇願を聞こえないふりして無視し、録音して繰り返し聞きニヤニヤする英理
・獣医を母の不倫相手と誤解して暴行して逮捕される蘭➡英理さん弁護士生命終了のお知らせ(コナン不在で止める人が居ないよ)
・ギャンブルで800万の借金をつくる小五郎➡破産&離婚回避不可
残念!毛利一家はコナン関係無しで度々厄介事起こしてましたー!(o゚∀゚)=○)´3`)∴
他にも色々とあった気がしますが、ざっと思い出すだけでこの有り様。
コナンが居ないから事件は起こらなくとも、人間性が変わるわけではないので上記の事件は違うシチュエーションで繰り返されると思うのですよ。
それに雪月様の仰るように、蘭ちゃんは新一という精神的支柱を失い不安定になり、むしろ原作よりも暴力沙汰起こしそう(;・ω・) 原作なんて頻繁に連絡してるに関わらず、毎日傍に居ないというだけであの暴れようですからね。
コナン不在で助ける人が居ないから、蛮勇奮って人助けに突っこんだ蘭ちゃんは命すら危ういし。(可愛い女の子なら犯人に捕まってあんなことやこんなことをされてしまう恐れもあるし)
世良さんを痴漢と間違えた件も、「蘭ちゃんは痴漢に遭遇したら相手を暴行します」という証明ですから。殺人犯相手ならギリギリ正当防衛でも、痴漢程度で空手有段者が技出したらフツーに傷害罪です。(タチの悪い痴漢だったら、「冤罪なのに暴行された!」とか訴えそうだし。親が弁護士だと知ったらゆすってくるかもだし。)
なので、たとえ逮捕されても特に蘭ちゃんに対して理不尽な展開でもないと思いますよ~(笑)
というか、原作と違って捜査一課とは赤の他人なので、彼らが蘭を庇う義理もなく、フツーに逮捕されるでしょう。以前雪月様とコメントでお話しましたが、目暮警部にとって小五郎は腕は立つけど推理力ポンコツの元部下でしかなく、その娘の蘭のことも色眼鏡で見て「あの父親にしてこの娘あり、か。」とか呆れられそうだし。
「もしもコナンも新一もいなかったら」でフツーにストーリー進めていけば、蘭ちゃんはごく自然に逮捕されると思われます(笑)
まあ、小五郎さんが有希子さんからの忠告でどの程度リカバリー出来るかですね。
……すみません、小五郎さん一人には荷が重すぎますね。(無理ゲーすぎる(ヾノ・∀・`)ムリムリ)

…初っぱなからこの量の語り。本当にメインヒロインは影響力あります(笑)


111,111hitのリクエスト企画、情報ありがとうございます!σ(≧ω≦*)
リクエスト権是非とも欲しいところですが、中々キリ番踏むのは難しいですね~(;・ω・)(というか、パソコンに繋ぐのが難しくて)
(それに、普段から色々とコメントで送り付けた妄想をちゃっかり叶えていただけてるような気が…)


私の妄想小話、楽しんで下さったようでひと安心しましたm(__)m
「夢の絆」とはズレた設定で勝手に書いちゃったみたいで、大丈夫かな?とも思ってたので(・・;)
掲載して下さるならば光栄でございます\(^o^)/
ただ、「夢の絆」原作とは設定が違うので、読者の皆様を混乱させてしまわないかが心配です。
(」°ロ°)」//みなさーん、この小話は万里の妄想ですからー!
掲示板にいらっしゃる方からもお褒めの言葉をいただいたようで、ありがとうございました。
(余所様の掲示板なのにいつもすみません(;・ω・))

そして、雪月様の感想が、私の妄想のツボと噛み合いすぎてもう…(*T▽T*)カンゲキ
スパダリ新一君萌えと、「扱いが違うヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」蘭ちゃんとか!
モブ子ABCの畳み掛けるような「毛利さんて工藤君のこと何にも知らないんだね!」連係プレーとか!
「なんで知ってるの?私聞いてない!」➡「なんで知らないの?」とか!

<ただ、私が最初に考えていたのは、こういう情報を読み込んで「ファンなんだね。」と言われる彼女でした(笑)
なるほど!良いですね!
「一滴の水」で蘭が新一の大学を訪ねたとき、「工藤のファン?やめときなよ~本人迷惑してるから」扱いされ、「私をそんなミーハーなんかと一緒にしないで!」とギリギリしてるのがすごく面白かったんですよね。
なので、夢の絆でもゴシップ漁るうちに「熱狂的な工藤新一ファン」とか思われて、本人が知ったら「ファンと一緒にしないで!私は幼馴染みなのよ!」と憤る、とか見てみたいです。
「ファン」と「身内」って、対極の存在だと思うんですよ。
蘭にとって、「ファンなんだね」は誉め言葉にはならず、「他人なんだね」と言われたも同然なのでは。
自分を新一の身近な存在だと自負していた蘭が、気づけばいつの間にか「部外者」に立場が反転していた、とか面白いです。

あと、安室さんと赤井さん(この人達はいつもなんて呼べばいいのか悩む(-_-;))の漫才喧嘩も名物ですよね。今回赤井さん居ないけど(笑)
降谷さんは「夢の絆」でそもそもポアロに来たことが有るのか疑問でしたが、この小話では
「活動範囲内にある美味しい喫茶店なので、よく休憩に行き常連客になり、梓さんともそれなりに仲良くなった。」
と僭越ながら勝手に設定させていただきました。
赤井さんに一人ギリギリ(#`皿´)する降谷さんが好き(笑)


それでは、レスのレスなのに長々とすみません(;・ω・)
これからも楽しみに見守っておりますので!
失礼いたしました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

御礼申し上げ

奏様

こんにちは!
そんな大変な中、お返事頂き本当にありがとうございますっ(*- -)(*_ _)ペコリ
またそちらにて御礼申し上げに行きますね。
それでは取り急ぎご連絡まで

雪月花桜より

妄想小話気に入るに決まってます( 〃▽〃)

万里様

こんにちは!
いつも楽しい感想、感謝の嵐でございます(((o(*゚▽゚*)o)))
レスのレスの更にレスです。

そして万里様の「コナン不在の場合、原作の蘭ちゃんはどうなる?」の考察がほぼ私のネタ帳を被っているんですが(笑)
もういつ見られてしまったのか(爆

特に…

<《毛利一家の平穏な日々一例》
<・仕事がなく呑んだくれの小五郎
<・夫からの「帰ってきてくれ」という真剣な懇願を聞こえないふりして無視し、録音して繰り返し聞きニヤニヤする英理
<・獣医を母の不倫相手と誤解して暴行して逮捕される蘭➡英理さん弁護士生命終了のお知らせ(コナン不在で止める人が居ないよ)
<・ギャンブルで800万の借金をつくる小五郎➡破産&離婚回避不可
<残念!毛利一家はコナン関係無しで度々厄介事起こしてましたー!(o゚∀゚)=○)´3`)∴

そうなんですヨネ☆彡
コナンが居ないから殺人は起こらなくとも、事件は確実に起こります。
というよりストッパー コナン君がいないので、獣医さん、バス痴漢事件なぞ拡大方向の妄想しか湧きません。
その方面で考え中だったりします。
本当万里様とはシンクロ率が半端ない( ´艸`)

<というか、原作と違って捜査一課とは赤の他人なので、彼らが蘭を庇う義理もなく、フツーに逮捕されるでしょう。
<以前雪月様とコメントでお話しましたが、目暮警部にとって小五郎は腕は立つけど推理力ポンコツの元部下でしかなく、
<その娘の蘭のことも色眼鏡で見て「あの父親にしてこの娘あり、か。」とか呆れられそうだし。
<「もしもコナンも新一もいなかったら」でフツーにストーリー進めていけば、蘭ちゃんはごく自然に逮捕されると思われます(笑)
やっぱり万里様 私のネタ帳見たでしょう(爆
そのまんま~此処にもう一人の私がいる!
もうね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪しまくりです。


<まあ、小五郎さんが有希子さんからの忠告でどの程度リカバリー出来るかですね。
<……すみません、小五郎さん一人には荷が重すぎますね。(無理ゲーすぎる(ヾノ・∀・`)ムリムリ)
ええ、かーなーり荷が重いですよね(;^_^A アセアセ・・・


111,111hitのリクエスト企画、是非とも当てて頂きたいですσ(≧ω≦*)
そっか~普段パソコンの方じゃないと厳しいのですね 成程。
ピッタリのキリ番でなくとも、過ぎた後でも23日記事にコメントがなかったら、まだ権利ございますからね(^_-)-☆

<(それに、普段から色々とコメントで送り付けた妄想をちゃっかり叶えていただけてるような気が…)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
いえいえ、私こそ万里様の小話で楽しい思いしておりますのでm(__)m
掲載許可もありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
きっと皆様も喜ばれるハズ☆彡皆様 万里様の楽しい小話がまた掲載されますよ~お楽しみに!(ってこれ万里様宛のレスだから💦)


<そして、雪月様の感想が、私の妄想のツボと噛み合いすぎてもう…(*T▽T*)カンゲキ
<スパダリ新一君萌えと、「扱いが違うヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙」蘭ちゃんとか!
<モブ子ABCの畳み掛けるような「毛利さんて工藤君のこと何にも知らないんだね!」連係プレーとか!
<「なんで知ってるの?私聞いてない!」➡「なんで知らないの?」とか!
やっぱりツボ一緒なのですね(爆


<「ファン」と「身内」って、対極の存在だと思うんですよ。
<蘭にとって、「ファンなんだね」は誉め言葉にはならず、「他人なんだね」と言われたも同然なのでは。
<自分を新一の身近な存在だと自負していた蘭が、気づけばいつの間にか「部外者」に立場が反転していた、とか面白いです。
「ファンなんだね。」ネタも胸熱ですよね。
そう!!!このいつの間にか逆転していたという点でも私の案も万里様のも一緒www
もうね、雑誌やニュース通してしか新一君の情報をget出来てない時点で他人なのですが、認められない蘭ちゃんが暴れそうww

安室さんと赤井さんの漫才喧嘩もう鉄板で名物です楽しいです♪

<「活動範囲内にある美味しい喫茶店なので、よく休憩に行き常連客になり、梓さんともそれなりに仲良くなった。」
<と僭越ながら勝手に設定させていただきました。
<赤井さんに一人ギリギリ(#`皿´)する降谷さんが好き(笑)
(・_・D フムフム
ってやっぱりほぼネタ被っている~(⌒▽⌒)アハハ!

万里様とのやり取りは大変楽しく面白いですので、長文welcomeでございますよ(*´▽`*)
妄想小話は楽しく、感想は考察が鋭く(・∀・)ウン!! 感性は共通しまくりで(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪出来て嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。
それではまた(^_-)-☆



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっぱりコメント欄ファンがいらっしゃる…!!!

あおい様

こんにちは!
お久しぶりでございます!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
コメントはなくともブログ見て頂けてたようで嬉しい限りです。

”夢の絆完結おめでとうございます&お疲れ様でした!”のお言葉ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

エルリア様&万里様の素晴らしい小ネタや桐様の幕間の妄想や舞台裏?などコメントも楽しかったですか(笑)
やっぱりコメント欄ファンがいらっしゃる…!!!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
私もノリノリで返事しておりました(爆

赤井さん&安室さんの喧嘩漫才は鉄板ですww。
確かに風見さんとか胃薬とお友達になってそうですよね。

旅のレポートや食テロのような食べ物紹介…やっぱり食テロなんですか アレ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
楽しみにして下さっているなら、これからも(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!な記事を書いていきますね。

応援ありがとうございます。
それではまた
雪月花桜より
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる