彩雲国物語 外伝~隣の百合は白~
昨日の読書感想にてちょっと話題にした彩雲国物語です。
世渡り下手の父のせいで彩雲国屈指の名門ながら、どん底に貧乏な紅家のお嬢様・秀麗。
彼女に与えられた大仕事は、貴妃となってダメ王様を再教育することだった。
そこから始まった初の女性官吏への道を歩む彼女の物語です。
新装版の表紙もいいけれど、やはりリアルタイムで読んでいた私としては由羅カイリさんの表紙のがしっくりくる↓

NHKでアニメ化され、由羅カイリさんで漫画化もされたので有名な作品です。
中華の唐の時代を参考にしながらもやはり異世界ならではの設定もあったりして・・・面白いです。
お薦めです。
本編は面白いながらもやはり女性初の官吏ということで妬みを買ったり、権力闘争に巻き込まれたり、最後は蝗害対策・内戦にと走る回る事になりそれなりにシリアスも多め。
ですので私の一番のお薦めは外伝です。
外伝は4巻あって4巻以外はどれもほぼギャグ・・・中でも隣の百合は白(外伝第3巻)ですv( ̄Д ̄)v イエイ
秀麗にめろめろな(でも本人には欠片も伝わってない)叔父様こと紅黎深主役の話です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
4話ありますが、中でも ”地獄の沙汰も君次第”が一番好きです。
黎深様 爆走wwσ(゚∀゚ )オレ様 魔王様でひたすら笑える!突っ込むコウは可愛いし、百合姫はフォローに大変www
疲れたな~とか落ち込んだ時に読むとめっちゃ笑えるので、何百回と読み返した私の本はボロボロwwwです。

あと字すら追うのしんどいって時にはラジオCDがお薦め。

↑この中の「奔流の愛~邵可と黎深と悠舜~」にはめちゃ笑いましたwww
↓ブログランキングに参加してます。
クリックよろしくお願いします(≧▽≦)

にほんブログ村
世渡り下手の父のせいで彩雲国屈指の名門ながら、どん底に貧乏な紅家のお嬢様・秀麗。
彼女に与えられた大仕事は、貴妃となってダメ王様を再教育することだった。
そこから始まった初の女性官吏への道を歩む彼女の物語です。
新装版の表紙もいいけれど、やはりリアルタイムで読んでいた私としては由羅カイリさんの表紙のがしっくりくる↓

NHKでアニメ化され、由羅カイリさんで漫画化もされたので有名な作品です。
中華の唐の時代を参考にしながらもやはり異世界ならではの設定もあったりして・・・面白いです。
お薦めです。
本編は面白いながらもやはり女性初の官吏ということで妬みを買ったり、権力闘争に巻き込まれたり、最後は蝗害対策・内戦にと走る回る事になりそれなりにシリアスも多め。
ですので私の一番のお薦めは外伝です。
外伝は4巻あって4巻以外はどれもほぼギャグ・・・中でも隣の百合は白(外伝第3巻)ですv( ̄Д ̄)v イエイ
秀麗にめろめろな(でも本人には欠片も伝わってない)叔父様こと紅黎深主役の話です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
4話ありますが、中でも ”地獄の沙汰も君次第”が一番好きです。
黎深様 爆走wwσ(゚∀゚ )オレ様 魔王様でひたすら笑える!突っ込むコウは可愛いし、百合姫はフォローに大変www
疲れたな~とか落ち込んだ時に読むとめっちゃ笑えるので、何百回と読み返した私の本はボロボロwwwです。

あと字すら追うのしんどいって時にはラジオCDがお薦め。

↑この中の「奔流の愛~邵可と黎深と悠舜~」にはめちゃ笑いましたwww
↓ブログランキングに参加してます。
クリックよろしくお願いします(≧▽≦)

にほんブログ村

- 関連記事
-
- アイザック・アシモフ~黒後家蜘蛛の会2~
- 彩雲国物語 外伝~隣の百合は白~
- 暁花薬殿物語