fc2ブログ

古代史カップル(PART2)

ご無沙汰しております。

第2弾の古代史カップルは藤原不比等と橘三千代です。
不比等は父がご存知 大化の改新の立役者「中臣鎌足」です。
父が死んで(11歳時頃)3年後壬申の乱がおきたとき、彼は少年故、父の恩恵も受けなかった代わりに、
連座する不幸にもあわなかった。
ただし、父の才覚をしっかり受け継いだようで、下っ端官吏から順調に出世していく。

天智落胤説があり、これが本当だと持統天皇と異母兄弟になる。
「古代幻想ロマンシリーズ・眉月の誓」(作者:長岡良子)では、この説を取っているっぽい(明言はされないんだけど容姿とかがね)
落胤説の根拠は、天智から下賜されて鏡女王が母親とされるから。

同じような話で兄・定恵が(父を孝徳天皇という説あり)いる
「天上の虹」(作者:里中満知子)ではこの噂ゆえに、定恵が可哀想なことになっています。

あわわ 話がそれました。
そんな出世街道している不比等の前に、草壁皇子の乳母として彼女が目に留まります。
彼女は県犬養 という豪族の娘で、美努王の妻。その当時では、豪族の娘で皇族でもあまり有力でない人を夫に持つ
女性でした。おそらく彼女と同じような立場の人は、ごろごろいたはず。
それなのに、持統天皇、元明天皇に重宝されているところ見ると、おそらく有能かつ年上の身分高い女性好かれる要素があったのでしょう。現代で例えると何になるんでしょうかね。
そんな彼女に目をつけて、夫から奪って妻にしたのが、不比等です。
娘・宮子を文武天皇の後宮にいれたのも、彼女の尽力だと思います。
この当時、藤原は新興の豪族でしかありませんから。



関連記事

テーマ : 歴史・時代小説
ジャンル : 本・雑誌

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる