女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 西原理恵子著
以前どこかのブログでお薦め記事があって気になっていた『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』読んでみました。
西原理恵子さんの実体験をもとに娘さんに贈る言葉 という感じです。

自分が10代後半くらいに読みたかった・・・!と思いましたね。
ダイヤモンドや寿司は自分で買う 社長夫人になるより自分で社長になる等 あ、そっか~(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウンとなるパワーワードが盛り沢山。
女性が自立していることの大切さを分かりやすい言葉で綴っています
アル中の旦那さんに苦労しながら二人のお子さんを育てあげた西原さんが言うとすごい説得力。
最後の方 アル中の旦那さんから受けた仕打ちと憎しみがあるので読んでいて苦しい。そして駄目男を見切るのが遅かった自身の体験を踏まえて、今そういう目に遭っている人に逃げてってメッセージを送っているところに作者の優しさを感じる。
以下ネタバレというか・・・いいなと思った事を箇条書きにして自分用φ(..)メモメモにしてます。
未読の方でネタバレ厳禁の方はリターン下さい。
・若い頃の夢って、ざっくりしていた方がいい。そして、たくさんあった方がいい。
・人生は我慢くらべじゃない。我慢するってことは次の一手を打たずにはなから諦めるってこと。
・好きなことだからお金はもらえなくてもいい、ではない。好きなことで生きたいならそれでお金を稼げなくては。
・自由って有料。責任も有料。
・心が弱っていると思考停止して、逃げられなくなりがち。
・糟糠の妻にはなるな。男の夢じゃなく自分の夢を叶えろ。
・自分の幸せを人任せにしない。そのために自分で稼げ。
・今の場所が最低だと思うなら、我慢するな。一途になるな。真面目になるな。そこを抜け出す戦略を立てよ。
・性格悪い方が幸せになれるよ。いい子にならなくていい。まず自分がちゃんと幸せになる。
・ダイヤモンドをくれる男より、一緒にリヤカー引いてくれる男がいい。
・本当に覚えておくのは、転んだ時の立ち上がり方。
参加してます(*´▽`*)ポチッとして頂くと素敵サイトさんへ辿りつけます(´∀`*)

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

西原理恵子さんの実体験をもとに娘さんに贈る言葉 という感じです。

自分が10代後半くらいに読みたかった・・・!と思いましたね。
ダイヤモンドや寿司は自分で買う 社長夫人になるより自分で社長になる等 あ、そっか~(゚д゚)(。_。)ウン(゚д゚)(。_。)ウンとなるパワーワードが盛り沢山。
女性が自立していることの大切さを分かりやすい言葉で綴っています
アル中の旦那さんに苦労しながら二人のお子さんを育てあげた西原さんが言うとすごい説得力。
最後の方 アル中の旦那さんから受けた仕打ちと憎しみがあるので読んでいて苦しい。そして駄目男を見切るのが遅かった自身の体験を踏まえて、今そういう目に遭っている人に逃げてってメッセージを送っているところに作者の優しさを感じる。
以下ネタバレというか・・・いいなと思った事を箇条書きにして自分用φ(..)メモメモにしてます。
未読の方でネタバレ厳禁の方はリターン下さい。
・若い頃の夢って、ざっくりしていた方がいい。そして、たくさんあった方がいい。
・人生は我慢くらべじゃない。我慢するってことは次の一手を打たずにはなから諦めるってこと。
・好きなことだからお金はもらえなくてもいい、ではない。好きなことで生きたいならそれでお金を稼げなくては。
・自由って有料。責任も有料。
・心が弱っていると思考停止して、逃げられなくなりがち。
・糟糠の妻にはなるな。男の夢じゃなく自分の夢を叶えろ。
・自分の幸せを人任せにしない。そのために自分で稼げ。
・今の場所が最低だと思うなら、我慢するな。一途になるな。真面目になるな。そこを抜け出す戦略を立てよ。
・性格悪い方が幸せになれるよ。いい子にならなくていい。まず自分がちゃんと幸せになる。
・ダイヤモンドをくれる男より、一緒にリヤカー引いてくれる男がいい。
・本当に覚えておくのは、転んだ時の立ち上がり方。
参加してます(*´▽`*)ポチッとして頂くと素敵サイトさんへ辿りつけます(´∀`*)

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 悪役令嬢転生おじさん
- 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 西原理恵子著
- 悪役令嬢コミックアンソロジー1&3&4