野武士のグルメ
定年を迎えた香住武は、昼下がりの散歩中、なんでもない焼きそばとキンキンに冷えたビールのうまさを知ってしまう。そして、ひとり飯の楽しさに目覚めた彼は、心もお腹も満たしてくれる至福の美味しさを探し始めるのだ。「風邪の予感を吹き飛ばす熱々タンメン」「気合入れ過ぎなご馳走スキヤキ」「殿様の麦とろ飯」「民宿の朝ごはん」など、全九編。電子限定おまけに、原作者・久住昌之先生の書き下ろしエッセイを収録した新装版!!

ただ食事をするだけなんだけど、心の中での呟きとか妄想とか心象風景がいい。
美味しそうなのは食べたくなるx2。
同じ作画さんで幕末時代の『勤番グルメ ブシメシ! ごちそうさま』も読んでみたい。
歴史You Tuberの人が取り上げてて面白そうなだな~

参加してます(*´▽`*)ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村


ただ食事をするだけなんだけど、心の中での呟きとか妄想とか心象風景がいい。
美味しそうなのは食べたくなるx2。
同じ作画さんで幕末時代の『勤番グルメ ブシメシ! ごちそうさま』も読んでみたい。
歴史You Tuberの人が取り上げてて面白そうなだな~

参加してます(*´▽`*)ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 心屋仁之介ずるい生き方
- 野武士のグルメ
- *再読* 彩雲国秘抄 骸骨を乞う