沖縄の定番中の定番。
古宇利大橋からの眺めが最高です。
海の色が綺麗な青色だったり、深い藍色になったりともうとにかく綺麗ヾ(*´∀`*)ノ
天気によって色が変わるので、晴天で本当に良かったと感謝✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌



珊瑚礁の海岸

波打ち際~(^^♪

古宇利オーシャンタワーからの眺めも最高☆彡

古宇利オーシャンタワーからの古宇利大橋(こうりおおはし)全貌。
- 関連記事
-
沖縄旅行、楽しんでいますか?
①~⑦までの沖縄旅行レポートじっくり目を通しましたよ~。
古宇利大橋からの眺めは、沖縄出身の私でも綺麗と感じちゃいます。
オーシャンタワーはどうでしたか?
私も大橋の写真を撮っていたのですが、手違いで消してしまったので・・・(泣)
沖縄は他にも歴史にかかわる場所や景色が綺麗な絶景スポットがたくさんありますので、心行くまで満喫してくださいね!
ああ、私が見れなかった綺麗な沖縄の海。
なんて羨ま妬ましい。
よし、天草で我慢しよう。
あおい様
こんにちは!
お久しぶりです!
沖縄旅行は2月中旬に行きました。満喫してきましたよ~
また行きたいくらい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
①~⑦までの沖縄旅行レポート、じっくり目を通して頂きありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
<古宇利大橋からの眺めは、沖縄出身の私でも綺麗と感じちゃいます。
ええ、とても綺麗でX2ってあおい様沖縄出身だったのですねΣ(・ω・ノ)ノ!
オーシャンタワーからの眺めもUPした写真通り、良かったですよ☆
あらら消されてしまったのですね(;´Д`)こちらでお楽しみ下さいませ~
それではまた
雪月花桜より(^.^)/~~~
エルリア様
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます。
ね~綺麗な沖縄の海ですよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
天気に恵まれました~
夕方雨に降られたけれど、屋内のガラスの森だったからギリギリOKみたいな(;^ω^)
<なんて羨ま妬ましい。
あらら(;'∀')
<よし、天草で我慢しよう。
天草!!!
行ってみたい場所の一つです。
たかぎなおこさんのエッセイ本で出てきまして、水が綺麗で食事やスイーツが美味しそうな上に歴史的観光場所もありそうと記憶しています。
好みど真ん中(●^o^●)
是非とも行きたいX2
エルリア様はお近くなのですね 羨ましいです。
それではまた
雪月花桜より(^.^)/~~~
天草は近場です。
車で一時間、と言った所でしょうか。
天草で歴史というと、真っ先に思い出すのはやはり天草四郎でしょうか。
ついこの間、世界遺産登録された港もありましたね。(しかし世界遺産そのものに興味のない私)いや、あれは天草ではなく、宇城だったか?という位、興味が薄いです🙇
後はイルカウォッチング(私は船酔いする人間)とドーナツ型水族館。
この水族館、建物の大半が海の中で、水槽ではなく直接海中を見られる仕様になっております。…何が見られるかは運次第。
子どもの頃行ったっきりなんで、最近では少し変わってるやもしれません。
ガソリンがリッター100円前後くらいの頃には、フラッとドライブとか行ってたんですが、最近は行ってないですね。
地元の人間ほど行かない、というやつで。
それでは失礼します。
エルリア様
こんにちは!
お返事ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
車で一時間で行ける近場なのですね~(・∀・)イイ!!
ええ、天草で歴史というと、やはり島原の乱と天草四郎ですね(・∀・)ウン!!
彼は信憑性は低いけれど、豊臣秀頼(豊臣秀吉の息子)の落胤であったとする伝説&美少年説とあって、小説書きとしては楽しいネタの人物です。
小説だったら、こういうネタ要素で書いてもいいわけですしね。
首実検の時、幕府側が彼の顔を知らなかったので母親を連れてきたってお話もあるから逃亡したって説も成立し得るし♪
<ついこの間、世界遺産登録された港もありましたね。(しかし世界遺産そのものに興味のない私)いや、あれは天草ではなく、宇城だったか?という位、興味が薄いです🙇
そうなのですか??Σ(・ω・ノ)ノ!私も知らないです(;^ω^)
イルカウォッチングとドーナツ型水族館…ほうほう。
<地元の人間ほど行かない、というやつで。
分かります。
実家の家から程近くに他方からも来る有名な観音様があるのですが、家族で行った想い出が一切ありません。
地元の場合、寺社に行く場合は毎年の恒例行事の如く行くか、全く行かないか(知らない)の二択になるような気がします。
それではまた
雪月花桜より(^.^)/~~~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なつめ様
こんにちは!
早速のコメント嬉しく思います。
沖縄旅行記楽しく読んで頂けて何よりですv( ̄Д ̄)v イエイ
はい。海の色がいかにも南国の海という感じの色合いで綺麗でした✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
冬の沖縄は本土と比べると暖かくお薦めです。是非行ってみて下さい。
あら?なつめ様は「朝食が美味しい」という言葉が付くのに弱いのですか(⌒▽⌒)アハハ!
いえ食事は重大要素ですよね(((uдu*)ゥンゥン
私は沖縄の食事はupしていないものも含め、ほぼほぼ当たりでした。
美味しかったです😋
それではまた
雪月花桜より