気づいたら独身のプロでした カマタミワ著

内容紹介(出版社より)
<DOKUSHIN AWARD 2022(主催:カマタ) 受賞…!?>
おひとりさまがなんとなく心細いあなたにも元気をくれる!
一人暮らしの日々がバズりまくりのベテランおひとりさま・カマタミワが、
その愛すべき独身ライフをオールカラーでお届け。
一人で楽しく生きるための描き下ろし30P超!176ページの大容量で待望の書籍化です!
1章 これぞ至福の独身ライフ
2章 ひとりぐらしの家の中
3章 今日なに食べようかな
4章 ニューノーマルな日々
5章 生きてるとヘンなことがある
6章 ときめきの出会い
7章 おひとりさまたちの愉快なつどい
8章 独身ライフをよりよくするために
たまにブログを読んでいるファンです。
相変わらずのどこかぶっ飛んだ(ほめてます)面白さ(⌒▽⌒)アハハ!
以下ネタバレありの感想です。
よろしいですね??
それではどうぞw
妄想一人遊びキャンプにちょっとくすってなった。
機会があったらやってみようかなと(笑)
理由もなく寂しい 元気がないときの対処法が、結構あるあるですごく参考になった。
心が弱っているんじゃなくて、身体が弱っているから①ホルモンバランスを意識した食事 ②睡眠 ③運動 ④体を温める
すごく言われ慣れていることなんだけど、心が弱っている時って情報を求めがちなので、そうではなくて、食事・運動・睡眠と物理から直した方がいいんだっていう指摘がなるほど でした。
対処法が分かりやすく纏めてあって、不調の時これ読もうと思えて、ちょっと安心した。
カマタミワさんの独身に対する考え方(自由度がダントツ トップ、 すぐ海外旅行行ける自由度(笑))っていうのが、へ~って感じでした。
友人には引かれたって嘆いてますけど、私は特に引くこともなく「そうなんだ。」となりました。
少し共感さえありましたね。実際にはすぐに海外旅行なんて99%行かない(私の場合計画を練るので)けど、選択肢がある 自由があるって状態がいいんだと思います。
コロナ禍でも普段引き籠りな人でも、いつでも外出出来る日と緊急事態宣言中でどこにも行けない日 では全然意味合いが変わってくる。前者は自分の意志だけど、後者は強制されている感があって閉塞感がある。
あとは普段のカマタミワさんの日常で、焼き立てクロワッサン食べたくなったり(作中の冷凍のクロワッサン買って家でオーブンで焼こうかな)、思いもかけぬ方向でポンコツしてらしたり(⌒▽⌒)アハハ!
ヲタクに憧れるっていうのも、気持ち凄く分かります。自分の「好き」が分かってて、払ったお金以上の幸せを手に入れておられる(・∀・)ウン!!私も何かに嵌っていたい…!
- 関連記事
-
- サイゼリヤ おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ 正垣泰彦著
- 気づいたら独身のプロでした カマタミワ著
- タカラヅカの解剖図鑑 深く楽しく面白く!夢の世界を徹底探求