fc2ブログ

見ている物件が同じ

以前記事にした実家売却の件、お願いする不動産会社も決定し「専任媒介契約」を結び、順調に進んでおります。
依頼したのは何とあの記事”不動産なんて値段があってないようなもの” (その時の記事 http://haruharu786.blog11.fc2.com/blog-entry-3110.html) 時の会社のどこでもない伯父が紹介してくれたD社ですが(;^ω^)
リフォーム部門押しのB社は素人には販売力があると思っていたのですが(客の購買意欲を上手くかきたてるから)、伯父曰く「買い手側に立っている」とのこと。確かに査定額も低めでした。おそらくリフォーム代金を数百万円を上乗せして買主側に考えさせるのでしょう。売主の味方ではないわけです。・・・逆に言えば買う時はこのB社はいいかもしれないとφ(..)メモメモしてます(笑)
そしてA社は調査したところ銀行と組んでリースバックを年配相手にしていて・・・伯父曰く、手法がグレー寄りな商売であれはあかん!(# ゚Д゚)俺なら頼まん 落第!となりましたw
担当者さん自身は感じの良い人だったのですが、組織全体としてみるとちょっと・・・な会社だった というわけです。
となると堅実ながら査定額は一番高かったC社で頼むかとなるのですが・・・伯父が昔、奥様の末妹が土地を処分する時に見極めした会社が中々良かったのでそこにも訪問査定して貰いました。
(伯父は最初そこをC社と勘違いしていましたが、実はD社だったと連絡くれたのです。)
そのD社が懸案だった点にあっさり解決案を提示して下さったことと、査定額がA社とC社の中間で現実味があったこと、話が分かりやすく所長という権限を持った方だったこと、伯父の紹介という要素もあわさり、決定☆彡
伯父は取引したことはないけれど、話を聞いたもう1社がやりたいと手を挙げておりそちらも紹介しようかと思っていたそうですが(どんんだけ顔広いんですか)D社で決定したので、それは立ち消えに。




最初実家周辺の似たような立地や建物おいくらなんだろう?とスーモやライフルホームズ検索していたのですが・・・
気が付くといつか自分が欲しい名古屋市内の小奇麗な小さいマンションとか見てました。
更に一軒家とかどうだろう??と気付けば伊豆高原の別荘地のお洒落な内装に心奪われたりしています。(おい
You tubeと一緒で延々と見てられる・・・ただいつも気に入る家が大体同じ 売れて削除するまで何度観るんだか(笑)
きっとこれが私の好みなんだろうな~セミリタイアする時、買うのはどんなのがいいかなとか妄想しながら見ると楽しき♪

参加してます(*´▽`*)ポチッとしてくれると嬉しいです!

節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる