fc2ブログ

税金が発生しない山林の土地

9月になりましたね。今年があと4か月しかないのに秘かに驚いております。

自分が実家の不動産売却に携わっている現在、そういうお話に耳ダンボになってます。
知人の知人からの又聞きの話ですが、亡くなった方(被相続人)が隣県の山の小さな土地を持っていたことが大分経ってから分かったそうです。相続人も知らなかったとか。
と言うのも、他にあった土地家屋と違い、固定資産課税通知書がなかったようなのです。
そんなことあり得るのかとびっくりしました。
ここで別の話になったので、これはこれっきりでしたが興味があった私は後日調べてみました。

課税標準額が、土地であれば30万円以下の場合、税金が掛からない…。
しかし遺産相続したなら、相続登記せねばならず、おそらく売れないであろう1円にもならない土地でも相続登記の手数料要りますよねえ。やったばかりだから記憶に新しいですが、司法書士さんへの報酬とか戸籍の取り寄せとか諸々掛かるんです。
相続登記に期限はありませんが・・・・これは先延ばしにしたくなる案件。
でもそうやって先延ばしすると、今度は相続人が亡くなった時にまたややこしいことになるみたい((+_+))。
結構こういうことあるのかも。
空き家問題とかも、お金にならない・相続人が多過ぎるとかが原因だし、根底にあるものは同じ?


参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる