福まねき寺にいらっしゃい 緑川聖司著
『福まねき寺にいらっしゃい』を読んでみました。
以前読んだ 『晴れた日は図書館へいこう』と同じ著者さんで図書館ミステリだった前作と比べ、今回はほんわかお寺ミステリー!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
跡継ぎだった兄が突然失踪し、実家の福招寺ー通称「福まねき寺」の副住職として呼び戻された大学生の修平。流されるまま、近所の寺の毒舌美形の副住職・清隆さんとともに、檀家さんが持ち込んできた恋愛相談や不思議な遺言の謎解きなど、さまざまな事件を解決することに…。『晴れた日は図書館へいこう』の著者による、ほんわかお寺ミステリー!
【目次】(「BOOK」データベースより)
佐平さんの恋/おばあちゃんのパズル/詐欺師を探せ/幽霊との会い方、教えます
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
緑川聖司(ミドリカワセイジ)
大阪生まれ。2003年「晴れた日は図書館へいこう」で、第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

以下ネタバレありの感想です。
ネタバレOKの方のみお進み下さい。
以前読んだ 『晴れた日は図書館へいこう』と同じ著者さんで図書館ミステリだった前作と比べ、今回はほんわかお寺ミステリー!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
跡継ぎだった兄が突然失踪し、実家の福招寺ー通称「福まねき寺」の副住職として呼び戻された大学生の修平。流されるまま、近所の寺の毒舌美形の副住職・清隆さんとともに、檀家さんが持ち込んできた恋愛相談や不思議な遺言の謎解きなど、さまざまな事件を解決することに…。『晴れた日は図書館へいこう』の著者による、ほんわかお寺ミステリー!
【目次】(「BOOK」データベースより)
佐平さんの恋/おばあちゃんのパズル/詐欺師を探せ/幽霊との会い方、教えます
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
緑川聖司(ミドリカワセイジ)
大阪生まれ。2003年「晴れた日は図書館へいこう」で、第1回日本児童文学者協会長編児童文学新人賞佳作を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

以下ネタバレありの感想です。
ネタバレOKの方のみお進み下さい。
人が良い臨時副住職の修平君と近所の寺の毒舌美形の副住職・清隆さんコンビが楽しいです。
佐平さんの恋・・・聞き間違いが見事過ぎて唸りました(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン これ自分で書く推理小説でやってみたい。
おばあちゃんのパズル・・・遺産でもありますが家族の想い出巡りにもなっており、素敵な遺言を残したおばあちゃんが素敵。
詐欺師を探せ・・・本編に唯一 本当の詐欺師が出ます。一人になってしまった後妻さんへの救済になっており、最後ほっとしました。
幽霊との会い方、教えます・・・亡くなった人への想いに対し、説法する修平君。説法の内容に感じ入ると共に彼の成長を感じます。
おばあちゃんのパズルが一番好きですね♡
解説を読んだのですが、緑川さんのデビューは 『晴れた日は図書館へいこう』ではなく、鮎川哲也編 本格推理シリーズだそうで読んでみたいと思い調べてみました。
「孤島の殺人」(7)、「ある山荘の殺人」(13) - 湯川聖司名義にて出ているそうで・・・これ・・もしかしたら読んでことあるかもしれませんがもう一度読んでみたいです。
あと、本編最大の謎 お兄さんの行方は??が残ったままです。
このまま兄不在でシリーズ化するのかそれも次巻はその謎に迫るのか ちょっと続きが気になるところえす。
参加してます(*´▽`*)
素敵サイトさんいっぱいです。

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

佐平さんの恋・・・聞き間違いが見事過ぎて唸りました(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウン これ自分で書く推理小説でやってみたい。
おばあちゃんのパズル・・・遺産でもありますが家族の想い出巡りにもなっており、素敵な遺言を残したおばあちゃんが素敵。
詐欺師を探せ・・・本編に唯一 本当の詐欺師が出ます。一人になってしまった後妻さんへの救済になっており、最後ほっとしました。
幽霊との会い方、教えます・・・亡くなった人への想いに対し、説法する修平君。説法の内容に感じ入ると共に彼の成長を感じます。
おばあちゃんのパズルが一番好きですね♡
解説を読んだのですが、緑川さんのデビューは 『晴れた日は図書館へいこう』ではなく、鮎川哲也編 本格推理シリーズだそうで読んでみたいと思い調べてみました。
「孤島の殺人」(7)、「ある山荘の殺人」(13) - 湯川聖司名義にて出ているそうで・・・これ・・もしかしたら読んでことあるかもしれませんがもう一度読んでみたいです。
あと、本編最大の謎 お兄さんの行方は??が残ったままです。
このまま兄不在でシリーズ化するのかそれも次巻はその謎に迫るのか ちょっと続きが気になるところえす。
参加してます(*´▽`*)
素敵サイトさんいっぱいです。

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・10
- 福まねき寺にいらっしゃい 緑川聖司著
- 思い立ったら隠居 大原扁理著