彦根城行ってきましたw①
本日彦根城行ってきました~w
国宝のお城で且つ前月行った長浜と結構近いのに行ってなかったんですね~^^;
結構込んでました。

近づくとこんな感じ↓

お城自体は思ったより小さいですね
しかも犬山城と似てて昇る&下りる階段が急です
ここは有名な井伊直弼の像がありました。
しかも彼の事を書いた有名な小説らしい(らしいというのはあまり知らないから「花の生涯」記念碑」まで。
ただ堀の周りの城の一部?であろう建物がなかなか見ごたえありました。
城へ行く途中にある「廊下橋」↓

他には、20頭以上の馬を置いておける「馬屋」とかあと見張り台である櫓もいくつかあって、その内の
「西の丸三重櫓」「佐和口多聞櫓」を見てきました。
他のお城でこういう周辺の建物が現存していて且つ公開しているのって珍しくてなかなか楽しかったです。
ああっ写真忘れた^^;
次は、城の北側には玄宮園・楽々園という大名庭園の記事へw
国宝のお城で且つ前月行った長浜と結構近いのに行ってなかったんですね~^^;
結構込んでました。

近づくとこんな感じ↓

お城自体は思ったより小さいですね


ここは有名な井伊直弼の像がありました。
しかも彼の事を書いた有名な小説らしい(らしいというのはあまり知らないから「花の生涯」記念碑」まで。
ただ堀の周りの城の一部?であろう建物がなかなか見ごたえありました。
城へ行く途中にある「廊下橋」↓

他には、20頭以上の馬を置いておける「馬屋」とかあと見張り台である櫓もいくつかあって、その内の
「西の丸三重櫓」「佐和口多聞櫓」を見てきました。
他のお城でこういう周辺の建物が現存していて且つ公開しているのって珍しくてなかなか楽しかったです。

ああっ写真忘れた^^;
次は、城の北側には玄宮園・楽々園という大名庭園の記事へw
- 関連記事
-
- 彦根城へ行ってきました②
- 彦根城行ってきましたw①
- 長浜へ行ってきました④