fc2ブログ

静岡ずらし旅③ 沼津御用邸記念公園 正門&西附属邸

三島駅から沼津駅へ電話で移動 更にバスで20分弱ほどで沼津御用邸記念公園へ着きました~(≧▽≦)

正門 デザインが素敵です~!(*´▽`*)
沼津御用邸記念公園 本邸正門


今回お目当ての西附属邸!
明治38年、昭和天皇の御用邸として造営されました。その後、数回の増築を経て大正11年に現在の形となりました。
総面積1,270平米、部屋数26室の木造平屋建ては、国を代表する大変貴重な宮廷建築です。(沼津御用邸記念公園 HPより抜粋)

西附属邸

当時、皇太子の長男であった昭和天皇(つまり皇太孫)の為に作られました。HP見ても見応えありそうなので楽しみにしてきました。
次の記事は邸宅内です。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる