ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~
これまた有名なビブリア古書堂第二シリーズの第二作。
第二シリーズは栞子と大輔の娘 扉子が出てくる。本を空気にように読みまくるのは流石、栞子の娘。
新婚時代を回想するあたりで、家事が不得意で油断すると本を読む姉を評する妹の言葉に笑ってしまった(⌒▽⌒)アハハ!
「油断すると~」とかGかよ!(実際に増えるのは本)って思うし「ポンコツ」って実の姉なのにwwwww
今回は横溝正史 金田一耕助の『獄門島』とか出てきて好きな私はわくわくwwあれは映像化作品が沢山あって好み。
最後の篠川智恵子の言動が不気味・・・。孫娘も試すような真似してて・・・御祖母ちゃん何考えているのか(はらはら)

第二シリーズは栞子と大輔の娘 扉子が出てくる。本を空気にように読みまくるのは流石、栞子の娘。
新婚時代を回想するあたりで、家事が不得意で油断すると本を読む姉を評する妹の言葉に笑ってしまった(⌒▽⌒)アハハ!
「油断すると~」とかGかよ!(実際に増えるのは本)って思うし「ポンコツ」って実の姉なのにwwwww
今回は横溝正史 金田一耕助の『獄門島』とか出てきて好きな私はわくわくwwあれは映像化作品が沢山あって好み。
最後の篠川智恵子の言動が不気味・・・。孫娘も試すような真似してて・・・御祖母ちゃん何考えているのか(はらはら)

- 関連記事
-
- オランジェット ビターチョコレート
- ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~
- ハサミ男