fc2ブログ

結婚式舞台裏 おまけ--幕間--

「それにしてもお二人ともなんか疲れたような顔してて、大丈夫かしら。いえ黄尚書は仮面で顔色分からないけど雰囲気的に・・。」
心配そうな花嫁姿の秀麗を横目で見ながら、理由に当たりをつけていた清雅は、疲労もあり珍しく何も考えずに即答した。
「お前の叔父何とかならないのかよ。」
「玖琅叔父様がどうかした?叔父様に限ってお二人に迷惑掛けるわけないし。」
首を捻る秀麗。
(そっちの叔父じゃねえよ!!しかし本当に知らないんだな。)
「叔父様といえば、黎深叔父様、遂に列席して下さらなかったわ・・。私やっぱり嫌われているのかしら。それとも無関心なのかしら」
「お嬢さん、そんな気にしなくていいんじゃない?だって絳攸さんは出席してくれてたんじゃん。」
「そうだぜ。姫さん。あと奥方の百合姫さんだっけ?も来てたじゃないか。」
「ええ・・。」
控室に来ていた蘇芳と燕青が代わる代わる慰めるが、当の本人は浮かぬ顔。
「馬鹿め。」
「馬鹿って何よ!」
「馬鹿に馬鹿って言って何が悪い?ああ、俺が養ってやるから、お前官吏辞めろ。」
叔父の異常な愛に気付かぬ鈍感な彼女に、少々の鬱憤晴らしに、一番嫌がることを冗談半分、本気半分で告げる。
「何よ!結婚した後でも続けていいって言ったくせに!この嘘つき~!!」秀麗が喚く。
こんこん 扉が叩く音がした。
「姫様。次の衣装にお召し替え遊ばせ」
式当日一番忙しい花嫁は、侍女に連れられていった。
本人(秀麗)がいなくなった途端、清雅が顔をしかめながら吐き捨てた。
「あんな気味悪いくらい蕩けそうな笑顔してる男が嫌ってるわけないだろう!更に言うなら、無関心なわけあるか!!」
「どういうことデスカ~?」
「何?姫さん嫌われてるんじゃないのか!?・・っていうかもしや、何かされた?」
「ああ。されたとも!されまくったさ!!」
清雅は結婚が決まってからの色々な、イロイロな事を脳裏に浮かべた
殺し屋は来る、毒矢は飛んでくる、毒酒も送られる。その他些少なことから命に関わるありとあらゆる事をされたのだ。
さすがに清雅も対応が大変だった。故に挙式を終えた今、どっと疲れが出た。
「あらゆる殺し屋やら毒酒やら、罠やら不幸の手紙やらがわんさかな!!どれだけ溺愛すれば気が済むんだか。」
殺害されそうになった打ち明け話に二人とも冷や汗が流れる。
「・・セーガ君。よく無事で。つーかどうやって生き延びたのか聞いてもい~い?」
「凄まじいな。よっぽど姫さんを嫁に出したくないとみたな。あれ?じゃあ好かれてるって事か。」
「紅州みかん知ってるか?」
「ああ、紅州の特産品でしょ~?甘くて小さくて種無し。高級品の蜜柑。」
「あれを開発したのが、秀麗の為だと言ったら、その溺愛ぶりが分かるか。」
「・・・・は?」さすがの剛毅な燕青も咄嗟に言葉が出てこない。
「ジョーダン・・じゃないんだ?」蘇芳が笑い飛ばそうとして失敗する。
州を代表する特産品となれば、
開発研究の為の土地代、建設費、人件費、研究費、特許の取得、その後本格的に畑を開墾する費用などなど、
天文学的な金額が費やされてるはずだ。
決して姪の為だけに消費されていい金額ではない。
だがそんな常識通用しないのが紅黎深。
「秀麗が昔体弱かったのを知っているか?」
「「ああ、うん聞いたことある」」
「それでも食べることができたのが蜜柑だったらしい。」
「「・・ってそれだけの為に!?」」驚愕の声をあげる燕青と蘇芳。
紅黎深がこの場にいたら、「それだけとは何だ!!秀麗の笑顔の為ならいくら払っても安い買い物だ!」とか言ったに違いない。
「あ。それで甘くて小さくて種なしになったわけね。」納得したように脱力した声を出す蘇芳。
((・・・姫さん(お嬢さん)の為に紅家潰しそうだ。))
「じゃあさ~その事お嬢さんに教えてあげれば」
誤解も解けるんじゃないの?と続けて言おうとした蘇芳はギロリと清雅に睨まれた。
「・・言うなって事デスカ。でも何で?」
「あんな姪馬鹿と親戚付き合いしたくない。だから名乗らなくていい。むしろ名乗るな!
 一生幽霊親族のままでいやがれーっ!!!」清雅の魂の叫びだった。
「「・・・・」」

花嫁に続き花婿も部屋を出ていった控室には、浪燕青と榛蘇芳が残された。
「昔さ~悠舜に友人の話を聞いたことあるんだ。」
「何?いきなり?藪から棒に。」
「なんか比類なき名家の坊っちゃんで兄上とその娘御と奥方と息子だけ大事。後はぺんぺん草。
仕事はさぼりまくりな癖に 本気出せば、1日で終わるとか何とか言ってたんだけど・・。」
本気を出せば、一年分の仕事も三日で終わる天才・紅黎深の噂を榛蘇芳は知っていた。
「それは間違いないでショ~。」
「姫さんのもう一人の叔父か。」
「デショ。」
「溺愛ぶりが凄まじいな。なのに何故姫さんは会ったことないと思ってるんだ?」
「そこは突かない方がいい気する俺。」
小市民の知恵。君子危うきには近寄らず。
実は、邵可を追い出して紅家当主におさまった鬼畜叔父と秀麗に嫌われることを恐れているだけ
なのだがそんな事二人に分かるわけがない。
それにこの理由ほとんど被害妄想に近い。
「気になる。」
「辞めておこうよ~。」
 
同時刻、別の部屋でこの被害妄想に巻き込まれている青年がいたりした。
養い親が黎深であることを誰もが疑う、性格も仕事も真面目でまっすぐな青年、李絳攸である。
「黎深様。いい加減名乗りましょうよ。」
「煩い!!父様追いだして当主になったんですって叔父様、最低!なんて秀麗に言われた日には、
私は生きてはいけん!」
「現在邵可様が現当主だから、その心配はないじゃないですか!」
「過去は変えられん!それもこれも玖琅が兄上追い出して私を紅家当主の座なんぞに就けるから!!
そのくせ自分はちゃっかり厳しくて、でも頼れる叔父様像創りおって!
何て図々しい!あいつ本当に私と同じ兄上の弟か!!」
・・・こうして夜は更けていく・・。
***************************************************************************************************
前作で終わりとか言いながらちゃっかりおまけ編でした。
舞台裏4と5の間の話ということで、「幕間」!
いや~黎深様の愛の暴走好きです。絳攸とのやりとりも大好きです。
どうやって止めたらいいか分からず、強引に短くしました^^;
あ、もちろん秀麗への溺愛ぶりにうなる御史台組も書いてて楽しいx2*^^*
しかし蘇芳と燕青の喋り方が分からず 微妙になりました・・^^;
楽しんで頂けたら嬉しいです☆
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

蜜柑が食べたくなる小説

幕間が素敵すぎるんですけど><
雪月さん所で燕青とタンタン見ると新鮮だw
いやーもう口調ばっちりですよ。
燕青ストーカーの私には、もはやご褒美でした。
髭と狸は黎深様には近づかない方がいいです。
どっちが絡んでも、きっと大変が起きる!!

それはそうと、清雅さぁぁぁぁん。

「馬鹿に馬鹿って言って何が悪い?ああ、俺が養ってやるから、お前官吏辞めろ。」

ぎゃぁぁぁぁ、かっけぇぇぇぇ。
無自覚でかっけぇぇぇぇぇぇぇ。

はぁーはぁーはぁー。
養うって、一生面倒見る覚悟&専業主婦のお前も可愛いからそれも良し。
と、清雅さんがべた惚れしてるのを赤裸々に語るに落ちるとは、なんたる無自覚。むしろ潔し!!

それにしても黎深様の兇手から逃れきった清雅さんの実力が半端ないです。どんな手を使ったんだ。まじで知りたい。色々と妄想しちゃうわ。やっぱ清雅さんだけでは限界があるから、陰で毒矢から黒狼が守っていたりしたら、清雅さんVIPすぎる。
雪月さんのお話は、今まで二次ではあまり読む事がないキャラに対しての愛が清雅と秀麗を通じて深くなります。
ご馳走様でした。おかわりぃ><

幕間の裏では・・。

新城要様

興奮するほど(笑)楽しんで頂けたようで何よりですW
新城様のコメントは具体的で魂こもっててとても嬉しいです*^^*
あ、ツボも一緒ですね
私も清雅の「俺が養ってやる」発言はノリノリで書いてましたo('∇'*o)

他に私的お気に入りポイントしては↓ですかね^^
「よっぽど姫さんを嫁に出したくないとみたな」by燕青(ええ、そりゃもう)
「ジョーダン・・じゃないんだ?」by笑い飛ばそうとして、失敗する蘇芳。(彩雲国一の姪馬鹿に乾杯)
「一生幽霊親族のままでいやがれーっ!!!」by姪馬鹿の猛攻撃から何とか逃げきった清雅。
(そう結婚によって清雅の義叔父も黎深になっちゃたんだね!)
「いい加減名乗りましょうよ。」
 何千回目の同じ台詞を言う
 養い親が黎深であることを誰もが疑う(ここ重要)
 性格も仕事も真面目でまっすぐな好青年・李絳攸。☆彡(多分一生名乗れない気する あ、李姫ならイケルかも?)

ちなみにですね。
設定としては、黎深叔父様の攻撃の大半は、百合姫と絳攸によって止められてました。
(舞台裏その1を読んで見て下さいW)
但し止め切れなかった1~2割(それでも多い)が清雅さんに向かっていったのだな。
裏設定としては、こんな親子の会話。
「なんで従妹の結婚式前にこんな仕事やらなきゃならんのです!?」疲労の色が濃い絳攸。
「本当よね。普通可愛い姪の結婚式前の仕事って式前の花嫁衣装の打合せとか引き出物とかじゃない?
忙しくても心躍る作業のはずでしょ?なのになんで罠の撤収とか後片付けとか!」
「よくこんなに殺し屋集めましたね。しかも罠の立て方がえげつな・・いえ何でもありません。」
「ええ。このやる気と才能もっと有意義な事に使えないかしら。・・黎深だから無理か。」
以下エンドレス


以上脳内ネタ帳よりヾ(*>∀<*)ノ゙

本当、新城様とコメントしてると脳内ネタ帳から裏設定がぼろぼろと
って裏設定ばらしてどうするって話もありますよね(爆)
またいらして下さいませW
プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる