fc2ブログ

楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジ、優遇金利が0.1%⇒0.04%


去年、12/29に 楽天銀行から残念なお知らせが届きました。
楽天証券との口座連携サービス「マネーブリッジ」を申し込みしていると、普通預金 金利0.1%でした。
定期預金が大手銀行0.001%とか0.002%のこの時代に100倍の金利ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪これはいいと数年前に申し込んでいたのですが…

このお知らせで何と…
2022年4月から引き下げ。
300万円を超える残高について、0.04%になる。


Σ(゚д゚lll)ガーンでした。
300万以下の方は気にしなくていいと思います。
ですが私は実家売却金もとりあえず楽天口座に振込みしたので、300万円以上預けています。地味にショック。
ただ4月からですし、それでもまだ普通預金で金利0.04%ならマシじゃないかな?と。
まあ銀行の金利状況見て、もっといいところあったら預け替え ですかね。
しかしこの低金利時代 いつになったら終わるのでしょうか?


SBI銀行では、円定期預金特別金利キャンペーン0.1%というのが2/6までやっているのでこちらに預け替えるのも手かもしれませんが、期間が1年なんですよね~
それ以降 つまり2年目以降はおそらく今の定期預金だと0.02%になりますね(゜-゜) うーん どうしようかな。
ご参考までに☆彡








関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる