fc2ブログ

川崎大師

先々週、身内のお祝いに初めて川崎大師に行って参りました~(≧▽≦)
駅にこんなに近いのですね(゚Д゚;)
これは初詣で混む(弟談)のも納得です。

川崎大師

奉安する御本尊は、弘法大師空海上人の御尊像。
厄除弘法大師(やくよけこうぼうだいし)または川崎大師(かわさきだいし)として知られている。
敷地内には他にも塔があって気になったけれど、小さいお子さんsがいるので本当にお詣りしただけで終わり(;´∀`)
今度はもう少し歴史っぽい記事書きたい💦
でも高野山に続き、こちらに伺うとは空海さん=弘法大師に縁があるようで嬉しい気持ち(^◇^) 
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

金魚

川崎大師に行かれたとのことですが、葛餅屋の側にある公衆電話は見ましたか?昨年、11月半に川崎に行った帰りに川崎大師に行ったのですが、確か公衆電話に金魚が居たと記憶しています。
また、おみくじは引かれましたか?

次回リベンジ

紅玉様

こんにちは!
いつも感想コメントありがとうございます。

葛餅屋の側にある公衆電話に金魚が居たのですか~Σ(・ω・ノ)ノ!
知りませんでした(''◇'')ゞ
残念!知ってたら見に行きましたのに~。
実はお参り前の写真撮影&写真選びに3時間くらいかかり、姪っこsがもうお疲れモード。
今ってお祝いに洋装、和装 小物を変えて色んなパターンで撮影するんですね( ゚Д゚)
生後50日な妹ちゃん ぎゃん泣き(それは疲れるよね 大人の都合でさ~スマン(゚д゚)(。_。)ウン)
お姉ちゃんも機嫌降下。
しかも夕方4時くらいで寒くてX2 何も観光出来ずじまいでございます💦
だから記事がこんなに淋しかったり(;´・ω・)

おみくじも引けてません。
また次回チャンスがあったら是非両方ともやりたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
飴とか餅とかも美味しそうだったけれど、どの店がいいか分からないし、子供達可哀想だしで結局スルー( ノД`)シクシク…
こちらも次回リベンジしたいです!!!

お宮参り

お宮参りだったんですね。
我が家は写真館で撮りました。
公衆電話の金魚はアートイベントの一つで期間限定だったかと・・・。ニュースで取り上げられていたので今年もやったはずです。

金魚アートイベント それは是非見たい!

紅玉様

おはようございます。
またのコメントありがとうございます。
ええ。後お姉ちゃんの七五三祝い兼ねてて…こちらの写真撮影が( ゚Д゚)でしたw
こちらも近くの写真館で撮り、その貸衣装のまま参拝へ行きました。
教えて下さった公衆電話の金魚はアートイベント、ネットで探して拝見しました。
不思議な光景ですね(((uдu*)ゥンゥン
それではまた
雪月花桜より
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる