fc2ブログ

地獄くらやみ花もなき

ネットの片隅で広告が表れて思わずクリックして読んだら面白かったので、漫画1冊読みました。
『地獄くらやみ花もなき』です。
ホリックを彷彿とさせます。店主が謎の美女じゃなくて美少年。助手?が働き者の学生じゃなくてニートって違う点ありますけどWWW 後、ホリックがどちらかというと傍観者でときには救いもあるのに引き換え・・裁く・罰を与えるといった点がちょっと違うかな…。
8/22の記事でYOU TUBEに嵌ったと書きましたが、あれから『意味が分かると怖い話』とか心霊体験とかのホラーにも嵌っており怖い雰囲気がぴったりな上推理要素もある。あ、これ好きかもって思いました。

調べてみたらこれ小説が原作なんですね。
漫画が1巻の『鵺』の途中までですので、小説読んでみました。
地獄くらやみ花もなき1




<あらすじ>
書店員支持No1! 第3回角川文庫キャラクター小説大賞読者賞受賞作!
罪人が化け物に見える青年・遠野青児は、わけあって借金をかかえネットカフェを泊まり歩く放浪生活を送っていた。そんな中、迷い込んだ洋館で、白牡丹の着物をまとった美少年・西條皓(さいじょうしろし)に出会う。皓はある使命を受け、鬼の代わりに罪人を地獄に届ける「地獄代行業」を営んでいるという。そんな皓は、持ち前の観察眼から青児の窮状を見抜き、住みこみの助手として屋敷で働くよう誘う。なし崩しで助手として働くことになった青児は、旧家の令嬢からの一家に災いをもたらしている「鵺」を退治してほしいという依頼を受け、皓とともに旧家・獅堂家に乗り込むが、そこには血縁に絡む怨念が渦巻く事情が・・・。旧家での連続殺人、ライバル探偵・凜堂棘との推理合戦、数々の困難に巻き込まれながら、青児は少しずつ自らの役割を自覚し、どこか寂しそうな皓も、青児との関わりの中、少しずつ笑顔を取り戻していく。罪人を地獄に届ける謎の少年と世に絶望したニートの事件簿!




以下ネタバレありの感想です。
未読の方はリターン下さい。


よろしいですね??








それではどうぞWWW
いや~面白かったです。推理と化け物の正体が上手くリンクしている(・∀・)ウン!!
惹き込まれるように小説1巻~4巻読んでしまいましたw小説の方がさくさく読めました。
探偵役の西條皓、主人公の青児、敵役の凛堂 果ては裁かれる人らでさえよく描かれているんですね(((uдu*)ゥンゥン(゚д゚)(。_。)ウン
お気に入りシーンは、何故か凛堂と皓の異母兄弟 緋 との2巻でのやりとり→皓と異母兄 緋花とのやり取りです。
一気に謎が明かされていくあたりが爽快です。
この回は異母兄弟が隠れたお題な気がして・・・人間側の綾辻兄弟の遣り取りも好き。
異母兄さん・・・愛情が不器用過ぎるwwwそれじゃ伝わりませんって!
反対に皓と兄たちの関係が悲し過ぎる(´;ω;`)ウゥゥ
末息子を跡取りにしたいからってさーそこまでする?父ちゃんたち(# ゚Д゚) 魔王なんてそんなもんだって言われたらそれまでだけどそれでも釈然としないorz 人間側の親子も酷い・・・娘を人形扱いするな~って思いました。璃子ちゃんが可哀そうでx2
あと、皓に助手からペット扱いされる青児にはちょっと笑ってしまいました。二人の遣り取りも和みます。
4巻で逃げなかった青児はちょっとずつ逃げ癖が治ってきたのかなとも。皓が指摘したように彼は大事に思う誰かの為になら踏ん張れるくせに、自分のことと途端に・・・って感じがあるので、これを機にちょっとずつ強くなっていくといいなと思いました。


あとビジュアルで言えば・・・小野篁です。カッコイイ♡
平安時代で怨霊とか陰陽師とか出てくると安倍晴明と並んで出演率の高いお人です。
裏切った時にはええええΣ(゚д゚lll)ガーンってなったけど・・・これ皓をやる気にさせる為だったのかなって。

地獄くらやみ花もなき2




4巻は豪華列車に乗客全員 妖怪に見える(=罪人)というオリエント急行か!?みたいな感じなんですが…
犯した罪は別々なんですよね~
ここでひとまず勝負は終わり(変な勝ち逃げ?みたいな感じだけど)、けれど続編も出ているとのことなので、5巻も読んでみようと思います(´∀`*)ウフフ

地獄くらやみ花もなき4

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる