初耳
今回はOLブログっぽい話。
以前の2/14に 会社バレンタイン廃止!? の記事で育児休暇取って戻ってこない女性がいるとチラリと書いたことがありました。
中々復帰して来ないなぁ? もう二年くらい経ってない??と思ってましたが、お子さんの保育園がとか総務と電話してたのが漏れ聞こえていたので、保育園が決まらないのか 今はコロナ禍だから復職を躊躇っているのかな??と思っていました。
元気が良過ぎる人なので、静か(?)な私はちょっと苦手意識があり、復帰してもしなくてもあんまり気にしてませんでした。
移転作業でそれどころかではなかったとも言いますかね・・・。
正直引っ越しして人も仕事方法も変更している部分多いので、もう即戦力にはならない気がするし(;・∀・)
しかしですねぇ 今月上旬いきなり会社のメールに第二子誕生のお知らせと復帰の際にはお願いします メールが来てました。
え??もう1回妊娠してたの??初耳なんですけどー(゚Д゚;)知らなかったの私だけ!?Σ(゚д゚lll)ガーンそれとも皆も??・・・聞くに聞けない(;´Д`)
以前の皆で出費した出産祝いの橋渡ししていたのが、行方不明の派遣女性だったので、近況全然知らなくて・・・ええええええっ です。
おめでとうは伝えましたが・・・第一子(確か2歳くらい)と第二子の0歳児抱えて、営業職 復帰する気なんですかねぇ 難しい気がするのだけれど(;'∀')
と言うのも私の周囲の友人が同じパターンだったんです。
最初、復帰する気満々だったのがすぐ第二子妊娠であららとまた復帰が伸びると思ったら、旦那さんの転勤&数年後に第三子懐妊で全然 前の会社には戻れていない。
無論 旦那さんの転勤が予定外だったろうけど、第二子誕生 ないしは 第三子の時点で結構大変だったのではないだろうか。
他の友人も似たようなパターン多くて・・・旦那さんがきちんと稼いでいるからか専業主婦率高いです。
無論働いている人もいますが、ウチの会社のパートさんのように時間セーブしてる率高し。
ウチの営業職 出張あるし、夜遅くまでいること多いし、厳しいんじゃないかなぁ~┐(´д`)┌
参加してます(*´▽`*)ポチッとしてくれると嬉しいです!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

以前の2/14に 会社バレンタイン廃止!? の記事で育児休暇取って戻ってこない女性がいるとチラリと書いたことがありました。
中々復帰して来ないなぁ? もう二年くらい経ってない??と思ってましたが、お子さんの保育園がとか総務と電話してたのが漏れ聞こえていたので、保育園が決まらないのか 今はコロナ禍だから復職を躊躇っているのかな??と思っていました。
元気が良過ぎる人なので、静か(?)な私はちょっと苦手意識があり、復帰してもしなくてもあんまり気にしてませんでした。
移転作業でそれどころかではなかったとも言いますかね・・・。
正直引っ越しして人も仕事方法も変更している部分多いので、もう即戦力にはならない気がするし(;・∀・)
しかしですねぇ 今月上旬いきなり会社のメールに第二子誕生のお知らせと復帰の際にはお願いします メールが来てました。
え??もう1回妊娠してたの??初耳なんですけどー(゚Д゚;)知らなかったの私だけ!?Σ(゚д゚lll)ガーンそれとも皆も??・・・聞くに聞けない(;´Д`)
以前の皆で出費した出産祝いの橋渡ししていたのが、行方不明の派遣女性だったので、近況全然知らなくて・・・ええええええっ です。
おめでとうは伝えましたが・・・第一子(確か2歳くらい)と第二子の0歳児抱えて、営業職 復帰する気なんですかねぇ 難しい気がするのだけれど(;'∀')
と言うのも私の周囲の友人が同じパターンだったんです。
最初、復帰する気満々だったのがすぐ第二子妊娠であららとまた復帰が伸びると思ったら、旦那さんの転勤&数年後に第三子懐妊で全然 前の会社には戻れていない。
無論 旦那さんの転勤が予定外だったろうけど、第二子誕生 ないしは 第三子の時点で結構大変だったのではないだろうか。
他の友人も似たようなパターン多くて・・・旦那さんがきちんと稼いでいるからか専業主婦率高いです。
無論働いている人もいますが、ウチの会社のパートさんのように時間セーブしてる率高し。
ウチの営業職 出張あるし、夜遅くまでいること多いし、厳しいんじゃないかなぁ~┐(´д`)┌
参加してます(*´▽`*)ポチッとしてくれると嬉しいです!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事