fc2ブログ

鈴木みきの富士登山ご案内 鈴木みき著

移住の本を読んでみた 鈴木みきさん。
元々は山の本で有名になられた方なので、日本一馴染みのある 富士山登山の方も読んでみました。



内容紹介(出版社より)
標高3776m。
一生に一度は登ってみたい日本一の山、富士山。
女子登山の火付け役・鈴木みきが、あなたの富士登山を全力でサポート。
きっと、あなたも登れます!
☆持ち物リスト、逆算カレンダーなど登山に役立つコラム満載!

内容紹介(「BOOK」データベースより)
標高3776m。一生に一度は登ってみたい日本一の山・富士山。女子登山の火付け役・鈴木みきが、あなたの富士登山を全力でサポート。きっと、あなたも登れます!

目次(「BOOK」データベースより)
1章 知っておきたい富士山のこと/2章 富士登山の予備知識/3章 なにから始める?/4章 登山ルートとアクセス/5章 装備を整えよう/6章 最後の仕上げ/7章 実録!我らの富士登山/8章 おわりに


<感想>
いつかは登りたいと思っている富士山。移住の本と同じくアドバイスが具体的で登る”タイミング”が来たら、また読み返してみたくなる本でした。
第7章で実際に編集さん二人と登りに行ったエッセイが良かったです。
編集Wさんが体調を崩してしまい、8合目で断念となりますが、無理をしない姿勢に好感が持てましたし、最後のテルマ―湯での打ち上げ、いいなぁと思いました。登山の後のお風呂とビール(私は炭酸にする)って、最高ですよね♪
登頂したかったもう一人のメンバー編集Mさんと二人で10日後、頂上でご来光拝んでいるっていう後日談もありまして、こちらも中々いいです。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる