浜松ずらし旅① 浜名湖オルゴールミュージアム 自動演奏楽器の実演
先週、寒いけれど晴れの日に今度は浜松ずらし旅へ行ってきました!
まず行ったのはクーポン対象施設ではない(笑) 浜名湖オルゴールミュージアムです。
オルゴール大好きなので(^◇^)後、対象施設でこそありませんでしたが、ふじのくに家康公きっぷ(西部)の範囲がこのミュージアムへ行くまでのかんざんじロープウェイまで対象だったのですよ。最初、気付いていなくて、嬉しい誤算°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
バスで1時間+ロープウェイで4・5分ってとこでした。実はバス1本逃してしまい、ここで30分の手痛い時間ロス。Time is money.
入ってすぐ毎時35分から始まる 自動演奏楽器の実演がありました♪
ベル付きのシリンダーオルゴール…蝶の形のハンマーが、花のようなベルを打ち鳴らす様子は蝶が花の蜜を吸いに来ているようで眼に楽しかったです。音も素敵ですが、眼でも楽しめるのいいですね~。これは女性 好きです!

続いてディスクオルゴール…音が煌めいて素敵(^^♪ シリンダーオルゴールもいいですが、音だとやはりこちらが好み。
バンジョーオーケストラ…自動演奏楽器が9つ!も入っていて打楽器やタンバリンが響きます。
次は毎時5分から始まる演奏。
ストリートオルガン…回す解説員さんは大変ですが(笑)、やっぱり雰囲気あって好き。

部屋の中で1番 目を惹く 大きくて綺麗なフェアグラウンドオルガン…音が大きいので覚悟して下さいと言われ覚悟したのにびくっとなりました(お約束)
2km先まで届くほどの音が出ているんだとかw
お祭りとかで広場の中央に置いたら、いい客寄せでしょうね。
このお人形たちも動くのがいい☆彡

参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
以下 オマケ
まず行ったのはクーポン対象施設ではない(笑) 浜名湖オルゴールミュージアムです。
オルゴール大好きなので(^◇^)後、対象施設でこそありませんでしたが、ふじのくに家康公きっぷ(西部)の範囲がこのミュージアムへ行くまでのかんざんじロープウェイまで対象だったのですよ。最初、気付いていなくて、嬉しい誤算°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
バスで1時間+ロープウェイで4・5分ってとこでした。実はバス1本逃してしまい、ここで30分の手痛い時間ロス。Time is money.
入ってすぐ毎時35分から始まる 自動演奏楽器の実演がありました♪
ベル付きのシリンダーオルゴール…蝶の形のハンマーが、花のようなベルを打ち鳴らす様子は蝶が花の蜜を吸いに来ているようで眼に楽しかったです。音も素敵ですが、眼でも楽しめるのいいですね~。これは女性 好きです!

続いてディスクオルゴール…音が煌めいて素敵(^^♪ シリンダーオルゴールもいいですが、音だとやはりこちらが好み。
バンジョーオーケストラ…自動演奏楽器が9つ!も入っていて打楽器やタンバリンが響きます。
次は毎時5分から始まる演奏。
ストリートオルガン…回す解説員さんは大変ですが(笑)、やっぱり雰囲気あって好き。

部屋の中で1番 目を惹く 大きくて綺麗なフェアグラウンドオルガン…音が大きいので覚悟して下さいと言われ覚悟したのにびくっとなりました(お約束)
2km先まで届くほどの音が出ているんだとかw
お祭りとかで広場の中央に置いたら、いい客寄せでしょうね。
このお人形たちも動くのがいい☆彡

参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
以下 オマケ
同じ演奏室にあった ベンチに座る酔っ払い です。
説明書きによると、ベンチに掛かっていた上着の袖がオルガンの演奏をはじめ、排水溝からは鼠が出たり入ったり するのだとか。
こういうからくり好きなんですよ♥
動いているところ、観たかった…!

説明書きによると、ベンチに掛かっていた上着の袖がオルガンの演奏をはじめ、排水溝からは鼠が出たり入ったり するのだとか。
こういうからくり好きなんですよ♥
動いているところ、観たかった…!

- 関連記事
-
- 浜松ずらし旅② 浜名湖オルゴールミュージアム ミュージカルカリヨン&展示品
- 浜松ずらし旅① 浜名湖オルゴールミュージアム 自動演奏楽器の実演
- 無印良品 カカオトリュフ マール・ド・シャンパーニュ