はらぺこ万歳! おかわり 夫婦ごはん&親子ごはん たかぎなおこ著

内容紹介(出版社より)
家族ごはん、はじめました!
描きおろしも満載の「おいしい!」が詰まったコミックエッセイです?
長きにわたる1人暮らし生活では、
家ごはんも外ごはんも旅ごはんも満喫し、
自由気ままな食生活を楽しんできたたかぎさん。
そんな中、41歳にしてめでたく結婚!
そしてはじまった夫婦2人暮らしの食生活。
仕事終わりにスーパーに寄り、
2人で台所に立つ日々。
手巻き寿司にハマり、地元グルメに思いを馳せ、
めずらしい食材を見つけては「づくし」料理に舌づつみ。
食いしんぼう夫のおつぐやんは、
たかぎさんの妊娠をきっかけに
男の料理にさらに目覚めたようで…。
42歳で娘むーちゃんを出産して、
いよいよ親子3人暮らしがスタート!
産後すぐは、なつかしい母の味に助けられ、
自作のおにぎりをパクつきながら授乳。
むーちゃんが寝た後に夫婦で「悪さタイム」を楽しんだり、
朝15分で食いしん坊の夫専用の大きなお弁当を作ったり。
家族ごはんで感じた新しい「おいしい」をたっぷりお届けします!
<一言感想>
ほんわりした絵と面白いストーリーで好きなコミックエッセイのたかぎなおこさんの本。
紹介、でほぼ内容がネタバレしてます(笑) 引きこもり正月休暇時にさくさく読めて、良かったです。
私が好きなエピソードとしては、ジュース券の福袋 名古屋にもあったら買うかも。
あと、産後、お母さんが応援に来てくれて「あ、お母さんの味だ・・」というシーンや旦那さんが色々料理してくれるのも好き♥
そうめんチャンプルー ちょっと食べてみたくなりましたので、夏に作ってみようかなと思います。
- 関連記事
-
- おかあさんライフ。 たかぎなおこ著
- はらぺこ万歳! おかわり 夫婦ごはん&親子ごはん たかぎなおこ著
- 京都の甘味処は神様専用です 2巻 桑野和明著