彩雲国物語 紫闇の玉座 感想w
実は5/31にGETして、読みに読んでどっぶりハマッテました~(笑
(だからこそBLOG更新してなかったんですな・・・^^;え?言い訳かな?)
彩雲国物語 紫闇の玉座(上)です^^

いや~他サイトさんの感想とか考察とかまで読んでやっとこちらの世界へ帰還(爆)
あれなんかこれ本であった2度三途の川渡りかけの劉州牧と似てない??(以下読んでる方のみに分かる感想です)
かれと燕青とのやりとり最高に可笑しくってx2
そうかと思うとシリアス面では「譲れない一線」で結構イイとこ見せてくれて・・!!
今回ツボは
白旗暴走族!!!軍出身の皆様を一気に脱力させた姫さん!!最高!!
皐 韓升と同じく大笑いw
しかし蝗害が本当にこの1巻で収まるとは思いませんでした。
雪乃先生 すごい~w
他には思うことを箇条書きすると・・。
燕青と秀麗のCPは、彼自身の「選択」(秀麗の官吏になる)を考慮してあんまり範疇に入れてなかったのですが、
この二人最高イイじゃないですか!!清秀or李姫大好きな私だけども!!
姫さんも燕青もイキイキしてて さすが「双玉」の片割れ。
に比べてもう一人の「双玉」静蘭が見事な迷子っぷり・。あと1巻しかないのに本当に活躍できるの~
しっかり~
敵のボス 旺季が何故あんなにイイ男なのか(しみじみ)
しかも本名:蒼季。蒼玄王の子孫であり、血統における王位継承者としては第一位
劉輝よりも正統な血筋って・・!
今までの劉輝がただ1人の王家の生き残り&即位って背景をスルーしてるのはちょっと??
と思いますが、ここ数巻で匂わしてたもんね
それよりも蒼家ってとこに一番やられたわ。
だって蒼玄王が始祖なのに、直系王家が「蒼」じゃないわけないじゃない!?
なのに今まで気づきもしませんでした・・!!ヤラレタ(笑
ひそかにできた「紅秀麗派閥」!!本人も知らない間に!これも最高☆
にしても過去のマイナス(人の事ばかり面倒みて、秀麗は官吏として甘い!)がプラスに
転じててこういうのは気持ちイイね
黒幕 想像付いてたけど、容赦ないね・・!!にしても
何でそんな能力持ってるの!?
飛翔も男の友情かっこいい!そして見るとこちゃんと見てるw
最大に良かったのが瑠花姫と羽羽様~
亡くなった後だけど良い再会でよかったね しかも羽羽様命がけで術使って、かっこいいw
しかし癒し要員がいなくなってしまった
今回分かった事実を知っていたからこそ、劉輝にあんなに「嫁~」と言ってたんですね
劉輝・・。そろそろ「王」にならないと・・!
今回のでリオウ君が宰相になる気がしてならない。
作者は蒼玄王→戩華
蒼周王→劉輝 のイメージしてる気がするんですよね で今回の羽羽様の話(蒼周王の宰相)聞くと
リオウ君だ!って思う。
こんな感じでしょうか。
にしても雪乃先生はシリアスの中にギャグを書く才能すごいなあと思います。
クーデターが起こるかもしれないのに、大災害の中なのにこんなに笑えるポイントがある小説ありませんよね
ああ~下巻が早く読みたいけど終わるのも淋しいx2
違うサイトの方も言ってましたが、外伝をいっぱい書いて欲しいですね
本シリーズだとどうしても政治上の矛盾とか厳しいとこが目につくので。
外伝ならそういうのは脇において楽しめる気がするのですよw
(だからこそBLOG更新してなかったんですな・・・^^;え?言い訳かな?)
彩雲国物語 紫闇の玉座(上)です^^

いや~他サイトさんの感想とか考察とかまで読んでやっとこちらの世界へ帰還(爆)
あれなんかこれ本であった2度三途の川渡りかけの劉州牧と似てない??(以下読んでる方のみに分かる感想です)
かれと燕青とのやりとり最高に可笑しくってx2
そうかと思うとシリアス面では「譲れない一線」で結構イイとこ見せてくれて・・!!
今回ツボは
白旗暴走族!!!軍出身の皆様を一気に脱力させた姫さん!!最高!!

皐 韓升と同じく大笑いw
しかし蝗害が本当にこの1巻で収まるとは思いませんでした。
雪乃先生 すごい~w
他には思うことを箇条書きすると・・。
燕青と秀麗のCPは、彼自身の「選択」(秀麗の官吏になる)を考慮してあんまり範疇に入れてなかったのですが、
この二人最高イイじゃないですか!!清秀or李姫大好きな私だけども!!
姫さんも燕青もイキイキしてて さすが「双玉」の片割れ。
に比べてもう一人の「双玉」静蘭が見事な迷子っぷり・。あと1巻しかないのに本当に活躍できるの~
しっかり~

敵のボス 旺季が何故あんなにイイ男なのか(しみじみ)
しかも本名:蒼季。蒼玄王の子孫であり、血統における王位継承者としては第一位
劉輝よりも正統な血筋って・・!
今までの劉輝がただ1人の王家の生き残り&即位って背景をスルーしてるのはちょっと??
と思いますが、ここ数巻で匂わしてたもんね
それよりも蒼家ってとこに一番やられたわ。
だって蒼玄王が始祖なのに、直系王家が「蒼」じゃないわけないじゃない!?
なのに今まで気づきもしませんでした・・!!ヤラレタ(笑
ひそかにできた「紅秀麗派閥」!!本人も知らない間に!これも最高☆
にしても過去のマイナス(人の事ばかり面倒みて、秀麗は官吏として甘い!)がプラスに
転じててこういうのは気持ちイイね

黒幕 想像付いてたけど、容赦ないね・・!!にしても
何でそんな能力持ってるの!?
飛翔も男の友情かっこいい!そして見るとこちゃんと見てるw
最大に良かったのが瑠花姫と羽羽様~
亡くなった後だけど良い再会でよかったね しかも羽羽様命がけで術使って、かっこいいw
しかし癒し要員がいなくなってしまった

今回分かった事実を知っていたからこそ、劉輝にあんなに「嫁~」と言ってたんですね
劉輝・・。そろそろ「王」にならないと・・!
今回のでリオウ君が宰相になる気がしてならない。
作者は蒼玄王→戩華
蒼周王→劉輝 のイメージしてる気がするんですよね で今回の羽羽様の話(蒼周王の宰相)聞くと
リオウ君だ!って思う。
こんな感じでしょうか。
にしても雪乃先生はシリアスの中にギャグを書く才能すごいなあと思います。
クーデターが起こるかもしれないのに、大災害の中なのにこんなに笑えるポイントがある小説ありませんよね
ああ~下巻が早く読みたいけど終わるのも淋しいx2
違うサイトの方も言ってましたが、外伝をいっぱい書いて欲しいですね
本シリーズだとどうしても政治上の矛盾とか厳しいとこが目につくので。
外伝ならそういうのは脇において楽しめる気がするのですよw
- 関連記事
-
- 台湾土産 パイナップルケーキw
- 彩雲国物語 紫闇の玉座 感想w
- 祝 4500カウンター*^^*