幽霊刑事 宝塚ライブビューイング
3/7で記事にした幽霊刑事(その時の記事 http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-3083.html )。
宝塚ライブビューイング当選し観に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
いや~良かったです。
幽霊になった神崎と早川との遣り取りなんか原作と同等いやそれ以上のテンポの良さと面白さww
他の会話の中にちょくちょく 密 とか ステイホームとか時事ネタ入れたり 他作品のあれだよね という言葉を入れたり楽しいです。
神崎と須磨子だけの暗号 ではなく、手話にしたのは成程、と唸りました。
小説だと暗号であっても説明できるし、文字が眼に見えるから分かりやすいですけど、あれは舞台ではちょっと分かりにくいんでしょうしね。
その影響か耳が悪く、手話を使う女の子がオリジナルキャラとして登場。神崎に幽霊の生き方?を教えた強盗に殺された富裕の老人と仲良くなっているのがいいですね☆彡
宝塚ライブビューイング当選し観に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
いや~良かったです。
幽霊になった神崎と早川との遣り取りなんか原作と同等いやそれ以上のテンポの良さと面白さww
他の会話の中にちょくちょく 密 とか ステイホームとか時事ネタ入れたり 他作品のあれだよね という言葉を入れたり楽しいです。
神崎と須磨子だけの暗号 ではなく、手話にしたのは成程、と唸りました。
小説だと暗号であっても説明できるし、文字が眼に見えるから分かりやすいですけど、あれは舞台ではちょっと分かりにくいんでしょうしね。
その影響か耳が悪く、手話を使う女の子がオリジナルキャラとして登場。神崎に幽霊の生き方?を教えた強盗に殺された富裕の老人と仲良くなっているのがいいですね☆彡
- 関連記事
-
- ファスティング
- 幽霊刑事 宝塚ライブビューイング
- 約束のネバーランド展