fc2ブログ

楽天証券 2022年9月買付分から楽天クレカ決済でのポイント還元率が1%→0.2%に!


昨日、楽天証券からまたしても残念なお知らせがきましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
2022年9月買付分(2022年8月12日時点の積立設定状況に基づき買付)から、信託報酬のうち販売会社が受け取る手数料(代行手数料)が年率0.4%(税込)未満のファンドの場合、クレカ積立のポイント還元率が現行の1%から0.2%になるというお知らせ…><
代行手数料が0.4%以下ってかなりのファンドを占めます。
私が購入しているのは、eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 0.0374%、楽天・全世界株式インデックス・ファンド 0.055%。
はい。ズバリ対象です。残念!😨
月20,000円積立しているので、今の200ptが40ptになる計算…Σ(゚д゚lll)

「楽天キャッシュ」での積立設定開始(2022年6月下旬決済方法としてスタート予定)から2022年8月12日までの間に、楽天カードクレジット決済から「楽天キャッシュ」での決済に切り替えると、クレカ決済ポイント還元率を0.2%に落とさずに切り替えることが可能だそうですが…楽天キャッシュってオンライン電子マネーとのこと…。
クレジットカードだと一旦設定すれば、口座にお金がある限りやってくれますが…楽天キャッシュだとどうなんだろう??
一旦ある程度の金額をチャージしておけば、自動的にやってくれるならクレカと似ていて一考に値するのですが…。
電子マネー使わない人間なので、ちと敷居が高い💦
とりあえず6月に決済方法として追加された際に様子見 ですかね。

参加してます。ポチッとしますと素敵サイト様へ行けます!

節約・貯蓄ランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村







関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ご訪問ありがとうございます(≧▽≦) 名古屋OLが歴史・節約・日頃・二次小説のことを書き綴っています。 コメント大歓迎★ ですが、宣伝や本文に何も関係ないもの もしくは激しく不愉快、コピペ等、そういった類は、私の判断により 誠に勝手ながら削除の方向です。楽しく語りたいです♪ 二次創作小説もありますが、このサイトは個人作成のものであり、原作者・出版社とは一切関係がありません。私なりの解釈を加えた二次小説もございますので自己責任でご覧になって下さい。

雪月花桜

Author:雪月花桜
タイトル通り名古屋OLがブログしてます。
歴史を元にした小説なんかも大好きでそれらについても語ったり、一次小説なんかも書いてますす。好きな漫画(コナンやCLAMP etc)&小説(彩雲国物語)の二次小説をupしておりますし、OLなりの節約・日々の徒然をHappyに語っています。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
最新コメント
シンプルアーカイブ
フリーエリア
参考になるサイトさんがあります どうぞww↓
節約・貯蓄ランキング にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(一人暮らし)へ
にほんブログ村 参加してます(*´▽`*) にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村
検索フォーム
リンク
当サイトはリンクフリーです。 リンクして頂けたら喜んで伺いますw
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる