ETCサービス 詐欺メールが来た。
【重要】アカウントに不適切なログインが検出されたため、アカウントの制限を許可 という題名でETCサービスを名乗る詐欺メールが届きました。
三井住友銀行 詐欺メールと同じく、「申し込みしてないんだけど('◇')ゞ」なみえみえの詐欺です。
ググるとやはり詐欺で変更や個人情報の更新とかに入ってしまうとヤバいみたいです。
これあり得ないから落ち着いてられるけど、本当にETCサービス利用している方とかは焦ってクリックしてしまうかもしれません。
皆様、お気をつけて…!!
参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 硬貨を使いきるべきか使わざるべきか
- ETCサービス 詐欺メールが来た。
- 楽天証券 2022年9月買付分から楽天クレカ決済でのポイント還元率が1%→0.2%に!