北欧女子オーサ日本を学ぶ
『北欧女子オーサ日本を学ぶ』を読みました。
~あらすじ~
北欧女子オーサも来日して9年。
日本について理解が深まりつつも、不思議に思う習慣はまだまだたくさん。この本では食事、日本語、おつきあい、お金、それぞれの専門の先生に作法や成り立ちを学びます。スウェーデン人漫画家による日本再発見漫画。~

食事は日本人もやりがちな渡し箸を筆頭に勉強なりました。
日本語やおつきあいは…これまた日本人でも迷うよね という部分を言語化 イラスト化されて(・_・D フムフム 状態でした。
本音と建前とかそうかこうやって考えればいいのかと 参考になる場面も。
お金に関しては、キャッシュレスなスウェーデンに逆に新鮮味を感じました。
~あらすじ~
北欧女子オーサも来日して9年。
日本について理解が深まりつつも、不思議に思う習慣はまだまだたくさん。この本では食事、日本語、おつきあい、お金、それぞれの専門の先生に作法や成り立ちを学びます。スウェーデン人漫画家による日本再発見漫画。~

食事は日本人もやりがちな渡し箸を筆頭に勉強なりました。
日本語やおつきあいは…これまた日本人でも迷うよね という部分を言語化 イラスト化されて(・_・D フムフム 状態でした。
本音と建前とかそうかこうやって考えればいいのかと 参考になる場面も。
お金に関しては、キャッシュレスなスウェーデンに逆に新鮮味を感じました。
- 関連記事
-
- ブルーローズは眠らない
- 北欧女子オーサ日本を学ぶ
- うちの3ねこ