かがやき荘アラサー探偵局
東川先生のギャグ満載のミステリー小説、『かがやき荘アラサー探偵局』です。
<あらすじ>
仕事を失い、遠縁の親戚である法華院法子の秘書として働くことになった成瀬啓介。
3人のアラサー女性が住むシャアハウス『かがやき荘』の家賃の督促を依頼されて向かった先には、
コスプレ系自称19歳の礼菜、茶髪武闘系の美緒、残念なメガネ美人の葵。

家賃の免除と引き換えに、法華院家で起きた殺人事件を解決しようと乗り出すが……。
以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。
↓
よろしいですね???
ではどうぞ。
キャラがぶっ飛び過ぎてて最初、面食らいましたが(笑)中々面白く読めました。
4話あるなかで一番好きなのが、第二話の「洗濯機は深夜に回る」 です。
真夜中に礼菜と美緒が拾ってきた洗濯機が突如回り出すという謎の現象が実は頼まれた老婦人の行方と関係があって・・・・となっていく様が見事です。
死体の運搬に使われたという推理に「確かに、一軒家でもないマンションだと誰に見られるか分からない。人が入る大きいスーツケースがない限り洗濯機か冷蔵庫が無難か・」と思いました。
しかし最後にその洗濯機を最初に見つけて所有権を主張していたフリーター青年にまさか売るとはwwww
何という逞しさww
<あらすじ>
仕事を失い、遠縁の親戚である法華院法子の秘書として働くことになった成瀬啓介。
3人のアラサー女性が住むシャアハウス『かがやき荘』の家賃の督促を依頼されて向かった先には、
コスプレ系自称19歳の礼菜、茶髪武闘系の美緒、残念なメガネ美人の葵。

家賃の免除と引き換えに、法華院家で起きた殺人事件を解決しようと乗り出すが……。
以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。
↓
よろしいですね???
ではどうぞ。
キャラがぶっ飛び過ぎてて最初、面食らいましたが(笑)中々面白く読めました。
4話あるなかで一番好きなのが、第二話の「洗濯機は深夜に回る」 です。
真夜中に礼菜と美緒が拾ってきた洗濯機が突如回り出すという謎の現象が実は頼まれた老婦人の行方と関係があって・・・・となっていく様が見事です。
死体の運搬に使われたという推理に「確かに、一軒家でもないマンションだと誰に見られるか分からない。人が入る大きいスーツケースがない限り洗濯機か冷蔵庫が無難か・」と思いました。
しかし最後にその洗濯機を最初に見つけて所有権を主張していたフリーター青年にまさか売るとはwwww
何という逞しさww
- 関連記事
-
- Bハヤブサへようこそ
- かがやき荘アラサー探偵局
- 花で華やかに