大人になっても
20代の時は運転できるようになった時、箸休めやシナチクが美味しく感じられた時「私 大人になった( ・´ー・`)」と思ったものです。
が、20代後半~30代前半ともなると好みも考えもそんなに逸脱しなくてよく言えば安定 悪く言えば冒険してない感じになってました。
しかしそれからン年。地味に変化が…!
それは採血と就寝!(どーん)
採血・・・・実は私以前、がん見する派でした。そうでないと針が刺さったりとかしそうで(有り得ないのは分かっているけど)
それがここ2年…逆に見れない派になってました。というのもがん見していると針が刺さる瞬間に身構えてしまうのです💦
却って採血やりにくいと思い あっち向いてほい するようになりました(笑)真逆の展開です。
就寝の方は…以前は真っ暗にしないと寝れなかったんです。
明かりもテレビ(しかも推理ドラマ)もつけっぱなしで寝られる母が信じられなかったくらいで・・・稀に電気つけたまま寝るとその光が目に刺さっているような妙な疲れを感じていました。
それが…最近は夜真っ暗にすると 逆に自分の存在が浮き彫りになり、寝にくくなりました。
光を直接浴びると流石にきついので布団で影をつくり、本を読んでいると逆にリラックス出来ていつの間にか寝ているという事が多くなりました。
こちらもまさかの真逆派へ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大人になっても自分の中の”定番”とか”常識”がひっくり返ることってあるんだなとしみじみ思ってます。
PS やっとマスク届きました。
小さい小さい言われてましたのでどんなものかと思ったら意外に大きくてびっくり(゚Д゚;)
が、20代後半~30代前半ともなると好みも考えもそんなに逸脱しなくてよく言えば安定 悪く言えば冒険してない感じになってました。
しかしそれからン年。地味に変化が…!
それは採血と就寝!(どーん)
採血・・・・実は私以前、がん見する派でした。そうでないと針が刺さったりとかしそうで(有り得ないのは分かっているけど)
それがここ2年…逆に見れない派になってました。というのもがん見していると針が刺さる瞬間に身構えてしまうのです💦
却って採血やりにくいと思い あっち向いてほい するようになりました(笑)真逆の展開です。
就寝の方は…以前は真っ暗にしないと寝れなかったんです。
明かりもテレビ(しかも推理ドラマ)もつけっぱなしで寝られる母が信じられなかったくらいで・・・稀に電気つけたまま寝るとその光が目に刺さっているような妙な疲れを感じていました。
それが…最近は夜真っ暗にすると 逆に自分の存在が浮き彫りになり、寝にくくなりました。
光を直接浴びると流石にきついので布団で影をつくり、本を読んでいると逆にリラックス出来ていつの間にか寝ているという事が多くなりました。
こちらもまさかの真逆派へ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大人になっても自分の中の”定番”とか”常識”がひっくり返ることってあるんだなとしみじみ思ってます。
PS やっとマスク届きました。
小さい小さい言われてましたのでどんなものかと思ったら意外に大きくてびっくり(゚Д゚;)
- 関連記事
-
- 杏仁豆腐 みかん
- 大人になっても
- 心が動いたことをやってみる