ペルシャ猫の謎
推理小説でお馴染み有栖川有栖先生の国名シリーズも五作目。

今までのに比べて小粒な作品が多いなというのが正直なところでした。
ミステリじゃないのも入っているし。
そんな中でも印象に残ったのは2作品。
以下ネタバレと言う程でもないプチ感想www
『赤い帽子』は刑事達が主人公の「外伝」で新鮮。
大阪府警の機関誌が初出と聞いてなるほど~と思いました。
倒叙の『わらう月』は、女性と神秘的な月の様が独特な雰囲気が出ていて結構好き。

今までのに比べて小粒な作品が多いなというのが正直なところでした。
ミステリじゃないのも入っているし。
そんな中でも印象に残ったのは2作品。
以下ネタバレと言う程でもないプチ感想www
『赤い帽子』は刑事達が主人公の「外伝」で新鮮。
大阪府警の機関誌が初出と聞いてなるほど~と思いました。
倒叙の『わらう月』は、女性と神秘的な月の様が独特な雰囲気が出ていて結構好き。
- 関連記事
-
- イルミネーション クリスマスツリー
- ペルシャ猫の謎
- 名古屋JR高島屋 クリスマス